気晴らしに

2010-10-31 18:50:00 | 日記
台風の大きなのが来るの前触れに反して

昨日は雨も風もほとんど影響を受けず

のんびり、気晴らしに映画でもと出かけました。

昼一番から大奥を見てきました。

嵐の二宮君主演、男女逆転の物語、けっこう楽しく見れた。

土曜日だったので人は多かったが見やすい席を*(キョロ)**(キョロ)*

早めに確保してのぞんだ。*(笑顔)*

後百貨店に寄って洋服を一枚求めた。

お腹もすいて来たので美味しいスパゲティ屋さんに*(パスタ)**(お茶)**(紅茶)**(チキン)*

寄って夕食を済ませて戻った。

かえりもうクリスマスのツリー当の電飾をキラキラと輝いて綺麗でした。

例年神戸の三宮のルミナリエまで見に行くのだが

出かけなくても身近で綺麗な飾りが多くなってきた。*(チョキ)*

やっぱり

2010-10-25 19:01:00 | 日記
やっぱり思わず呟いてしまった。

だから主人入院中に腸かもしれないから

検査お願いします。と先生におねがいしているのに

退院してから受けた検査で腸に大きめの

潰瘍が見つかり取っていただいた。

他のところばかり検査して異常がなかったと言われ

入院した時から便が出にくいと何度も言っていたのに腸の検査はされなかった。

*(病院)*結局後戻りした。*(病院)*

取り除いていただいて今はすっきりしたようだ。

2度も入院になったりして本人もがっくりしたようだ。

病理検査に出すのでまた2週間後に結果を聞きに来て下さい。

だって入院時から親が胃に腸にポリープが出来最後癌になったから

もしかして腸かもしれないと再度言っていたのに

耳を貸さなかった若い医師、1か月も入院してたのに

戻ってからの検査で再入院、信じられない。*(爆弾)*

衣替え

2010-10-18 16:28:00 | 日記
朝方目覚めてはいるが少し涼しく

お布団の温かさから離れがたかった。

そろそろだなと午後から衣替えを考え

夏ものをしまい長袖のものを使いやすい

ところに入れ替える。

結構時間がかかり大変3人分はきつい、

もう着ないかなと思うものは処分に回し

今シーズンのもの求めると入れるところに困る。*(困る)*

衣類だけはどんどん増えてしまい整理に困るのについつい新デザインのもの

見つけると買ってしまう。

洋服が大好きな私だからついつい求めてしまう。



今日の一句


★★★   更衣しばし鏡の人となる   ★★★

検査は続く

2010-10-15 16:35:00 | 日記
市立大学付属病院*(病院)*検査の予約の日

昨日朝から出かけ朝一番は食事抜きの血液検査から

210番の順番待ち、相変わらず多い。

後3か所回り待ち時間の長さに驚く。

椅子に深く腰を掛けいつしかうつらうつらとする。

3階から始まり地下2か所また2階にも回り

すっかり病院巡り、1年半前までは病院とは縁のない生活を

送っていた私なのに癌から抗癌治療と続き今は検査にくれる日々。

昨日の新聞に抗癌治療の薬が吐き気の少ない新薬ができたと

載っていた、私たちのところに来るには時間が必要かな。

又高額なので病院によっては使用しないところも出てくるかもしれない

とも書いていた。

長生きしていれば癌も怖くない病気となるだろうか*(はてな)*

結婚式の写真

2010-10-11 19:39:00 | 日記
たくさんの写真を撮ってくれていて

写真にしてポケットアルバム3冊も

待っている人達に送った。

どの家族からもお礼の電話かかってきた。

晴れの日の衣裳で写る人達は晴れ晴れと

綺麗にとれていて嬉しい。

我が家の分も自分のアルバムに整理して

みる。思い出が増えるアルバム*(音符)*

写真は好きだからどんどん増えて繰り返し見ると

その時の場面、気持ちがよみがえる。

やっと退院しました。

2010-10-09 12:55:00 | 日記
主人入院して1カ月やっと退院のはこびとなりました。

結果数値の高いところも平均値とは行かないまでも、

下がり各部の検査も異常はなくどこが悪いと決定されずに

退院をむかえた。

スッキリはしないが若い先生の説明だと

年間20名位の割で解明されない方がいらっしゃるとの

説明で退院して様子をみて欲しいということになる。

ただ2週間後に腸の検査だけ外来でお願いしますと、

なにはともあれ戻れた事は良かったと思う。

いない間甥の結婚式があり行かれない主人の代わりに娘と

出席する。京都の式場で豪華にとりおこなわれ、お祝いをしました。

甥っ子も子供だと思っていたのに綺麗なお嫁さんを*(驚き)*

ゲットしていたなんて自分も歳取るわけだなと感心したり、*(驚き)*

結婚式場専門のところだったので至れりつくせりの式運びで*(キョロ)* *(キョロ)*

少し派手かなと思う場面もでも幸せそうな二人を見ていたら

こちらまで涙ぐみそうになった。*(シャイ)*

弟夫婦も目頭を押さえていた。*(泣く)*

なにはともあれ2人仲良く人生を歩んで下さい。*(笑顔)*