本朝徒然噺

「和」なモノについて気ままに語ります ※当ブログに掲載の記事や画像の無断転載はご遠慮ください

芸術祭十月大歌舞伎(昼夜)へ(10/25)

2007年10月25日 | キモノでお出かけ
<お出かけ先>歌舞伎座(芸術祭十月大歌舞伎・昼の部&夜の部)
<着物>灰色の無地絢結城紬
<帯>薄灰色にうさぎ柄のちりめん名古屋帯
<帯揚げ>白地に灰桜色の飛び絞り
<帯締め>灰桜色の三分紐
<帯留め>ピンクの帽子形のブローチ
<根付>いちょう・もみじ・松ぼっくりの吹き寄せ(銀製)

10月25日(木)、歌舞伎座の「芸術祭十月大歌舞伎」を昼夜通しで観てきました(遅まきながらで申し訳ありません……。記事を書いて保存したまま、忙しさにまぎれてアップせず放置状態になっておりました……。次の記事をアップしようとしてやっと気付いたおマヌケな私……)。

今月の歌舞伎座昼の部は、興行(2日初日、26日千穐楽)の前半、中盤、後半でそれぞれ1回ずつ観たいと思っていたのですが、後半は御園座遠征を土日に入れてしまっていたので、歌舞伎座には平日に行くしかない……と、前もって休みをとっておいたのです。

前もって予定していたとはいえ、休みの前日というのはやはりどうしても慌ただしくなりがち。
休みの前にどうしても終えておかねばならない仕事を片付けたり、突発で舞い込んできた仕事の対応をしたり、雑務を片付けたりしていたら、会社を出たのが午後10時半近くになってしまいました。家に帰り着いたら真夜中……。
でも、次の日が休みだと思うと妙にのんびりしてしまって、帰宅後ビールを飲んでうだうだしていたのですが……、着物を着ることを考えたら会社に行く日と同じ時間帯に起きなきゃいけないんだ、ということに気付きました。
そこであわてて眠りについたのですが、興奮していたのか(笑)朝5時に目が覚めてしまいました。で、二度寝をしたら、今度は寝起きが悪くなってしまい……。
ボーッとした頭で出かけたのですが、いざ芝居が始まったら、すっかり元気になって、あっという間に時間が過ぎていきました。
それにしても……、朝10時半から夜8時半まで、歌舞伎座の中に居続けとは……。ヘタすると会社にいる時間より長かったりして……。

平日のため、行き帰りの電車はサラリーマンの方やOLさんで混み合っているだろうと思い、スーツの中にまじってできるだけ目立たないような「カメレオンコーデ」にしました
土日にお仕事をなさって平日にお休みという方ももちろんいらっしゃいますから、平日だから地味な格好でないといけないということは全然ないんですけれども……。私の場合は、会社を休んでいるという後ろめたさがあるので、できるだけ目立たないようにと……(笑)。
ズル休みしたわけではないので、そんなに後ろめたく感じる必要もないんですが(笑)。

ここのところ毎回のように登場しているグレーの無地の結城に、うさぎ柄のグレーの帯です。

帯揚げの飛び絞りと三分紐の色をあわせたので、帯留めもなにかそれに合うものがないかなあ……と考えていたら、ふと、全然使っていなかったブローチのことを思い出しました。
帽子の形をしたピンクのブローチです。これを帯留め代わりにしてみました

ピンクの帽子形のブローチを帯留めに

この日は、客席に祇園の芸妓さんや舞妓さんがいらっしゃいました。
私が座っていた席の何列か前にグループで座ってらっしゃったので、ついついそちらのほうにも目が行ってしまい……
みなさん、京風のはんなりとした着物をお召しになって、キレイでした~

最新の画像もっと見る