goo blog サービス終了のお知らせ 

福の祐's Blog ~An Atmosphere Of Peace~

一枚の写真と、しょーもないひとりしゃべりとを、
そのときの気分でゆらゆらと。
だけど、シリウスを道標にして。

夕暮れ柳

2008-02-16 00:51:35 | 風景

昨日にひきつづき、夕暮れの柳の写真です。
昨日の記事にマジックアワーなんて書いてしまいましたが、これはマジックアワーではないですね。
間違いです。



マジックアワーは太陽が隠れてから、完全に暗くなるまでの間の時間帯。
これは単なるトワイライトですね。
笑って許してください。



みなさん良い週末を!



Canon EOS People
TAMRON LENS

冬の柳

2008-02-15 00:37:24 | 風景

雪が降ったりいろいろあって出さずにいたら、もう3週間近く前の写真になってしまいました。
近所の水辺の公園に立つ、柳の大木です。
細かい枝の一本一本が、マジックアワーの空に映えていました。
春になるときれいな新芽がたくさん伸びて、それもまた美しい。
あと一月半もすれば、そんな風景になります。



Canon EOS People
TAMRON LENS

雪宿り

2008-02-06 23:57:48 | 風景

雨宿りならぬ雪宿り。
オモトの鉢植えが椿の木下で雪の難を逃れておりました。
ちょっと可愛らしかったのでパシャリ!



今日も関東地方は雪。
昨日の予報では何も言っていなかったのでちょっとびっくり。
これらの写真は今日のものではないですよ。



週末も雪になるかもしれないらしい。
ふ~ん。

歯が出た!?

2008-02-05 00:16:36 | 風景

窓の外に出っ歯が!



いえいえ雪です。わかりますよね。
青空に映えてきれいに光っております。



実はこんな感じに連なっております。
瓦屋根に積もった雪がすこしずつ、ズリズルとずり落ちてきていたもの。
雪の日の後ならではの風景。
前にこんなのを見たのはいつだったか。
珍しいのが撮れました。
あ~こんな風に雪が降ったりすると、スキーに行きたくなるなあ。



キスデジ
TAMRON LENS

2008-02-03 16:34:14 | 風景

天気予報のとおりに、朝起きると外は雪景色。
朝食をとる前にとりあえず何枚か写真に収めました。



大きめの雪がさかんに降っていました。
写真に撮るとかなり烈しく見えるのは、シャッタースピードが遅いせいもあります。



朝の9時半にはもう、こんなに積もっていました。

これも月…

2008-01-29 23:39:02 | 風景

昨日の続きです。
見上げると夕空にはもう、月が出ていました。
月を見上げたり、パシャパシャ写真撮ったりしながら家路をたどっていると…。

「エッ!」



「顔のある三日月だ!!」
うーん、びっくり。
あるお宅の家の壁が、くり抜かれています。
その部分には内側にサッシも入っています。
どうも改装して取り付けられた窓のよう。

このお宅、そこら中がこんな風に風変わり。
以前、庭先にある不思議な鳥居アートな看板の写真を掲載しましたが、それと同じお宅。



やっぱり月は本物がいいな。