地味に終活はじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

仏花を自作するプロジェクト

2018-08-07 08:24:27 | 日記

仏壇やお墓用の切花は、
季節によっては、
割りと高価と感じる時がある。
そこでこの春、
仏花を自作しようと思い付いた。
いやあ、少しでも暇な時間が有ると、
碌な事を思いつかない。

で、「何を作るか」種類選びから始まる。
ネットで調べると、
相応しくない花も何種類かあるらしいが、
基本的には何でも良いらしい。

インターネット各サイトの掲載例

(春)キンセンカ、アイリス

(夏)リンドウ、ケイトウ、グラジオラス

(秋)ホオズキ、ミソハギ

(通年)キク、ジニア、カーネーション

時々切花を買う、
八百屋の小母さんによるとお墓には、
「キクが一番花の日持ちが良いのでお勧め」
だそうだ。

しかし個人的感想だけど、
キク作りというと何だかレベルが高く、
プロ園芸家や上級園芸マニアが、
手間暇かけて、
栽培する花の様に思ってしまう。

何はともあれ 、
私は植物の栽培知識技術は無いし、
物臭な性格なので簡単に、
『手間要らずで育つ花』ということになる。
そして目標は取り合えず盆の墓参り用とし、
家の墓と父の実家の墓で、
一種類20本程度の夏の花が必要になる。

そこで小学生の頃の記憶で、
理科の教材か何かで育てた花から、
ケイトウ、コスモス、サルビアを選んだ。
また最近は園芸店等より、
苗を購入して栽培するのが一般的な様だが、
苗は割高なので、種子を購入した。

仏花にはならないけれど、
アサガオも小学生の時、
クラス全員失敗無く花が咲いたので、
序に播種した。
兎に角、
小学生でも花を咲かすことが出来るから、
種を撒いて放置しても育つだろうという発想。

結果は、
アサガオの発芽率は予想通り略百パーセントで、
順調に育ち前回ブログの写真の様に花を咲かせた。

ケイトウも発芽率略100%↓↓


↑↑種のパッケージは紫色の花の写真だったのに、
  咲いたのは何故か全部白い花(>_<;
  今回育てた写真のは、本葉3、4枚の頃、
  アブラムシか?原因不明で葉に凹凸が出来て、
  勢いが悪くなるのが数本あった。
  ホームセンターで買った薬剤を2度程散布した。
  他に赤と黄色のケイトウは毎年勝手に生えて、
  全く世話をしなくても花を付けている。

コスモスは発芽率略100%だけど↓↓


↑↑苗の半分ほどがナメクジの食害に遭った。
  本葉が出てからは路地植えなら、
  水やりも肥料もあまり必要ない手間要らず。
  意外と花の日持ちが良いように思った。

キキョウの種も撒いてみた↓↓


↑↑発芽3ヵ月後。
  キキョウも販売されている根や苗は私には、
  割高に思えたので種を買ったけど、
  今年の盆には花が間に合いそうに無い。

ジニア(ヒャクニチソウ)↓↓


↑↑毎年勝手に生えてくる。
  茎が折れてもそのまま花を咲かすから、
  相当丈夫で育て易そうだ。ただし、
  強い乾燥状態には弱いそうだ。
  
そしてサルビアは!!
何故か全く芽が出なかった(>_<)
何か、播種管理が悪かったのだろうか??
しかし以前稀に、
花卉、作物の市販の種を撒いたが、
「全く発芽しなかった」だの、
今回のケイトウの様に、
「違う色の花が咲いた」だとか、
「パッケージ記載の種類とは違うものが生えた」
といった話を聞いた事があったりした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする