goo blog サービス終了のお知らせ 

(注意) 個人専用 記録資料  

迷い込んだ一般の方は、そのままスルーしてください。
【修正中】

恐るべし日本!強大さは口先だけではない=中国で日本の小学生のある行動に称賛殺到

2014-04-01 21:17:18 | 中国関係ニュース


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


恐るべし日本!強大さは口先だけではない=中国で日本の小学生のある行動に称賛殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000003-rcdc-cn
Record China 4月1日(火)2時30分配信

 

31日、中国のネットユーザーは日本の小学生の道路横断に関してコメントを掲載。小学生らが道路を横断後に自動車に一礼する場面が紹介され、「恐るべし日本の小学生」とその素養の高さをたたえている。


2014年3月31日、日本人の礼儀正しさやマナーの良さは世界から高い評価を得ており、中国でもたびたび紹介される。このほど、中国のネットユーザーは中国版ツイッターで日本の小学生の道路横断に関してコメントを掲載。小学生らが道路を横断後に自動車に一礼する場面が紹介され、「恐るべし日本の小学生」とその素養の高さをたたえている。この書き込みに対し、多くのネットユーザーがコメントを返している。

【その他の写真】

「確かに日本の子供は礼儀正しくて秩序がある。中国も学ぶべきだ」
 「国の強大さは、核弾頭の数や高層ビルの高さでは測れない。国民の素養が高い国こそ強国と言える」
 「さすがにアジア1の国だ。日本のすごさに驚いたとともに、日本に大きく差をつけられた中国を思うと悲しい」

 「日本人が言った『教育は最も安い国防』という言葉は実に的を射ている」
 「日本の子供の礼儀正しさには中国の大人もかなわない」
 「これこそ私が日本を好きな理由。感服せずにはいられない」
 「日本の強大さは口先だけではない」(翻訳・編集/内山)
.

【関連記事】
 恐るべし、日本の小学1年生!アクシデントに見せた冷静沈着さは「よく訓練された兵士のよう」―中国
 在日中国人「今日はいったいなんて日だ!」、小学生に傘のマナーを注意される―中国メディア
日本人小学生の放った言葉に中国人家族が絶句、「われわれの愛国教育は間違っていた!」―中国メディア
本当のことを言おう、中国人は愛国心さえも日本人にはかなわない―中国メディア
日本の小学生の作文表現力はスゴイ!それに比べ、中国の小学生は…―中国紙

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


一般的に、告げ口や嫌がらせは、弱い立場の人がすることだ。結果的に、そうした卑怯な行為をした人の方が多くの人に嫌われ、友人を失うことになる。
29日付の独フランクフルター・アルゲマイネ紙は、ドイツと中国の関係を「パートナーだが友人ではない」と表現!
キンペイがクネ婆さんを真似て告げ口外交を開始したが、それがマナーとしてどう思われているのか。日本の小学生にも劣る。

 


こういうのの基礎はおたくら中国から学んだ事なんだけどね。


本当にそう思うなら、チャイナは、卑劣で愚劣で恥ずかしい反日プロパガンダをやめろ。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


空自戦闘機、中国機にスクランブル…尖閣付近

2014-03-23 23:33:14 | 中国関係ニュース

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


空自戦闘機、中国機にスクランブル…尖閣付近
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000400-yom-soci
読売新聞 3月23日(日)19時5分配信

 

 防衛省は23日、東シナ海の尖閣諸島(沖縄県石垣市)付近を飛行する中国機1機に対し、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。

  領空侵犯はなかった。同省統合幕僚監部によると、同日午前、中国国家海洋局のプロペラ機「Y12」が尖閣諸島の北から飛来。領空約110キロまで接近後、進路を変えて飛び去った。


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


軍事機密探られる…インド、中国の捜索応援拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000166-yom-int
読売新聞 3月23日(日)10時53分配信

 

 【ニューデリー=田原徳容】消息を絶ったクアラルンプール発北京行きのマレーシア航空370便の捜索を巡り、インドが、インド洋の軍事的要衝となるアンダマン・ニコバル諸島周辺での中国の捜索応援を拒否していたことがわかった。

  国防省幹部は読売新聞の取材に「捜索を口実に軍事機密を探る可能性があるためだ」と語った。

  インドの空海軍は、マレーシアの要請で同諸島周辺の捜索を断続的に行っている。国防省関係者によると、中国はフリゲート艦など4隻を捜索の応援で派遣することへの許可をインドに求めたが、インドは「必要ない」と回答した。その後、中国海軍が無断でインド領海での捜索活動をしたことが判明し、インド政府は21日、駐インド中国大使に注意したという。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

中国は731部隊遺跡の世界遺産への申請を通じて日本の恥をさらす、ロシア専門家が指摘―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000016-xinhua-cn
XINHUA.JP 3月20日(木)11時59分配信

 


中国紙・環球時報(電子版)は19日、「ロシア専門家:中国は731部隊遺跡を世界遺産に登録申請して日本の恥をさらす」と題した記事を掲載した。

 中国政府は2012年11月、731部隊の遺跡を世界文化遺産としてユネスコ(国際連合教育科学文化機関)に登録申請する方針を固めた。今年、遺跡の全面補修を実施し、生物兵器の実験基地を当時のままの姿で再現、陳列館にも新たな展示品が加わった。こうした動きについて、ロシアの声は19日、ロシア極東研究所のワレリー・キスタノフ氏の見解として、「第2次大戦の罪を認めない日本に対する中国側の新たな答え」と報じている。

キスタノフ氏は、中国がこの時期に登録申請の動きを加速させたことについて、「中国が打ち出した新たな外交攻勢。中国は明らかに主導権を握った。相手を八方ふさがりの状態に追い込んだようだ」との見方を示している。

 (編集翻訳 小豆沢紀子)
.

【関連記事】
 「日本は民族の仇」と公言する華人女性、乗り継ぎの成田空港で体験した日本の“アレ”に「敬服せざるを得ない」―中国ネット
恐るべき日本人...様々なエピソードに驚愕、中国ネットで賞賛の声
セクシー路線の韓国タレントの売り込み先は中国?欧米や日本ではダメな理由―中国メディア
朴大統領がストレートすぎる言葉づかいを連発、周囲から懸念の声―韓国メディア
日本がマレーシアの要請を受けて再び航空機を派遣、「なんで日本に頼むの?」「日本の捜索技術は一流」―中国ネット


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

中国は東トルキスタンに核爆弾を投下しウイグル族の殲滅を謀りました。
中国はウイグル族を殲滅して民族浄化を画策しています。ヒトラー以来の暴挙です。


いえいえ、只の防疫部隊ですよ。中国人があまりに不衛生だったからね。
嘘捏造で恥をかくのは中国ですが、あいつら恥を恥とも思ってねーからなぁ。


731部隊が世に出た「悪魔の飽食」に収録されていた写真が、20世紀初頭に満州で感染症が流行した際の写真であった事が判明した際に、作者の森村誠一が偽写真だった事を認めている。
その他に
・関係者はすべて匿名であり、その証言の裏付けがとれない。
・二転三転する証言により、証言者の信頼性に疑問符が付く。
・731部隊に関する資料をアメリカが回収し、米国立公文書館が細菌戦研究などに関する米情報機関の対日機密文書10万ページ分を公開したが、裏づけとなる資料はまだ見つかっていない。など。
南京大虐殺や従軍慰安婦と同じく、731が捏造であると既にわかっている。 
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330524333


日本はどれだけ国民を犠牲にして、賠償や謝罪をしてきたか。
その金や声をどれだけ中国が隠してきたか。
歴史で日本が引かなくなったのはあんたらにあいそが尽きたからだよ。
二つの永遠のたかり国家。


まぁ要するに日本罵倒の材料として申請するってことだろ。
ユネスコはそういう理念、認めないはずだ。
仮にユネスコを騙して登録成功したとしても、日本罵倒宣伝に使われようものなら警告と登録取り消しが待っている。
恥をかくのは中国だ。

何とかって小説を信じ込んで大騒ぎしてる中国。
小説だよ‥。
変な作者が適当な文章作る度に大騒ぎって、これはこれで犯罪でしょ。
逆に日本が中国から賠償金を取らなきゃ。
フィクションを基に強盗に来られたらたまらない。
そういえば、中国だっけ、朝鮮だっけ、日本のAVのまねして傷害か殺人でつかまって、日本のAVのせいにしようとしたのがいるって記事見たような。
妄想と現実の違いがわからなくなってる民族。
こわいなあ。ふつうの国だったら、一般社会から隔離されてるよな。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

クリミア危機にほくそえむ中国、棚ぼた的に尖閣とエネルギーを獲得―独紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000008-rcdc-cn&pos=2
Record China 3月23日(日)10時47分配信

 

 

21日、独紙ビルトは記事「これこそが中国がクリミア危機を喜ぶ原因だ」を掲載した。中国は積極的な動きを見せていないが、しかし危機は中国に大きな果実をもたらすと分析している。写真はモスクワ・マネージュ広場のジューコフ元帥像。


2014年3月21日、独紙ビルトは記事「これこそが中国がクリミア危機を喜ぶ原因だ」を掲載した。22日、環球時報が伝えた。

【その他の写真】

クリミア情勢に一歩引いた態度を示しているのが中国だ。「関係各国は冷静な対応を」と呼びかけるばかりで積極的な動きを見せようとはしない。しかし中国の静けさは西側諸国の不安をかき立てることは確かだ。なぜならば中国はウクライナ危機で棚からぼた餅式に多くの利益を得ようとしているからだ。

 第一に中国の領土問題。とりわけ尖閣諸島、南シナ海と近年、対立が続いてきた。中国は「寸土も譲らず」と強硬な姿勢を崩していない。もしロシアのクリミア併合に対して欧米が有効な対抗策を見いだせないならば、中国も軍事行動を起こすことにためらいがなくなるだろう。

 第二に経済的利益だ。もし欧米がロシアに制裁を科し、ロシアの欧州向けエネルギー輸出が途絶えたとしよう。喜ぶのは中国だ。より低価格でロシアのエネルギーを手に入れることができるからだ。中国はすでにイラン、ミャンマー、北朝鮮などで、この他国の制裁によって安く資源を獲得する戦略に成功している。

おそらくクリミア危機は中国が超大国に成長する契機となるだろう。欧州連合(EU)も米国もロシアの行動を制止することはできなかった。米国の権威失墜は明らかだ。中国メディアは米国がかつての威光を失ったことを嘲笑している。欧米人にとっては耳の痛い話である。(翻訳・編集/KT)
.

【関連記事】
 中国とロシアの距離感とは=中国がクリミア批判決議に棄権、独自の立場示す―ロシアメディア
在日ロシア大使館のツイッター画像が話題に=「ユーモアがある!」「中国ときたら…」―中国版ツイッター
韓国がウクライナ情勢で慎重な対応を迫られる理由とは?=「新冷戦」の泥沼にはまる可能性―中国メディア
 ウクライナ危機、どんな結論でも勝つのは中国―中国紙
 日本は中韓の接近を阻止できない=日韓の対立は拡大を続ける―中国メディア

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


やはり自分の国は自分で守る覚悟が必要だな。

 

確かに奴らの侵略があるのかも知れない。しかし、国際法上も歴史上も日本固有の領土である尖閣諸島を侵略した場合は、クリミアのようにはならない。

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


 


中国で加工された危険な食品、多くの消費者がそれに気づかず食べている―独紙

2014-03-22 21:10:13 | 中国関係ニュース

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


中国で加工された危険な食品、多くの消費者がそれに気づかず食べている―独紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000004-rcdc-cn&pos=3
Record China 3月22日(土)7時0分配信

 


18日、独紙ディ・ヴェルトは、ドイツで販売されている食品の多くに中国で加工された危険な食材が使われており、ほとんどの消費者がこれに気づかないまま食べていると指摘した。資料写真。


2014年3月18日、独紙ディ・ヴェルトは、ドイツで販売されている食品の多くに中国で加工された危険な食材が使われており、ほとんどの消費者がこれに気づかないまま食べていると指摘した。20日付で新華網が伝えた。

【その他の写真】

ドイツ国内で販売されている冷凍魚肉の大部分が中国で加工されている。ドイツ市場に出回っているスケトウダラの3分の2が中国からの輸入品だ。魚やエビの他に、ジャムやヨーグルト、ジュース、チョコレートの原材料も中国産だが、ドイツの食品業界はこの事実を公表したがらない。なぜなら中国食品といえば、遺伝子組み換え飼料や残留農薬、重金属汚染などが問題になっているからである。ここ数年、欧州連合(EU)の検査機関が「汚染あるいは禁止された成分を含んでいる」と指摘した食品の多くが中国産だった。

このため、EUは家禽(かきん)類製品や遺伝子組み換え食品を含む問題のある製品の輸入を禁じており、2013年には中国からドイツへの輸入食品は前年比で6%減少している。不合格となった輸入食品は中国産が圧倒的に多く、EUの食品安全部門が2013年に「安全性において不合格」と加盟各国に警告した中国食品(食品、飼料、食品接触材を含む)は435点に上った。

 中国からEUに輸出される食品の量が膨大なため、その規制は「極めて難しい」とEU関係者は話している。ドイツ政府も中国からの輸入食品に対し、ごく少数の抜き打ち検査しかできず、コストのかかる全面検査ができないでいる。中国から問題のある野菜や果物が実際にどれほどドイツ市場に入り込んでいるか、誰にも分からないのが実情だ。(翻訳・編集/本郷)
.

【関連記事】
 冷凍食品の農薬混入事件、社長の引責辞任に「責任感と羞恥心がある日本は世界一流」と称賛の声―中国ネット
中国製毒ギョーザ中毒事件、被告に無期懲役=「判決まで時間かけすぎ」「死刑が妥当」―中国版ツイッター
中国人の平均身長、日韓を下回る!「中国の食品は毒だらけ、死なないだけいい」―中国版ツイッター
「マッコリが売れない!」日本での需要大幅減で韓国メーカー苦悩―韓国紙
 韓国の即席麺から重金属が検出、日本のネットユーザー「生物兵器か!」―中国メディア

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


日本はそれに気づいているが加工食品は表示されないので多くの日本人も危険な食品を食べてます。


日本でも未だに輸入農産物の9割を中国製が占めている。
一般消費者が警戒して買わなくなったのに、じゃその中国製農産物はどこへ行ったのか?
そう考えると、迂闊に外食したくなくなる。
外食産業は判らないと思って中国製農産物を使い続けているが、消費者をナメるのもいい加減にしろ。

 

康面を考えると、中国やチョーセンの食品の摂取を排除してる。


加工食品も含めて中国産の食べ物は危なすぎるので
食べたくない。


中国の駅弁は賞味期間が90日もあると言う。しかも、防腐剤は使用していないと言います。何のマジックでしょう。
このようなことが可能と考える日本人はいませんが、中国は賞味期間が長いのを自慢しています


[欧州連合(EU)の検査機関が「汚染あるいは禁止された成分を含んでいる」と指摘した食品の多くが中国産だった。]
日本でも定期的に検査し、結果を発表してもらいたいな。
売国連中が阻止してくるだろうけどね。


大手牛丼屋、大手ファミレス、ほっともっと、コンビニ弁当等を愛用している日本人も、この記事のドイツ人と同じだと自覚した方が良い。


分かる範囲なら手の打ちようもあるが知らぬ間にとなるともはやお手上げ。


イオンはプライベートブランド手法で隠して特に悪質。
消費者は注意すべし。


ファストフードとかファミレスなんかだと、多分最安値の中国産食品が幅を利かせているだろうことは容易に想像がつく。
日本国内で死者が出てないので、毒性は低いのだろうと諦めるしかないが、蓄積することを考えると小さな子どもには食べさせるべきではないだろう。
値段もそれなりなんだから、食品行政を責めてもはじまらない。どうしても安全なものが食べたいなら、国産の信頼できる流通・販売業者から高価格のものを購入するか、または自分で作るしかない。


「原材料の一部に中国産を含む」という表示を義務化してほしい。


本当怖くて食べれない。なるべく、産地などを見て買うが、加工品は無理だわ。こんな国だものヤバイ病気発生するわな。

 

中、韓国の食品は買わない、食わない。に限る。
早死にしてもいいから安いものを腹いっぱい食いたい人は仕方がないが健康で長生きしたい人は絶対だ。
加工食品が困った問題なんだがあまり安いのは確実に中国産の確率が高いだろう。
日本政府は食の安全の強化をもっとしっかりしてほしい。


中国産でも日本人が経営する食品加工会社の製品は日本の基準を守っていると信じたいがまるっきり中国企業が生産した食品は検査や表示をごまかされる恐れがあるから買いたくない、日本側の検査員が少なすぎるのも問題だが危険を承知で輸入した企業には厳しいペナルティを課すべきだ。
特にイオンは中国産が多いから注意して買うようにしているけどな。


中国の田舎の農家に行ってどのように家畜、野菜、米などが作られているか見るとよくわかる。
日本人の常識では測れないできない、あまりのひどさに腰を抜かすほど。
青々した野菜→特殊な科学処理を施して着色している。豚肉は肉の量を増やすため水分注入するが、この水がまたとんでもない超不衛生な川の水だったりする。
自分が食べるものは細心の注意を払うが、他人が食べるものに対しては一切の注意を払わず、平気で不法で雑な扱い、処理をすることは、中国ではごくごく当たりまえ。
見つからなければ何をしても良い!が常識の国であることを認識すべし。だから中国人は自国民を全く信用しないのだ。
一般の日本人にはこの感覚は絶対わからないだろうな。
ちょっとでも中国を信用するなんてありえないから(合掌)


最近はスーパーの材料は自分で確認できるが、加工品は厭でも食べさせられるのはおかしい!
ファミレスでも加工品でも、入っている材料の原産地位は表示させるべきだ! それが生産者責任だと思う!
前には韓国産の生ごみ入り餃子を輸入させられていた事件も有り、特に中韓製品には要注意だ!

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


恐るべし、日本の小学1年生!アクシデントに見せた冷静沈着さは「よく訓練された兵士のよう」―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000002-rcdc-cn&pos=5
Record China 3月22日(土)2時10分配信

 


17日、日本で暮らす中国人女性が小学校で見た光景をブログにつづった。アクシデントに冷静な対応を示す日本の小学生を訓練された兵士のようだと形容している。写真は日本の小学校。


2014年3月17日、日本で暮らす中国人女性が日本の小学校で見た光景をブログにつづった。

【その他の写真】

小学1年生の娘が通う小学校のオープンスクールに行ってみた。1週間、保護者が好きな時間に自由に校内を見学できるようになっている。私は仕事の都合で、最終日の給食時間に娘のクラスを訪れた。

 私が廊下に立って見ていると、各クラスの給食係7~8人が三角巾にマスク、エプロン姿で隊列を組み、給食室から主食や副食の入ったバケツやケースを運んでいる。約30人分の料理が入っているから、どれも重そうだ。すると娘のクラスの給食係の男の子が転んでしまい、廊下に魚のフライをぶちまけてしまった。とても大きな音がしたので、担任が教室から飛んで来て、すぐにフライをケースに戻し、床をふき始めた。

 転んだ男の子はそばに立ってうつむいていたが、担任は叱ったりしない。同級生もからかったり、責めたりしない。ほかの給食係の子供たちは自分の仕事をきちんとこなし、同級生たちはちゃんと椅子に座って静かに配膳を待っている。「僕たちのおかずがなくなった!」と騒ぎ出す子供は1人もいなかった。その冷静沈着な姿はまるでよく訓練された兵士のようだ。まだほんの1年生なのに。

 「おかずはどうするんだろう?」と心配する私の前で、担任が給食係の1人に「放送室に行って、1年1組のフライが無くなったと言って」と頼んだ。数分後、「各クラスは余った魚のフライを1年1組に届けて下さい」という校内放送が流れた。すると他のクラスの給食係が次々にやって来て、余ったフライを黙って置いていく。あっという間に人数分の魚のフライが届けられたのだった。(翻訳・編集/本郷)
.

【関連記事】
 日本人小学生の放った言葉に中国人家族が絶句、「われわれの愛国教育は間違っていた!」―中国メディア
東京の秩序に感化された中国人女性、これまで感じなかった「遠慮」を感じる―中国ネットユーザー
日本人の寄付で建てられた「希望小学校」、売りに出される―黒竜江省ハルビン市
 中国人はなぜ日本人の“清潔さ”をマネできないのか―中国ネット
韓国に留学した私の「あこがれ」は、やがて「失望」と「恐怖」に変わった―中国ネットユーザー

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


日本人には「訓練された兵士のよう」
と表現する感覚は無い。
ここでも右傾化のイメージ付けですか。


むしろ「僕のおかず無くなった」とか言う小1の方が怖いわ


どうしたらいいか分からなかっただけだろ?それともおかずが少ない事で暴れるのか中国の子供は?


「恐るべし」とか「恐るべき~」とか、よく表現するけど
中国では普通の言い回しなの?
なんだか凄くオーバーに感じる


日本人には特別なことじゃないけど、中国人にはあり得ないんだろう


訓練された兵隊ではありません。
余裕があるので慌てる必要がないのです。
豊かさの賜物です。


私が、小学生の時も(30位年前)こんな感じでしたよ。普通の事かと・・。


どうして訓練された兵士なんて言葉がでるのか?
そのほうが不思議、
日本での躾教育(身だしなみを整える
人を不快にさせない立ち居振る舞い 他人にたいする思いやり
和をみださず協調する 困った人がいたら助ける 
常に人間として大切なことを忘れない等々)道徳教育です!
人として当たり前の行為なんだが中国人は兵隊にならないとできないのか?
中国人は躾とか道徳教育を学んでいないのか?
中国人は人間としての素養はあるのか?
中国人は軍国主義で人に迷惑をかける不快な種族なのか?
日本の小学生がすごすぎるのか 中国人が幼稚なのか考えれば!


冷静沈着でなんで兵士になるんだ?
民度の違いだろ


子供たちが”兵士”にしか見えなかったとしたなら、あなた方の素養では日本人に素養の高さを理解出来なかったということです。
ただそれだけのことです。
素養・民度のレベルの違いというものは、簡単に理解出来るものではありませんからね。


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

<神戸大教授>中国で不明に ウイグル族を研究 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000010-mai-int
毎日新聞 3月22日(土)3時0分配信

 

 神戸大学国際文化学部教授で中国出身の研究者、王柯(おう・か)氏が、訪中したまま連絡が取れなくなっていることが21日、分かった。大学関係者が明らかにした。王氏は新疆ウイグル自治区のウイグル族などの研究で知られており、大学側は所在の確認を急いでいる。

  関係者によると、王氏は今月1日から10日間の予定で中国を訪問。帰国日の10日に「病気の母親の様子を見に行くので帰国が遅れる」と日本に暮らす妻に電話があったのを最後に連絡がとれなくなった。中国での滞在目的は不明。19日に妻から「連絡がとれない」との相談が大学に寄せられた。王氏は21日からシンガポールで開催されるシンポジウムに出席する予定だったが、欠席した。

  王氏は1994年に東京大学大学院で博士課程を修了。2001年から神戸大学で国際文化学部教授を務めている。中国の民族問題の研究などで知られ、1996年には20世紀初頭のウイグル独立運動などを扱った「東トルキスタン共和国研究」(東大出版会)でサントリー学芸賞を受賞している。

  日本で研究活動をしている中国人学者をめぐっては、訪中していた東洋学園大学教授の朱建栄氏が、昨年7月から中国当局の取り調べを受け、今年1月に解放された。また、中国では、ウイグル族の現状を訴えていたウイグル族の学者、イリハム・トフティ氏が先月、国家分裂容疑で逮捕されている。【豊田将志、上海・隅俊之】
.

【関連記事】
 <中1女子不明>情報提供呼び掛け 埼玉
 <磐田の船長>和歌山・潮岬沖で行方不明 海に転落か 静岡
 <行方不明>自宅で療養の男性 宮崎
 <行方不明>留萌の高1男子、昨年から 北海道
 <マレーシア機不明>物体をインド洋南部で発見 豪首相

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


日本の接続水域に中国の潜水艇?日本防衛省の発表に「米国の潜水艇では?」「わざと見つけさせたか?」―中国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000010-xinhua-cn
XINHUA.JP 3月22日(土)22時30分配信

 

 

中国メディア・環球網は21日、日本の海上自衛隊P-3C対潜哨戒機が19日夜に、沖縄県の宮古島付近の接続水域で潜水艇1隻が潜水航行していたのを発見したとする防衛省の20日の発表を報じた。

【その他の写真】

潜水艇は19日夜に宮古島東側の接続水域を北西方向に進んだ。20日午前には同島の東北部を北西方向に進んで接続水域を出て、日本の領海には進入しなかった。日本の防衛省関係者は「中国海軍の潜水艦かもしれない」とコメントした。接続水域内の航行は、国際法には抵触しないという。

 防衛省は「領海と接続する水域における潜水航行は注視すべき」とする一方、情報収集能力を理由に潜水艇の国籍については明かさなかった。潜水艇が日本領海に進入した場合、日本政府は自衛隊に対して海上警備行動指令を出して対処する計画だ。

この報道について、中国のネットユーザーからは以下のような意見が寄せられた。

 「小日本はどれだけウソが好きなんだ。いなくなった飛行機だって発見できないのに、潜水艦なんて。信じるヤツはバカだ」

 「アメリカの潜水艦が日本を監視してるかもしれないじゃん。間抜けだな」

 「確固たる証拠がないなら、黙ってろ」

 一方、「見つかる潜水艦に問題がある」といった趣旨の意見も見られた。

 「われわれの潜水艇はなぜそんな簡単に発見されるの?わざと見つけさせたのか?」

 「潜水艇なのに見つかるなんて悲しい」

 「日本の対潜能力が高いということだろう」

 「潜水艦がボロボロで騒音が大きいから見つかるんだ」

 「潜水艦が見つかるということは、まだまだ努力して差を縮めなきゃいけないことを示しているのだと思う」

 「潜水艦がしょっちゅう発見されるというのは、良いことではないわな」

 (編集翻訳 城山俊樹)
.

【関連記事】
 日本のバーガーチェーンの女性用包装紙にネットユーザーも興味津々!「顔が大きい人はどうする?」「日本人ってすごい!」―中国
 「ごめんなさい、東京が大好きです」、ささやかな日常から感じる22の魅力―中国ネット
知れば知るほど恐ろしく、近寄れなくなる日本人―中国ネット
韓国同様落ちぶれた小国だと思っていた日本が、実はとんでもない国だった―中国ネット
「世界で最もひどい観光客調査」で中国が2位に!1位はまさかのあの国―米企業調査

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

中国の軍とスズメバチ いずれ駆除が必要に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000568-san-cn
産経新聞 3月22日(土)22時47分配信

 

 マレーシア航空機が8日、南シナ海付近の上空で消息を絶った。悲報の翌日、中国海軍諮問委員会の尹卓少将(68)は政府系ウェブサイト中国網上で、取り憑かれたように海空域を呑み込んでいく、中国の危険な正体を垣間見せた。曰く-

  「事故発生時の迅速な捜索に備え、南シナ海に飛行場と港を建設すべきだ」

  東シナ海に続き、南シナ海でも“防衛識別圏”に偽装した“領空”を創り出すといった、一連の謀略は見え透いている。乗客227人の内、自国民が152人もいる。だのに「自国民保護」を装い、南シナ海での膨張・侵出を平然と公言できる非情。他の乗客・乗員14カ国87人と不安を募らせる家族にも無礼ではないか。

  「南シナ海に飛行場を」

  領空侵犯どころかいつの間にか、わが国領土に「基地」が設けられていた。こちらは長崎県・対馬に侵入し、定住し始めた中国原産の《ツマアカスズメバチ》の話。その好戦的且つ、他国の領域を侵す習性は中国軍に似る。《一人っ子政策》を採らざるを得ない凄まじい繁殖力も中国人そっくり。土着のニホンミツバチを喰らい生態系を破壊し、巣を刺激すると人間に執拗に挑み掛かる。尖閣諸島(沖縄県石垣市)の実効支配を狙う中国軍の戦法そのものと言ってよい。もっとも中国軍の場合、刺激しなくとも海上自衛隊の護衛艦や航空機にレーダー照射するなど事実上の戦闘行為を仕掛けており、スズメバチより凶暴だ。

  国防省が照射を否定した如く、軍官財民一体で総力挙げて嘘をつく。毒餃子は中毒症状頻発まで「日本国内での毒物混入」と、尖閣近海での漁船による領海侵犯・不法操業事件では、ビデオ流出まで「海上保安庁巡視船が体当たりしてきた」と、恥ずかしいでもなく、自信たっぷりに言い張った。新幹線はいまだに「独自技術」のまま。

  過ちを外国に転嫁するうちに、妄想癖まで発症する。ぞんざいな過激発言で著名な国防大学教授の戴旭・空軍大佐(49)は2013年4月、中国版ツイッター微博で、鳥インフルエンザ(H7N9型)の中国国内での蔓延を“分析”してみせた。

  「死ぬのはせいぜい数人。M国による生物戦、情報戦の可能性があり、過剰反応せずに冷静な対応が必要となる」

  Mは米国を示す中国語・美国のローマ字発音の頭文字に当たる。さらに-

  「中国は03年の新型肺炎(SARS)の失敗を繰り返してはならぬ。当時、イラクを攻めようとしたM国は(イラク支援の)行動を警戒して中国に生物兵器を使い、心理戦も展開した。M国は同じことをしようとしている」

  歴史を「編む」破廉恥漢

  さすが人口13億5000万人の大国。「数人の死」など意に介さない。だが、痛ましくも死者は7日現在118人に達した。

  異民族であれば、命の価値は一層軽い。チベットの無辜の民を、ゼロが幾つ付くかも判然としない大量虐殺しながら「農奴解放」と呼ぶ。破廉恥漢の漢は、漢人の漢と知った。

  常人は、嘘を恐る恐るつくが、中国で嘘は何千年もの歴史の過程で研ぎ澄まされ“社会性”を持つに至った。どの国にも「あのとき、あのようにしていれば、あのような事態にはならなかった」と回顧する《歴史のイフ》が存在する。ところが中国では、歴史のイフが突然消える。歴史を都合良く、断定的に書き替え、正史にすり替えれば、イフは必要なくなるからだ。

  例えば、李克強首相(58)は2013年5月、大東亜戦争(1941~45年)を戦っていた日本に降伏勧告を突き付ける謀議の場だったベルリン郊外ポツダムで、尖閣を念頭に「日本が盗み取った」と訴えた。中国政府の編み出した物語は、以下のような構成。

  【連合国側の戦後処理方針を示した《カイロ宣言=43年》や《ポツダム宣言=45年》を日本が受諾した結果、尖閣は台湾の付属島嶼として、台湾とともに返還された。しかし、中国抜きで締結された《サンフランシスコ講和条約=発効52年》で米国施政下となった南西諸島に尖閣は含まれていない。53年になって米国政府は《琉球諸島の地理的限度》を発表。米国の管轄範囲を無断で拡大した。沖縄返還で尖閣が返還対象に組み込まれたのは無断拡大の産物に過ぎぬ】

  出来の悪い物語だが、ジャンルはフィクションのようだ。

  グラッドストンの卓見

  そもそも、大東亜戦争後の日本領土確定は講和条約でなされ、カイロ宣言やポツダム宣言に最終的な法律上の権能はない。確かに条約により、日本が日清戦争(1894~95年)に勝利し、中国から割譲した台湾+澎湖諸島の領有権を、大東亜戦争敗戦で放棄はした。けれども、尖閣は台湾+澎湖諸島には含まれない。尖閣は条約に基づき、南西諸島の一部として米国が施政権を現に行使。沖縄返還で、返還区域に明示された歴史的事実でも、逆に裏付けられた。

  しかも、条約締結にあたり、中華人民共和国/中華民国をはじめ敵対した諸外国や、連合国はいずれも異議を唱えていない。中国が口を挟むようになったのは、1968年の国連機関の調査で、東シナ海に石油が埋蔵されている可能性が発覚して後。

  読まされる側が恥ずかしくなるほどの堂々たる大作で、中国が滅亡し、国史が止まるまで、物語は書き足されていく。

  作家グループの中心、習近平国家主席(60)は2013年6月の米中首脳会談の席上、尖閣問題に触れ「日本は挑発を止めるべきだ」と主張。中国軍の情報収集機が尖閣の北方150キロまで近付いた危険行為を防衛省が公表した13年11月には、中国軍関係者が物語に一行を加えた。

  「地域の緊張を誇張し、自衛隊の軍備増強の口実にしている」

  阿片戦争(1840~42年)開戦に反対した英国の政治家ウィリアム・グラッドストン(09~98年)の議会演説を思い出した。中国側に正義があったか否かは議論が分かれるが、中国人の本質を見事に看破している。曰く-

  「なるほど中国人には愚かしい大言壮語と高慢の習癖があり、それも度を越すほど。でも、正義は異教徒にして半文明な野蛮人たる中国人側にある」

  グラッドストンには申し訳ないが、秩序を守れない中国の軍とスズメバチはいずれ、駆除が必要になるかもしれない。(政治部専門委員 野口裕之)
.

【関連記事】
 中国防空識別圏 「中国の攻撃的姿勢」にASEAN懸念
 「中国政府による世界規模の反日プロパガンダ」 ベルギー紙でも日中応酬
 中韓国民“低劣バトル”が反日連携に影響? 「マナー悪い」「見下された」と罵り合い
習氏の「反日工作」ドイツで大失敗 ホロコースト施設へ視察の打診拒否され
中国でスズメバチが猛威、襲撃で41人死亡 1600人襲われ
“世界最後の魔境”群馬県!? 「ご当地ラノベ」続々

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


 


韓国選手が試合後ライバルに卑劣な行為

2014-02-18 21:37:35 | 中国関係ニュース

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

<ショートトラック>韓国選手が試合後ライバルに卑劣な行為、過去の「証拠」写真に中国のネットユーザも怒りが爆発寸前―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000011-rcdc-cn
Record China 2月18日(火)8時38分配信

 


16日、ソチ五輪ショートトラックの決勝で、韓国人選手が中国人選手らに対する妨害行為で失格となった。これを受け、中国では過去の試合で韓国人選手がライバルに卑劣な行為をしている「証拠」写真があらためて注目を浴びている。

2014年2月16日、現地時間15日に行われたソチ五輪女子ショートトラック1500メートル決勝において、韓国のキム・アランが米国選手と中国の李堅柔(リー・ジエンロウ)を巻き込んで転倒、キム選手が違反で失格扱いになった。この妨害行為に怒った中国では、過去の試合で韓国人選手がライバルの中国人選手に卑劣な行為をしている「証拠」写真があらためて注目を浴びている。鳳凰網が伝えた。

【その他の写真】

注目されているのは、2012―2013シーズンのワールドカップ1500メートルの試合直後に撮られた写真。試合後に選手たちが休憩するなか、上位に入れなかった韓国人選手が腹立たしげに2位の成績を残した中国の李堅柔に近づき、李選手の腹部を殴る現場がはっきりと写っている。李選手が相手を押しかえすと、相手の韓国人選手はますます怒りが増したようで、ふたりは一触即発のにらみ合いに。結局、韓国チームの別の選手が仲裁に入り、事件には至らなかった。

 韓国選手の卑劣さを示すこの「証拠」写真に中国ネットユーザーは、「韓国選手は負けを認めることを知らない」と非難の声を高めた。皮肉なことに、今回のソチオリンピックでは韓国女子ショートトラックは期待されたほどの結果が出ず、韓国国内でバッシングにさらされている。(翻訳・編集/YM)
.

【関連記事】
 <ソチ五輪>英国選手「つらい…」、韓国から“脅迫”=「私たちはみんなあなたの味方!」―中国版ツイッター
<ソチ五輪>元韓国人ビクトル・アンの父、息子の国籍変更の理由を語る―中国メディア
韓国ショートトラック選手の悪質な反則の数々、過去には「頸椎脱臼」「流血」「殴打」も―中国メディア
<ソチ五輪>英国のクリスティ選手「つらくて耐えられない」、韓国ネットユーザーからの“脅迫”やまず―英紙
 <ソチ五輪>行き過ぎた韓国の競争心、五輪選手でも失敗すれば「いっそ死ね!」と言われる=ショートトラック転倒選手に罵倒の数々―中国メディア


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

この間の試合では、予選から決勝まで韓国選手5人中4人が違反して失格になったらしい。
反則しないと勝てないんか。


試合が終わっても韓国の選手に気をつけないと。。


世界中の皆さん、今回の件で韓国人の特性がよくお分かりいただけたことでしょう


やはり「参加することに意義がある五輪」は本当だと思う。
韓国人はそのことをしっかりと噛みしめるがいい。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

英メディアが韓国ネットユーザーを批判、英国選手への誹謗中傷は「負けたことに対するスケープゴート」=中国報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000169-scn-spo
サーチナ 2月18日(火)13時22分配信

 


ソチ冬季五輪ショートトラック女子500メートル決勝で、韓国のパク・スンヒ選手を転倒に巻き込んだとして、英国のアリス・クリスティ選手が韓国で激しい非難にさらされている。(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)

 ソチ冬季五輪ショートトラック女子500メートル決勝で、韓国のパク・スンヒ選手を転倒に巻き込んだとして、英国のアリス・クリスティ選手が韓国で激しい非難にさらされている。搜狐体育によれば、英BBCは「クリスティ選手は韓国チームが負けたことに対するスケープゴートにされている」と韓国ネットユーザーを批判した。

  クリスティ選手が韓国で非難を浴びている理由は、ソチ五輪で13日に行われたショートトラック女子500メートル決勝で起きた転倒がきっかけだ。

  競技中、先頭のパク選手と2番手のイタリア人選手の間にクリスティ選手が割り込もうとしたところ、クリスティ選手とイタリア人選手が接触して転倒した。転倒にはパク選手も巻き込まれ、パク選手は銅メダルに終わった。

  クリスティ選手は競技後、Twitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)のアカウントで転倒を謝罪したものの、韓国ネットユーザーたちはクリスティ選手のアカウントに誹謗中傷のコメントを投稿し続けた。クリスティ選手はその後、アカウントを閉鎖してしまったという。

  報道によれば、クリスティー選手はBBCの記者に対し、「インターネットを通じて多くの脅迫を受けた」と明かし、BBCは「クリスティー選手は韓国チームが負けたことに対するスケープゴートにされている」と韓国ネットユーザーを批判した。

  国際オリンピック委員会の英国人報道官はクリスティ選手の境遇に対し、「(韓国ネットユーザーによる度の過ぎた誹謗中傷は)確かに酷すぎる」と指摘、「英国オリンピック委員会がクリスティー選手に手を差し伸べ、今回の件がクリスティー選手にとって大きな傷にならないよう願う」と語った。(編集担当:村山健二)(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)
.

【関連記事】
・韓国女子カーリングが国内で受けた「嫌がらせや差別」が暴露される=中国報道
・韓国メディア関係者が自国メディアの五輪報道を批判、「軽蔑に愚弄・・・公平性を失った」=中国報道
・ショートトラック女子の英国選手、フェイスブックで謝罪しても止まらない「韓国ネットユーザーの執拗な誹謗中傷」=韓国報道
・キム・ヨナの熱烈ファンが起訴される・・・韓国で人気の「新体操選手」を誹謗中傷=韓国報道
・【韓国ブログ】国民感情を巧妙に煽る韓国メディア「もう、やめて」

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

大雪被害の中、ヤマザキパン運転手の機転が話題=「中国なら強奪」「道徳心は人心から」―中国版ツイッター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000019-rcdc-cn
Record China 2月18日(火)11時58分配信

 

18日、大雪の影響で交通に影響が出ている山梨県。16日には立ち往生し動けなくなった運転手に対し、製パン大手・山崎製パンの運転手がトラックのパンを無料で提供。ニュースは中国にも伝えられた。写真は大雪の影響で入荷が遅れるスーパー。

2014年2月18日、大雪の影響で交通に影響が出ている山梨県。16日には立ち往生し動けなくなった運転手に対し、製パン大手・山崎製パンの運転手がトラックのパンを無料で提供。同運転手の行動を称賛する声が日本のネットに溢れ、ニュースは中国最大の日本情報サイト・Record Japanにより中国にも伝えられた。大手メディアが転載するなど中国でも注目を集め、中国版ツイッターには多くの書き込みが寄せられた。以下は代表的なコメント。

【その他の写真】

「中国では高速道路で横転する貨物車の貨物を周辺住民が強奪する事件が度々発生している。彼らは負傷者を気遣うこともなく、脇目も振らずに強奪を行うのだ。日本には友愛や思いやりが溢れている。さらに、パンを奪い合う人もいない。日本人の素養は何て高いのだろう。これが中国なら、とうにもみ合いが起き、負傷者が続出したに違いない」
 「素晴らしい!あした早速ヤマザキパンを買おう!」
 「同社のような大企業にとって、トラック1台分のパンは大した損失ではない。宣伝効果を考えれば賢い判断だったと言える。人助けをした上に同社の知名度向上やイメージアップにつながった」
 「賢いやり方だ。トラック1台分のパンで全国に広告を出したようなものだ。さらに、その宣伝効果は中国にまで広がっている」
 「一国の道徳心は人心から始まる」(翻訳・編集/内山)
.

【関連記事】
 大雪に苦しむ山梨、休日満喫の安倍首相=「政権も行き詰まり」「休日返上の決断が必要」―中国版ツイッター
東京の豪雪、渋谷ではスキーをする人まで出現!―台湾メディア
日本の道路が渋滞しないのはなぜか?―中国メディア
中国人観光客、トイレで感じた「日本人の道徳心」―中国メディア
<中華ボイス>日本を理解すれば憎しみは消える!しかし多くの子は「チャンス」に恵まれず―コラムニスト
 
最終更新:2月18日(火)11時58分


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

自衛隊哨戒機の格納庫の屋根が大雪で陥没!?「雪に感謝」「手抜き工事は中国だけじゃないね」―中国ネットユーザー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000033-xinhua-cn&pos=5
XINHUA.JP 2月17日(月)22時32分配信

 


中国・環球時報の16日付の報道によれば、日本の防衛省は15日、定期修理のため海上自衛隊のP3C哨戒機や米軍機を置いていた神奈川県大和市の航空機メーカーの格納庫の屋根が雪の重みで陥没したと発表した。自衛隊機は6機で、損傷した可能性がある。具体的な状況は確認中だとした。作業員などに被害は出ていない。

【その他の写真】

このニュースが伝わると、中国のインターネットユーザーたちから次々と“ツッコミ”の声が上がった。

 「6機だけかよ。全部ならよかったのに」
 「それはよかった」
 「神様も日本人が嫌いなんだな。中国人なら日本人を嫌いで当然。日本製品はボイコットだ。そうでなければ売国奴になってしまう」

 「めでたい。雪に感謝。もっと降ってくれ」
 「天皇が軍国主義を捨てることを望む」
 「靖国神社はいつつぶれる?」

 「手抜き工事って、中国だけじゃないのね」
 「雪でつぶれたなんて、戦争できるのか?」
 「ちょっとの被害って残念すぎる」

ただ、一方には日本の大雪被害を気遣うコメントもあった。

 「負傷者がいなくてよかった!」
 「中国人が他人の不幸を喜ぶべきではない。中国は洪水や干ばつや火災や地震、鳥インフルまで災難だらけだ。他人の不幸を喜ぶのは日本人の方じゃないか?」

 (編集翻訳 恩田有紀)
.

【関連記事】
 初めての日本、ネットに残されたそれぞれの感動―中国
 欧米や東南アジアに強固な産業基盤、日本の隠れた経済の実力は中国の想像をはるかに超える―中国ネット
「ONE PIECE」的ナイスバディーな中国モデル、ネット上にギリギリ写真を続々公開
 中国人観光客が日本で体験した3つの小さな出来事 「弁当は冷めていませんか?」―中国紙
 日本で働く中国人の疑問、「日本人はなぜ、日本人しか信じないのか?」―中国ネット


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


山崎製パン、運転手の「英断」に困惑? 株価も評判もウナギ登りだが「コメント控えたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140218-00000003-jct-bus_all
J-CASTニュース 2月18日(火)18時57分配信

 


山崎製パンはトラック運転手の「英断」に困惑ぎみ?(画像は、山崎製パンのホームページ)

 大雪の影響で中央自動車道の談合坂サービスエリア(SA)に立ち往生したドライバーに積んでいたパンを配ったトラック運転手に称賛の声が寄せられるなか、当の山崎製パンは困惑ぎみのようだ。

  この運転手のおかげかどうかはわからないが、2014年2月17日、18日の株価も大きく伸びたのに、発言はどこか歯切れが悪い。

■「お取引先にまだ商品が届けられていない状況なので…」

  大雪の影響で通行止めが続いていた中央道の談合坂SAで、山崎製パンのトラックが集荷のパンを立ち往生したドライバーらに無料で配布していたことは、SAでパンをもらった人が写真ととともにツイッタ―で伝えたのがきっかけ。

   「昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。『好きなだけ持ってってよ!』と。今は談合坂SAで規制解除待機中、大事な食事となっております。ありがとうございました。」

  2月16日の、このツイートが約24時間で1万9000回近くリツイートされ話題に。J‐CASTニュースのほか、読売新聞などの大手メディアや、海外では18日付のRecord Chinaも取り上げている。

  寄せられたコメントはどれも、山崎製パンのトラック運転手の「英断」への賛辞ばかり。インターネットには、非常時に人助けができる人材を抱えている山崎製パンの社風に言及するものもあり、同社の知名度や企業イメージもまた、急上昇しているとみられる。

  これに対して、山崎製パンは「とくに会社として指示したものでも、非常時の対応として(商品の配布について)の規定があるわけではありません。運転手が機転を利かしたのでしょう」と話している。

  ただ、「当社としては商品が届かず、ご迷惑をおかけしているお取引先のこともあります。この件についてコメントすることはありません」と、J‐CASTニュースの再取材にも一貫して、そう話している。

  通行止めが続いていた中央道(八王子インターチェンジ~諏訪インターチェンジ)の上下線は17日23時、3日ぶりに通行止めが解除された。

  山崎製パンでは、前日製造した商品は翌日には届ける体制を敷いているが、「山梨県全域はまだ大雪の影響が残っており、商品が届いていない地域があります」という。現在、一刻も早く商品を届けるべく、対応を急いでいる。


2014年12月期は増収増益を見込む

 一方、山崎製パンの株価は週明けの2014年2月17日、18日と続伸。18日終値は前日比12円高の1175円。大雪の14日からは67円も上がった。

  同社は14日に2013年12月期の連結決算を発表ばかり。売上高は前期比1.8%増の9682億円と伸ばしたが、営業利益は33.0%減の165億円だった。販売競争の激化に加えて、円安による輸入小麦など原料費の上昇や、電気料金や燃料費の増加で収益が圧迫。物流費や販売促進費も増えた。

  ただ、14年12月期の業績予想では消費増税の影響を織り込んだうえで、売上高を前期比0.9%増の9770億円、営業利益を35.7%増の225億円の増収増益を見込んでいる。「急反発は、営業増益が評価された」(市場関係者)とみられる。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


中国南部で砂漠化問題…気候変動、開発も一因か

2014-02-11 21:42:31 | 中国関係ニュース

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

中国南部で砂漠化問題…気候変動、開発も一因か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000356-yom-soci
読売新聞 2月11日(火)20時30分配信

 

 

中国南部で砂漠化問題…気候変動、開発も一因か 

ハ陽湖から吹き上げられ、新屋劉村付近にできた砂山(奥は干上がった湖の底)(1月28日、中国江西省で)=田村充撮影

 湿潤な気候で知られる中国南部で砂漠化が問題となっている。

  気候変動による降水量の減少が主な原因とみられ、砂が農地に流れ込み、収穫が減っている。行き過ぎた開発もこの現象を加速させており、農民の生活に影響が及んでいる。(江西省九江市 鈴木隆弘)

  江西省のハ陽湖は、日本の琵琶湖の約6倍の広さで、中国最大級の淡水湖だ。湖の周辺には、面積20平方キロの砂山が広がる。元々、冬の渇水期に湖の底にたまった砂が風で吹き上げられ、長い歴史をかけて巨大な砂山が形成された。だが、近年、有名な湖で、水位が下がる期間が長くなり、周辺に舞い上がる砂の量が増えたため、中国国内で大きな話題となった。

  「砂の農地への流入が深刻になった。湖の水が減っているためだ」

  湖の近くにある新屋劉村で生まれ育った農民、劉英山さん(60)は、そうこぼした。南部の砂漠化を研究する専門家は、干害によって水位が下がり、表面に出てきた砂が風により周囲にまき散らされたと指摘する。砂が堆積した田畑は10年以上前に比べて増え、収穫量は1割ほど落ちた。

  気象観測によると、気候変動により、21世紀に入り、ハ陽湖の周辺の降水量が、20世紀後半に比べて12%減少し、干害が相次いでいる。湖が渇水期に入るのはかつて、12月1日前後だったが、ここ10年ほどは10月下旬にまで早まっている。

  新華社通信などによると、中国南部の砂漠化は、水辺で多発する。やはり干害で水位が下がり、表に出た砂が周囲に飛び散るためだ。2009年の国家林業局の統計では、江西、福建、湖北、湖南などの省で、広島県の面積よりやや大きい計8800平方キロが砂漠化していた。

  砂漠化の要因には、人為的な問題もある。新屋劉村から北に約60キロ離れた東光村にも砂山があった。1990年代以降、砂が舞い上がらないようにするため、砂山に植樹を行った。

  ところが、建設業者が3年前から、砂を建設用に使うため、せっかく植樹した木を伐採。このため、飛散する砂の量が増え、田畑に舞い落ちるようになり、村の農地の半分ほどが使えなくなった。ある村人の男性(36)は、こう怒りをぶつけた。「砂を取るのを許可した政府が問題だ。元の環境に戻してほしい」

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――