地域ボランティア

ブログをはじめて約20年,八十路に。これからは、趣味を主体に、詩吟、合唱、短歌、ピアノ、テニス、ゴルフを。

雛飾り

2022年02月19日 | Weblog

吉香公園内にある「目加田家住宅」(国の重要文化財)で

「ひな祭り」の幟があり、「雛壇飾り」があります。

昭和初期、中期等3セットが展示されていました。

 

 


スーパームーン 高森亭

2022年02月18日 | Weblog

昨夜、夕食をしたいら、従妹から「スーパームーン」だから

 見てみたら・・・

 

一昨日、祖生にある美味しいラーメンを食べたくなり、
 奥さんと訪れてみると・・・「お休み」

 近くにある、短歌の友達宅(Uさん)を訪問。

美味しいコーヒーをご馳走になった。

 

 

帰りの、丁度、お昼になったので、「高森亭」で
 バラ肉定食を頂いた

 

 

 


寒肥

2022年02月13日 | Weblog

久々に畑へ

友の「畑のプロ」に聞いてみると、

畑の作物に「寒肥をやったら良い」とのことで、

 「玉ねぎ」「無花果(挿し木)」「ミカン」へ

   寒肥を やりました。

 

  

 

 


リハビリ

2022年02月10日 | Weblog

昨日は、私のリハビリの為の「ウオーキング」を運動公園で

 しようと思い、妻運動公園へ行ってみた。

運動公園では、ウオーキングする人、小さなお子様連れの

 お母さん方もお弁当を楽しんでいた。

 

 


元島桜

2022年02月08日 | Weblog

岩国文化協会理事長を永く務められ、岩国の文化の発展に

 尽くされた「元島祥次 氏」を記念して、「元島桜」が

   吉香公園の日本庭園に近くに植えられている。

 春には、きれいな桜の花が開花する。

昨日、妻と二人で、訪ねてみた。

隣には、国木田独歩の碑もある。

 独歩は、岩国で生まれたのではなく、青春の多感に時期

   岩国で過している。お父さんが、裁判所勤務で、

     岩国勤務だったので。

 

 

 

 

 

 


写真の整理

2022年02月05日 | Weblog

コロナで、外出を避け、家の中の不要物を処理している。

写真は、①エクセルで目次を作り、

    ②写真の必要分をエクセルシート貼り付け

    ③ ① と ② を リンク して整理している。

20年位前に、スイスのユングフラウヨッホの写真が出てきて

何とも懐かしく、何時の日にか、行ってみたくなった

 


お陰様で元気になりました!

2022年02月03日 | Weblog

昨年末、肺炎で緊急入院し、お正月を病院で迎え、

 お陰様で、1月14日に退院しました。

  先日、退院後の検診があり、嫁と妻が連れ添ってくれ、

    医療センターへ行きました。

      検診の結果、0Kで 一安心しました。

健康のありがたさを感じています。

  後で、聞いたのですが、緊急入院時は、酸素吸入をする等

   「かなりやばかった」そうです。

血中酸素濃度が、90以上が必要で、病室に居る時は、

 鼻から部屋にある酸素ホース使い、部屋から出る時は、酸素ボンベを

  携行していました。この状態の時、何とも切ない気分でした。

退院してからも、「酸素ボンベを携行しての生活」何とも切ない気分でした。

リハビリも進み、

退院時、「酸素ボンベなし」で、退院することになりました。

家では、先生からの指導事項を守り、ゆっくりとした生活をしています。

退院後直ぐに、「血中酸素濃度測定器」をネットで購入(約5000円)し、

これで、「健康管理」をしています。

「血中酸素濃度測定器」では、酸素量と脈拍数が計れて、

  現在、酸素量は、95~98、脈拍数が、65~110

徐徐に回復していることを実感しています。

コロナなので、外出は控えていますが、

コロナが、落ち着けば、外を歩き、その内、「テニスをしたい」です。

 

 

 


QRコード

2022年02月02日 | Weblog

「QRコード」は、いとも簡単にできます 

  このQRコードへ、スマホをかざすだけで、

   運営しているホームページへ飛んでいける 

 私の所属している「りとむ短歌会」のQRコード作成してみました。

  

「りとむホームページ」をご覧頂けましたら、嬉しいです 

 よろしくお願いいたします。


呆けない五か条

2022年02月01日 | Weblog

呆けない五か条   

1:仲間がいて、気持ちの若い人。

2:人の世話を良くし、感謝の出来る人。

3:物を良く読み、良く書く人。

4:良く笑感動を忘れない人。

5:趣の楽しみを持ち、旅の好きな人。

 

ボケ無い1、十、百、千、万。

1:1日一回大笑をする。

十:1日十人の人と会って話をする。

百:1日百文字、漢字を書く。

千:1日千文字読む(新聞、本等)。

万:1日1万歩、歩く。