福の祐's Blog ~An Atmosphere Of Peace~

一枚の写真と、しょーもないひとりしゃべりとを、
そのときの気分でゆらゆらと。
だけど、シリウスを道標にして。

逆光~水の風景

2007-11-29 01:19:21 | 風景

逆光で撮った水門付近の写真。
レンズはEF28-105mmF3.5-4.5を使用。
このレンズもうずいぶん長く使っているレンズで、内部のレンズにカビが生えちゃっています。
さらにフードもないので白くボヤけることといったら!

やっぱりちょっと使えないかな。
潔く処分すべきだろうか?
せっかくのデジ位置にカビが移っても悲しいので、今後は使用は控えましょう。
まあ、前玉と後玉は念入りにクリーニングしてるから、大丈夫だとは思うんですけどね。



こちらは同じ写真をPhotoshopでレタッチしたもの。

このレンズをカビさせてから、慌てて防湿ケースを買った苦い経験が僕にはあったのです。
「タンスに入れるとナフタリンがまずい」というのは知っていたので、「タンスに入れなきゃ大丈夫だ」と思ってたのですが間違いでした。
持ってない方、買った方がいいですよ。
プラ製のケースなら2500円くらいですから。





リクガメとの遭遇

2007-11-28 00:35:31 | そのほかの生きもの

買ったばかりの一眼を持って、いつもの近所の公園に行くと、リクガメの散歩に遭遇しました。
甲羅の大きさは30センチ以上あると思われる立派な亀。
飼い主の方は芝生に敷いたビニールシートの上で、荷物といっしょに休憩中。
亀はひとりで雑草をムシャムシャ食べていました。

荷物にプラスチックのカゴ。
どうやらそれに入れてつれてきたのだろうけれど、重そうだなあ。

それにしてもこんな大きなペットのリクガメを見るのは初めてでした。
この公園にはよく来るけれど、いままで見たことはありません。

このブログを始めてしばらくした頃、野生化していると思われる小さなミドリガメを見つけて撮影し、掲載したことがあります。
縁起物だなんて書いて遊んでたのですが、それから数ヶ月たって縁起物がパワーアップ。
こんな大きい亀ならかなりな縁起物です。
それも買ったばかりのカメラを初めて外に持ち出した日に、こんなシャッターチャンスに恵まれるとは何ともラッキー!

もっとも撮ったときは、ただびっくりしてしまいました。
きょうになって、縁起がいいと気付いた。
大体において、いろんなことに時間がかかるワタクシです。




写真日記
Canon Peoples

まずは山茶花など

2007-11-27 00:23:51 | 

デジタル一眼での撮影、最初に載せる一枚はこれ、山茶花(さざんか)の写真です。
レンズは、まずはフィルムカメラのEOS5で使っていたEF28-105mmF3.5-4.5を使用。
ちょいとピントが甘いですね。ブレたのかな。
これが撮影一枚目というわけではないのですが、まずは、ぱっと明るい色の花の写真から。




Flower&Nature
Canon Peoples

買っちゃった!

2007-11-26 00:08:32 | モノ

とうとうデジタル一眼を買ってしまった。
といっても実は先週の話です。
いろいろいじってみたり、PCの準備をしたり、なんやかやナカナカ大変でした。

きょう、カメラ雑誌を立ち読みしたら、買ったカメラをぼろくそに書かれてた。
まーいいんです。
もろもろの事情があってこういう選択なんです。
褒めたりけなしたりするだけでも収入になる人達は、そりゃポーンといい方買うでしょうよ。
こちとらレンズだって少しずつ買い足さなきゃなんないし、PCだって新しくしたいし何かと物入りなのさ。
なんてったって、いい感じに値崩れしてたんですよ。
いい買い物したぜ!

まあ、せっかく買ったのに愚痴ることもないですね。
写真でカメラの上を歩いているのは、以前にバルサを削って作ったシロクマです。
結構よく出来てませんか。




写真日記

大屋根

2007-11-25 00:54:14 | 旅行

順序が前後して申し訳ない。
永観堂の本堂の大屋根です。
京都ですからこういうのも載せとかないと。
立派な屋根でございます。

何度か書いていますが、これらは去年の10月の京都の写真です。
紅葉もまだまだこれから、という頃の写真。
今現在の京都は見事な紅葉のようですね。
そんな時期にも行ってみたいけれど、ものすごい混み様なんだろうなあ。
それじゃなくても、いつでも京都はすごいもんね。
バスなんか常に混んでました。



旅先写真館

水の庭

2007-11-24 00:18:58 | 旅行

南禅寺の中にあった庭の一部(たしかそうだったと思う)。
もう去年のことなので、うろ覚えなのですが。
山から来る水で(あるいは琵琶湖疎水の水でしょうか)、澄んだきれいな水でした。

2007-11-22 23:07:47 | 植物

京都のお寺の庭にあった苔。
FinePixZ2のマクロ機能を使ってめいいっぱい寄って撮った写真。

去年、京都に行ったときの写真、ごくふつうにお寺を撮った写真が少ない。
なぜなら、そういうのは主にフィルム一眼で撮っていたのです。
そういうわけで、ご紹介できません。あしからずです。

しかしこういう苔って、ふだんあまり見ません。
関東でも、あるところにはあるのだろうか。

南禅寺の水路閣

2007-11-22 00:13:58 | 美術・建築

南禅寺にある水路閣です。

この水路閣、『古代ローマの水道橋を参考にして明治23年(1890)に建築された。』とのこと。(るるぶMAP京都 P21より)
明治23年にはもう、ローマの水道橋を見て、同じようなものを作ろうという人がいたんですね。
すごいなあ。

ところで左端に写っている人は、僕とは関係ないたまたま居合わせた観光客の方です。
大勢の人がいて、どうしても誰もいないところを撮れませんでした。

京都の山

2007-11-20 23:50:30 | 旅行

永観堂は敷地の奥が斜面になっていて、そこにいろいろと建物がありました。
どんどん上っていくと、かなり高低差があります。
これは、おそらく最も高いところまでいって撮った、京都の街と山の写真。
なんと言う山かは分かりませぬ。
西の方の山だと思います。



風景・街並み
旅先写真館

枯山水

2007-11-19 23:48:12 | 旅行

昨日に引き続き、去年、京都で撮った写真から。
永観堂の枯山水の庭です。

こんな風に砂利を盛り上げて、築山のようにしている庭を初めて見ました。
観光客が縁側に腰掛けて、思い思いに過ごしています。
なぜか皆、外国人。
よその庭では普通に日本人が多かったのですが。