地域ボランティア

ブログをはじめて約20年,八十路に。これからは、趣味を主体に、詩吟、合唱、短歌、ピアノ、テニス、ゴルフを。

「岩国市地域福祉計画」素案策定!

2008年10月30日 | Weblog

先日(28日)、「岩国市地域福祉計画素案策定委員会」の第一回目の会合が
市役所で開催されました。
16人のメンバーで構成され、公募委員は私を含め3人。
岩国市においては、(第二次)岩国市地域福祉計画の策定となり、第一次は
合併前の平成16年に策定され、今回は、旧市域においては見直しをし、
他の地域については新たな策定を行うことになります。
今回は、平成21年~5年間の計画の策定となり、誰もが生き生きと暮らせる
社会づくりのために、微力ながら頑張りたいと思っています。

============================

 今年最後の≪月下美人≫が咲きましたよ!

 

  

  


 


四国八十八ヶ所霊場めぐり 開始!

2008年10月25日 | Weblog

みなさん!よろしかったら・ ブログ上で、ご一緒に
四国八十八ヵ所霊場めぐり】
をしてみませんか!!

『八十八ヵ所お札所めぐりをしよう』と前々からAさん夫婦と話していた。

一昨年周防大島八十八ヵ所お札所めぐり>をAさん夫婦とブログ仲間の方々と達成し、
今年は【四国八十八ヵ所霊場めぐり】に挑戦することにしました。
今日・25日秋晴れの中、4人で阿波の国「徳島県」(発心の道場)へ向かった。
ブログ仲間の皆さん!ご一緒にお参りしましょう
やはり・スタートは、1番札所「霊山寺」。
今日は、7札所を回ることが出来ました。

計画は、1回に平均7札所として、月に2回=14札所、
全部回るには、約7ヶ月と言うことになり、余裕を見て、1年がかりで回る
ことにします。

今日のコースは、1番札所【霊山寺】⇒2番【極楽寺】⇒3番【金泉寺】

       ⇒4番【大日寺】⇒5番【地蔵寺】⇒6番【安楽寺】⇒7番【十楽寺】

 

 さぁ~皆さん出発です一番札所「霊山寺」です。
  納経帳・白衣・袈裟・金剛杖・・・も揃えましたよ。
                         「無事・達成」をお願いしました

  

 二番札所「極楽寺」の弘法大師御手植「長命杉」
 へ長寿をお願いし、
                        三番札所「金泉寺」へ。

  

 朱の山門が印象的な四番札所「大日寺」、        五番札所「地蔵寺」
  山門をくぐると睡蓮が出迎えてくれました    御詠歌 ありがたいです。

  

 五番札所「地蔵寺」の
  「おおいちょう」です!     六番札所「安楽寺」「安楽橋」を渡りながら、
                       安楽な・・をお願いし・・・

  

 道端の大きな「遍路道」    竜宮城を想わせるような六番札所「安楽寺山門」

  

  七番札所「十楽寺」

  

 次回は「11月1日(土)」です。
              またましょう
  



 


高知のさわやかご夫妻ご案内

2008年10月20日 | Weblog

築城400年記念!
岩国城北の丸周辺の散歩道高知のさわやかご夫妻ご案内しました。
今日のコースは、
 錦帯橋 ⇒ 香川家長屋門 ⇒ 旧目加田家住宅 ⇒ しろへび
 ⇒ ロープウエイ ⇒ 北の丸周辺散策道 ⇒ 岩国城 ⇒ 吉香神社
 ⇒ 徴古館 ⇒ 吉川資料館 ⇒ 佐々木小次郎像 
 ⇒ 錦帯橋横山側散策 ⇒ (広島へ)

さわやかご夫妻は、高知からお見えで、優しく・ユーモアのあるご主人
佐々木小次郎像の前では、私の説明用の棒を刀に見立てボーズして
頂いたり、奥さまは、いつもニコヤカで・・・お似合いの

この後は、広島へ・・・お好み焼きはどうでしたか!!

 岩国の観光はいかがでしたでしょうか!
              又のおいでをお待ちしています。

 

  

    

 


第7回「H画伯個展」(毎月15日開催)

2008年10月15日 | Weblog

<ぷうギャラリーへようこそ(展示場の名前を<ぷうギャラリー>とさせて頂きました)
展示は、毎月15日です。よろしくお願いします。

「 H画伯の個展 」は、2月から開始しまして、今回が7回目です。

今回が「世界の名画シリーズ」の最終回となります。

先日ご紹介させて頂きました
H画伯(通称:ゲンさん)は、先日、読売新聞にも登場しました
   大竹市在住の 堀元 勝利 さんです。

世界の名画の模写についての堀元さん談
昨年末よりアクリル画を始めたので模写でもしてみようと、A3大の
ダンボールに描き始めたら、面白くてシリーズ作になりました。
主に土日に描いていますが、アトリエはガレージです。
制作時間は、仕上がりまで1枚当り平均実働2~3時間程度です。

前回は、ゴッホの「医師ガシェの肖像」と
   モリンの「舞踏会の若い女」の2作品。


今回はフラゴナール
の「読書する娘」
   アングルの「モワテシエ夫人」
の2作品です。

フラゴナールの「読書する娘」について
        (ワシントン国立絵画館、1776年制作)
解説:モデルは義妹マルグリット、好きな黄色をふんだんに使い彼女の美しさを表現している。おだやかに閉じた口元と熱心に本に注がれる眼差しからは、彼女の豊かな知性と貞淑さが伝わってくる。
 
       

◎アングルの「モワテシエ夫人」について
        (ワシントン美術館、1851年制作)
解説:アングル71歳の時。鋭いデッサン力、熟練した構成力で肖像画の大家の力量に衰えはない。磁器のような肌の色などその画風を典型的に示す名画。

         

 今回もご覧頂きありがとうございました。

 次回は別な企画にしたいと思っています。
  どうぞ、よろしくお願い致します。


築城400年記念 お城散策道 ご案内!

2008年10月10日 | Weblog

岩国城築城400年を記念,岩国城北の丸周辺の散歩道が整備され,
お客様をご案内しました。
今日のお客様は、広島にお住まいの櫻林さんご夫妻がお連れになられた
静岡の3人のお嬢様方(Eさん、Tさん、Mさん)の5人をご案内しました。
今日のコースは、
 錦帯橋 ⇒ 香川家長屋門 ⇒ 旧目加田家住宅 ⇒ しろへび
 ⇒ ロープウエイ ⇒ 北の丸周辺散策道 ⇒ 岩国城 ⇒ 吉香神社
 ⇒ 徴古館 ⇒ 吉川資料館 ⇒ 佐々木小次郎像 
 ⇒ 錦帯橋横山側散策 ⇒ 宮島へ

広島の櫻林さんご夫妻は、転勤で静岡へ行かれ、その折、奥様が
アルバイトでS鉄道へ勤められ、その時に今日の3人のお嬢さんと
出合われ、その時からのお付き合いとか・・・・いいことですね

アットホームな感じでご案内でき、説明に耳を傾けて頂き、
きらきらした目の輝きが印象的でした。少しの時間でしたが、逆に私が
元気を頂き、感謝・感謝です。

 岩国の観光はいかがでしたでしょうか!
              又のおいでをお待ちしています。

 

 

   

 

 

 


家族旅行 九州へ 1日目です!

2008年10月07日 | 家族

息子の招待で家族6人で九州へ3泊4日の旅
1日目岩国を朝5時出発、徳山港からフェリーで竹田津港へ、
別府では、水族館「うみたまご」、地獄めぐり をしました。
4年前にオープンした「うみたまご」は、高崎山の麓にあり、「海から生まれた」という気
持ちを込めて名付けられたとのこと。色々な機能を備えた水族館・・・大回遊水槽・・・
<セイウチショー>は拍手喝采・・・孫は大喜び・・・
それから、雨の中を〈地獄めぐり〉・・海地獄・・血の池地獄をまわって、湯布院(泊)へ。

 うみたまご・地獄めぐりのビデオを見てください


北海道からの贈り物

2008年10月03日 | Weblog

旅行から帰ると、
大きなダンボールで<北海道のジャガイモとかぼちゃ>が届きました。
送り主は、ブログ仲間のnao-yuuさん。

昨年も送って頂き、あの北海道の味覚を届けて頂きありがとうございます。

ぷう奥さんは、大喜び・・・さっそく、ご近所さん、お友達・・お裾分け。
みなさんも大喜びでした。

我家もさっそく、<ジャガバタ>で頂きました。

 北海道のnao-yuuさん!
              ありがとうございました!!

          

     我家の圧力鍋から溢れていまいそうです!

          

  旅行のお話は、次回にさせてください!