地域ボランティア

ブログをはじめて約20年,八十路に。これからは、趣味を主体に、詩吟、合唱、短歌、ピアノ、テニス、ゴルフを。

パソコン勉強会

2011年02月28日 | Weblog

我が家でやっている「パソコン勉強会」も今年で6年目。
メンバーは、奥さんと私を入れて6人月に一回
先月は、今年最初の勉強会だったので、食事会(新年会)をした

パソコンの勉強会と言っても、パソコンの勉強ばかりではなく、
仲間6人の得意なこと(趣味等)を「教え合う場」「雑談の場」でもある。
菊作りの得意な Tさん からは、「菊作り」を教えて頂く・・・・・
今日は、折り紙の先生をしているKさんから、「折り紙のお雛様」を
頂きました。なんとも素晴らしい!

 

今日の勉強会は、先月に引き続き「写真の加工」をやりました。
写真の加工の一つで、「パノラマ写真」も作ってみました。
インターネットに接続をして、フォトギャラリーのダウンロードをして、
「パノラマ写真」を作りました。

我が家では、少人数なので、プロジェクター(スクリーン)の代わりに
テレビ(50インチ)画面に写して説明しています。

 

 

来月は、「からくりカレンダー」を作ることになりました。

 

 裏を開けると・・・なんとも不思議 詳しくは、来月。

 

 

  では・・・・又来月 

 


一周忌

2011年02月27日 | Weblog

今日は「叔母さんの一周忌」 あの日から、もう1年が経つ。
奥さんの実家(美和町)へ行き、妹夫婦とおばさんのお墓へ。
お墓は、おばさんの住んでいた家の裏山にある。

おばさんが元気な頃、お盆には、毎年 仏様へお参りし、この縁側から
この景色眺めながら、ビールを美味しく 頂いたのを思い出す

 

 

10時に和尚様がお出でになり、お墓で「おつとめ・お経」が始まった。

 


お墓つとめが終り、弥栄湖の近くにある・おばさんの息子宅へ。
20人位が集まり、和尚様のおつとめ、香をたむけ、

和尚様より「赤い経本」が配られ、和尚様に続いて、「合唱」。

後で「赤い経本」を読んでみると、「上段に漢字」「下段にその意味」が
書いてあることが解り、私にとっては、新発見で、「わかりやすい」と思った。

 

お経が終り、おご馳走を頂きながら、皆で話し・・・

   お寺にお参りした。

 

    ありがたい1日でした 

 


思い込み!

2011年02月26日 | Weblog

今日は、昨夜早く寝たせいか、4時過ぎに目が覚めた

10日位前だったか、朝ドラの「てっぱん」が、26日が最終回と聞き、
2月26日が最終回と思って・・・
奥さんにも26日が最終回じゃけんね~と 話していた。

早起きしたぷうさんは、今日はBSでは、見ず・・・8時を待った
奥さんも同じで・・・

8時なった
緊張して、見始めた・・・

5分位すると、奥さんが「最終回にしては、中途半端じゃね~」と
それでも・・・

違っていると、わかったのは・・・数分前・・・
ドラマが終わると・・・「つづく」と・・・顔を見合わせ・・・笑った

「思い込み」は、良くないが、一ヶ月得した感じ

歳は、とりたくありませんね~

辞書で「思い込み」を引いて見ると、

  「固く信じて疑わないこと」とあった。

     「時には、疑って?みることにしました

 

 


春が来た

2011年02月25日 | Weblog

いつもは、月に一度だが、この2月は2度「目加田家の当番」をした。
今日は天気も良く、あたたかく、目加田家の門を開けると、いい梅の
花の香りがし
、玄関先の梅の花が一気に咲き、ぷうさんを迎えてくれた。

  

住宅の北側にある梅も満開・・・

 

裏にまわると、和紙の原料になる「三椏の花も咲いて・・・

 

表門を出ると、噴水があり、あちこちに春が来ている ・・・

裏門を出ると、新しいお籠型のロープウエイが、城山へ・・・

西側の壁の向こうには・・・・・・         「白蛇観覧所」があり

 

中に入ると・・・・・昨年7月に誕生した赤ちゃんもいました

 

ご覧頂き ありがとうございました

 

 


理事会

2011年02月24日 | Weblog

先日、ぷうさんの所属している「NPO岩国パソコンの会」の理事会があった。
理事会も通算54回目。パソコンの会が、NPOになって5年
その前、ボランティア時代が5年位ある。

パソコンの会は会員50名、日常的に活動している方が約20名。
会も軌道に乗り、年間の講座数:400講座、受講者:3600名
この他に、個人指導、地域のイベントへの参加がある。

理事会では、パソコンの会の「総会」が4月のあるので、
23年度の事業計画・予算を審議し、決定。

現状、月に約40講座程度あり、忙しすぎ、定例会もおろそかになっている。
原点に立ち戻り
 ・パソコン講座もIT普及には必要。
 ・会員相互のコミュニケーション・親睦も忘れてはいけない。
この両者をバランスよく し、楽しい会にしていかねば・・・

平たく言えば、「楽しみながら、ボランティアする」と言うことに・・・

 

 


息子の誕生日

2011年02月23日 | Weblog

今更、息子の誕生日でもないが・・・
ぷうさんには、3人の息子がいます。

今日、2月23日は長男の誕生日
皇太子さまと同じ日なので、いずれ・・・祝日に・・・。

ぷうさんと干支が同じで、2まわり違い、00才だ。
名前は、「強い子」に育って欲しいと願い、あの頃は、「苗字との字数」、
私の名前が「一字」なので、これにもこだわり、・・・「剛(つよし)」とした。

長男が生まれた頃は、私の母も元気で、良く背中におぶっていた。
年子だったので、長男を一時、奥さんの里へ預かってもらったことも・・・

この団地も子供が小学校の頃は、子供の数が多く、各学年1クラス分
位の人数がいた。団地も賑やかだった。今は、団地ごと年を取った感じがする。
若返って欲しいものだ。


子供も皆の力を借りて、大きくなり、私にとっては、子供だが、もう、2児の父親だ!

今は、地域医療を充実させたいと、日夜、頑張っている。
いつの日か、望みが少しでも叶えられるよう願っている。

息子に、携帯で「おめでとう」とメールした。

 



ひな人形

2011年02月22日 | Weblog

来月の3日は「雛祭り」
2人暮らしの我が家にも「雛人形」が登場し、少しは華やいだ感じ。

右下の「ピンク色した雛」は、千葉のYさんから頂いたものだ。

左の「畳の上の雛」は、ぷう奥さんとぷうさん作。
その昔、公民館の陶芸教室へ通ったころに作ったもの。
ひな人形の裏に「2003年と名前」が刻んであった。


目加田家の当番

2011年02月21日 | Weblog

朝8時半過ぎに家を出た。
昨日は、ぷうさんの所属している「観光ボランティアガイド」で管理して
いる国の重要文化財「旧目加田家住宅」の当番だ。
9時30分開門だが、お客様をお迎えする準備があり、1時間位前に
現場着。
お客様をお迎えするまでの準備作業
   ①市の観光課で「旧目加田家住宅の鍵」を受け取る
   ②セキュリティ解除、解錠、開門(3ヶ所)
   ③入室、雨戸(22枚)開け
   ④申し送り簿確認、日誌記入
   ⑤屋外掃除

朝は、吉香公園のあちこちに、ピンク色の花が咲き、梅の花も
咲き始め・・・少しずつ・・・春が近づいている感じがして、嬉しい
寒さも緩み気持ちいい
10時を過ぎると、お客様の数も増え、お客様に合わせ、目加田家の
説明をした。

今日も横浜の人、神戸の人、岡山の人 、・・・近くは、広島の人
地元・岩国の人・・・沢山の方々とお出会いした。300人位お出で頂いた。

17時前に、日誌を書き、戸締りをして、当番終了

 


記念日

2011年02月20日 | Weblog

2月は、ぷうさん家にとって記念日が多い。
  ◎ 6日:ぷうさんの結婚記念日(昭和40年に結婚・・・46年になる)
  ◎19日:ぷうさんの誕生日(00才)
  ◎20日:なのちゃんの誕生日(5才)
  ◎23日:我が長男の誕生日(40数才)

現役の頃、先輩が「記念日は、多いほど良い」と言われたのを聞いた
ことがある。今、思っても同感だ。
記念日は、記念すべき出来事のあった日なのだから、記念日には
「その日のことを思い出し」、「その日に戻れ、色々と思い、新鮮な気分
になれるいい日
」のように思える。

昨日は、ぷうさんの第00回目の誕生日
思い出して、「おやじの日記」を読んでみた。(おやじは、もういません)
「ぷうさんの名前・寛」を「どう思って命名」したのかが、書いてあった。
60数年前の日記には「大井に寛大で・・・寛(ユタカ)の意」とあった。

 

夜 9時過ぎに 近所に住んでいる「長男一家」がやって来て
ぷうさんの誕生祝」をしてくれた。
孫の慶君と快君が「ケーキにローソクをともし」
「ハッピーバースディ」を
歌ってくれた。

  

メッセージも読んでくれた!

「寛さんへ お誕生日おめでとうございます。皆のためにも、体を大切に
 して下さいね。寛さんにとって、この一年が益々、素晴らしい年となる
 
よう、心から願っています」とあり、家族四人の手形が入っていました。
  (後から聞いたのですが、嫁さん作だそうです)

 

  ありがとう! 元気で

 

 


気の合う仲間と・・・

2011年02月19日 | Weblog

先日、会社に勤めていた時の仲間・5人で飲むことになり、家の近く住
んでおられるKさんが我が家に来られ、2人で岩国駅行きの「くるりん
バス(いくら乗っても100円)」に乗って・・・小料理屋・Sへ。
もう 3人は来ていて、5人・全員集合。

Kさんからの提案があり、会費制にして、定例的にやろうということに
なり、会費を徴収。
早速、乾杯 5人は、同じ会社に勤めていたが、職場は
同じであったこともあり、そうでもない人もいる。
なんとなく、気の
合う仲間だ

5人は

◎ Kさん:会社の役員・工場長をした人。話しやすく・楽しい人。
◎ Hさん:スポーツマン。ぷうさんと同期。縁者。楽しい人。
◎ Oさん:10数年同じ職場。お大師様・・・。ゴルフを好む。楽しい人。
◎ Mさん:ぷうさんの後輩。仕事人。面倒見がいい。楽しい人。
◎  Fさん:ぷうさん・・・・・楽しい人。

久々の再会で、昔話に花が咲き、話が次々に、続き・・・
近況や孫の話に・・・それぞれに楽しんでいるようだ!
現役の頃に比べると、ゆっくりと人の話が聞けるようになった気がする
・・・・あっという間に時間が過ぎ・・・
2次会・・・カラオケ・・・
楽しい出会い・楽しいひと時だった

又の再会を約して散会