ビール

2004-08-22 16:11:00 | 日記
今年の夏は猛暑が続き、ビールもよく消費されたようです。

ところでビールは大体ビールと発泡酒を総称したものとされていますが、この二つはどう違うのかご存知でしょうか。

ビールと発泡酒の違いは原料と麦芽使用率にあります。
原料ですと、ビールは麦芽やホップ、水当ですが、発泡酒はその他に果実や大麦などで作られます。
また、麦芽使用率は麦芽比率が67%以上がビールになり、67%未満は発泡酒になります。

この麦芽使用率によって酒税が変わりビールは350ml当り約78円に対し発泡酒はビールと同じ78円~約47円とあります。
7月のビールと発泡酒の消費はビールが10.4%
増、発泡酒は0.7%減でした。

ビールはビアガーデンなどが主力な飲食店用に加え、家庭用も好調な売れ行きとか、家庭用では、景気がよくなって、またビールに転向しているようです。
発泡酒では物足りなさを感じている人も多いのではないでしょうか?

何はともあれ今夏の暑さでビール業界は昨年の冷夏分を取り戻せたのではないだろうか。

ジェット気流

2004-08-10 19:04:00 | 日記
日本の新潟、福井などで大洪水が起きました。

世界各地でも異常気象が続いているようです。

ヨーロッパは昨年と一転して冷夏となり、ドイツ南部は10センチの積雪や初めての経験と報告された竜巻が起きました。

スイスやポーランドでは雹の被害が出ています。
米国はアラスカの気温が上昇し、西海岸では火事が続発しました。

中国は上海の気温が35度超える日が10日以上も続き、南部では各所で大洪水が起きています。

このような極端な天候の原因はジェット気流の蛇行によるもの言われています。

ジェット気流が大きく南下している地域は冷夏となりほとんど降りてこないアラスカなどは高温となります。

なぜそうなるのかについては解明されていませんが、人間の生活が贅沢になり二酸化炭素の排出が原因で気温上昇を招いた等諸説あるようですが、フロンガスの放出が原因とか人間様のやった結果に他ならないと思う。

今一度、地球規模での対策が望まれているのではないでしょうか*(はてな)**(はてな)**(はてな)* 皆様はいかがお考えでしょうか。

暑い

2004-08-07 19:08:00 | 日記
どうしてこんなに暑いのか*(困る)*

年々暑くなって住みにくい都会の夏

夜になっても温度は下がらない、早朝の我が家の茶の間の温度計33度そのあたりから上昇し始める。

挨拶が今日も暑いね、で始まる。


今日も一句 


☆☆☆  雑念を払いて清く沙羅の寺  ☆☆☆