京都の紅葉、醍醐寺、東福寺

2013-11-25 19:32:27 | 日記
京の紅葉でテレビ中継などで、一番に映し出されるのは

臨済宗大本山、東福寺の通天橋です、京都を代表する紅葉名所

建設は古く鎌倉時代、鎌倉末期の相次ぐ火災により大部分を焼失

その後足利、豊臣、徳川家によって保護修理が加えられいます。

三門は現存最古最大、国宝です。

紅葉と一緒にごらん下さい。































東福寺創建750年、由緒あるお寺です。紅葉の時期しか訪れませんが

四季を通じて素敵なところです。日曜日は足の踏み場も困るほどの人出

押すな押すなの橋の上でした。左でてすりを右手にカメラを

大変でした。

次は醍醐寺へ回りました。





















3か所の紅葉いずれ劣らぬ色彩、自然の色って

本当に素敵でした。

1日晴天に恵まれて過ごせました。あくる日は荒れる風雨です。




















11月24日今年の紅葉は京都、最高の紅葉が見れた。

2013-11-25 18:43:34 | 日記
今年の紅葉見学は京都と3カ月前から決めていた。

日曜日、で穏やかな日和、相当の人出が予想されたが、この日をはずしては

今年の紅葉はないと暗い間に出かけた。

はじめに永観堂へ今年の紅葉は素晴らしかった。

別名もみじ寺と言われるほどのことはある見事な紅葉をごらんください。







































昼前になるとものすごい人出になってしまい、醍醐寺へ移動しました。

ここまでが永観堂の紅葉、黄葉何枚も画像ホルダを

明けているとややこしいです。

続きの醍醐寺ヤ東福寺は次回でアップです

必ずごらん下さい。














岡山の景勝地奥津渓

2013-11-17 16:39:41 | 日記
岡山県の景勝地奥津渓へ行って見た。

奥津温泉の下流3キロにあり延長3キロ

吉井川上流に臨み花崗岩など奇岩で構成されて

お水は澄み切った清流、滝などもあり心が洗われるような

渓谷美でした。遊歩道を小1時間散策してきました。

もう紅葉もはじまっていて爽やか、綺麗な絵が見れました。



























遊歩道から撮った映像です。下に降りると足場が悪かったのです。

寒くなって来たので紅葉が進みます。

もみじの色も日増しに濃くなってきました。




寒くなって来ると美味しくなるのはみかん

2013-11-11 19:54:06 | 日記
11月だんだん寒くなって来てミカン、柿の美味しくなるころ

今回は有田みかんを求めてミカン狩りへ、大柿狩りも

朝は雨が降っていたが有田に着くと、雨も止んで

甘くなったなったみかんを7個くらい食べたかな

鈴なりになっていました。ミカンは3キロ箱のおみやげ

付きでした、みかんの木は低木ですべて手の届くいちにありました。

地面に着きそうな位置まで鈴なり状態でした。

甘くてみずみずしかったです。









富有柿は大きくて鋏で刈取り2キロがお土産用にいただけました。

美味しいかきでした。







実りの秋を満喫しました。