地域ボランティア

ブログをはじめて約20年,八十路に。これからは、趣味を主体に、詩吟、合唱、短歌、ピアノ、テニス、ゴルフを。

観光ボランティアガイド研修会へ参加

2007年08月31日 | 観光ガイド

岩国観光ガイドボランティア協会の研修会として、山口県セミナパークで開催された
おいでませ山口ボランティアガイド連絡協議会研修会>へ参加しました。
岩国からは、松岡会長をはじめ15名が参加
会場への途中、防府にある「毛利氏庭園・博物館」を訪れ、
昔に思いをはせ、殿様気分を味わい・勉強しました。

<おいでませ山口ボランティアガイド連絡(協)研修会>では、
  ★基調講演「親しまれ信頼されるガイドをめざして」
       講師:石見銀山ガイドの会 会長 西本 俊司 氏
  ★事例発表及びフリートーキング
     テーマ 
      「デスティネーションキャンペーンの取り組みについて」
      「団体主体による運営方法」
      「後継者問題、ガイドの育成について」

いい勉強をさせて頂き、仲間との交流ができ<いい一日!>でした。

12団体・約100名が参加しました!


このあたりの方々が岩国からのメンバーです!

岩国の松岡会長が事例発表をされました。

 

毛利氏庭園&博物館です!

庭園の松を手入れされていました。

ほていさんがお出迎えです!   家紋:微妙に違うのですね?

 

庭園内の応接間で概要の説明をした頂きました。ふすま一枚?40万円とか!!

 

階段は、板でなく角材です! 2階から眺める庭園は、最高でしたよ!!

 

殿様のお部屋 ここから殿様気分で庭を眺めました!!!

 


蓮の花!

2007年08月30日 | Weblog

家から車で10分位のところにある岩国レンコンの名産地・尾津町へ
ぷう奥と<>を見に行ってみた。
一面に広がるみどりが美しい、大きな真っ白い花も沢山咲いて、
これが・・やがて・・<美味しい岩国レンコン>となる。

日本の五大産地の一つに数えられる岩国レンコンは、、風味に
富んだレンコンとして知られ、酢の物・きんぴら・煮物と美味しいが、
特に酢の物は絶品!
岩国レンコンの穴は、他のものより1個多い9個あり、これを食べ
ると見通し が良くなるとか!!

通りがかりの人に、一部に植えてある<観賞用の蓮の花>の
植えてある所を教えてもらい、近くだったので見に行ってみた。
少し盛りは、過ぎていたようですが、素晴らしかったです!

 


お墓参り

2007年08月28日 | Weblog

先日の日曜日にぷう奥さんの実家のお墓参りをした。
仏壇には、お盆に子供・孫達とお参りしていたので、
ぷう奥さんと二人でお参りした。

田舎の田園風景・・・えんえんと広がる青田に心が癒されました。

帰りに、叔母さん宅の仏壇へお参りし、叔母さんの「焼きむすび」を
頂き、昔話にはながさき、楽しいひと時・・・
ぷう奥さんの実家で夕食をご馳走になりました。


第36回岩国市民文化講座

2007年08月25日 | Weblog

岩国錦ライオンズクラブ主催の「文化講座」が、8月22~24日
の3日間岩国市民会館でありました。
内容は、22日「知っているようで知らない健康の常識」松原英多先生
     23日「ズバリ直言内外情勢を語る」       三宅久之 先生
     24日「私の出逢った素敵な人達」     うつみ宮土理 先生

一日目は、忘れていて欠席(ボケ?が始まっています)
2日・3日は、出席(超満員)し、いいお話を聞かせて頂き
大満足。
三宅先生は、よくテレビに出られ、辛口の政治評論家というイメージを
持っていましたが、77才で気迫、記憶力抜群(何時、誰が何を・・が正確)、
阿倍首相についてのお話し(地元だからもちあげたのではなく)、日本のこ
とを一生懸命に考えている大きな人だな~と思いました。

うつみさんは、人生経験をもとに「人の幸せは、心がよりそうこと」
「いつも笑顔、大きな声を出す」・・・講演の中に3曲の歌(東京キッド、
あの人に会いたい??」を交え、手拍子したり楽しい講演でした。
あっという間の1.5時間。

要約筆記で先生のお話がすぐにディプレイに現れ、夢子さんが
やっているはずだが、どこにいるのかな?
夢子さん お疲れ様でした。

ありがとうございました。


ナイトサファリ

2007年08月24日 | Weblog

長い夏休みを頂きました。
又 よろしくお願い致します。

先日、家から1時間位のところにある広島市安佐動物園で
開催されている「ナイトサファリ」へ家族で出かけてみました。
夏休みで沢山の人・人・にびっくり・・
探検気分で園内散策。日頃見ることのできない夜の動物たちの
様子を見れて孫も大満足。
毎週土・日 夜の9時までやっていて、9月2日が最終日。