地域ボランティア

ブログをはじめて約20年,八十路に。これからは、趣味を主体に、詩吟、合唱、短歌、ピアノ、テニス、ゴルフを。

詠進歌

2010年09月29日 | Weblog

平成23年歌会始めのお題は「葉」

「書式は,半紙(習字用の半紙)を横長に用い」と決められているので、
久々にを持ち、歌をしたため??、「〒100-8111 宮内庁」へ。

奥さんと歌を提出しました。
詠進するのは、はじめてで、宮内庁へお手紙を出すのもはじめて。

因みに、書式図で書きますと、

 
 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (うーたま)
2010-09-30 08:27:53
おはようございます

平成23年歌会始めのお題は「葉」

初のご詠進
ますますご活躍楽しみですね。

奥様とともに素晴らしい作品と
お察しします。

これからもお身体御大切に
歌会始 (ひろし爺1840)
2010-09-30 08:55:11
ぷうさん!お早う御座います!
岩国郷土カルタにお越し頂、有難う御座いました!
頂いたコメントのお礼が遅くなり申し訳有りません。

歌会始の御題は「葉」でか。
応募されるのですね。
素敵な歌をお読み下さい!

今朝は下関対岸の九州門司港観光をアップしましたので一緒に散策して頂ければ幸せます。!
それではまた!・・・来訪コメントをお待ちしていま~す!

歌会始 (菜桜)
2010-09-30 16:13:48
ぶうさん、今日は~♪

歌会始の御題は「葉」ですか?
応募されるのですね。
入選すると良いですね♪
こんばんは♪ (nana)
2010-09-30 19:04:50
歌会始めのお題「葉」
もう詠まれたのですね。
奥様とともに応募されて、ドキドキでしょう。
入選されると良いですね。
歌会始め (だんだん)
2010-10-01 00:53:22
ご夫婦で、歌をだされるとは雅なことですね~

緊張しないものかな?
宮内庁・・・!
これでご縁が出来ましたね
ようこそ!うーたまさん! (ぷうさん)
2010-10-01 02:54:00
うーたまさん
お元気のご様子何よりです。

>初のご詠進
  ますますご活躍楽しみですね。
いつもコメントありがとうございます。
久々に筆を使いました。時には、いいですね!

では、また
ようこそ!ひろしさん! (ぷうさん)
2010-10-01 02:57:08
ひろしさん
お元気ですか!

>歌会始の御題は「葉」でか。
  応募されるのですね。
  素敵な歌をお読み下さい!
締め切りが9月末でした。はじめて応募で、筆で緊張しながら、書きました。

では、また
ようこそ!菜桜さん! (ぷうさん)
2010-10-01 03:00:08
菜桜さん
ずいぶん涼しく(寒く)なりましやね!

>入選すると良いですね♪
入選にはほど遠いですが、記念に応募してみました。

では、また
ようこそ!nanaさん! (ぷうさん)
2010-10-01 03:08:09
nanaさん
お元気ですか!

>歌会始めのお題「葉」
   もう詠まれたのですね。
お題の「葉」をどう入れようかと思案しましたよ

では、また


ようこそ!だんだんさん! (ぷうさん)
2010-10-01 03:13:11
だんだんさん
朝晩、寒くなりましたね!
変化が激しく体がついていきません。

>緊張しないものかな?
  宮内庁・・・!
  緊張しないものかな?
  宮内庁・・・!
  これでご縁が出来ましたね
そうですね!
これでご縁が出来ましたね
一度、皇居内へ入ってみたいものです

では、また

コメントを投稿