地域ボランティア

ブログをはじめて約20年,八十路に。これからは、趣味を主体に、詩吟、合唱、短歌、ピアノ、テニス、ゴルフを。

観光ガイドボランティア交流会(その2)

2005年08月31日 | 観光ガイド
<ガイド見学>(昨日の続きです

・数人のグループにわかれ、瑠璃光寺周辺のガイド
 して頂いた。

◎瑠璃光寺境内に「知足の手水鉢」がありました。
 手水鉢の四方の字と真ん中の口を結んで字を考えると
 <吾唯足知>となり、意味は、現実に感謝し、不平不満を言わず、
 より前進を誓う言葉だそうです。
 お釈迦様が涅槃に入られる前に、最後の説法「佛遺教経」の中に
 うたわれた言葉だそうです。



◎<誰が袖の手水鉢
この手水鉢は、京都の小堀家から岩国の吉川家に贈られたものを
毛利家に贈られた由緒あるものです。女性の着物の振袖のような
形をしているので、この名前がついています。
吉川家では、本物を手離したので、これをまねて作成したものが、
岩国に残っています。



◎弘世の銅像の近くに、面白い<暖簾>と色鮮やかな<けいとう>が
 咲いていました。
 

・同じ・観光ガイドボランティア同士・通じ合うところがあり、
 嬉しく、観光させて頂き、勉強させて頂きました。

「山口観光ボランティアガイドの会の皆さん ありがとうございました」

観光ガイドボランティア交流会

2005年08月30日 | 観光ガイド
朝8時岩国を出発し、山口へ
「山口市観光ボランティアガイドの会」との交流会を開催!
岩国から24名の参加、山口の方々とお互いの会の紹介に始まり
<会の課題>について話し合い

①会の運営・活動資金・拠点
②ガイドの要請、予約の受理方法・会員への連絡
③学習会の実施方法

<ガイド見学>

・数人のグループにわかれ、瑠璃光寺周辺のガイド
 して頂いた。

・同じ・観光ガイドボランティア同士・通じ合うところがあり、
 嬉しく、観光させて頂いた。勉強させて頂きました。

「山口観光ボランティアガイドの会の皆さん ありがとうございました」

盛りだくさんの内容でしたので、続きはまた明日!

   

リフォーム!!

2005年08月29日 | Weblog
我が家のリフォーム
築・30数年・・色んなところにガタが・・・
数年前より、風呂、洗面所、トイレ、和室・洋間の天井・壁等々を
リフォーム
今回は、キッチン
システムキッチンを導入し、キッチンのイメージチェンジを・・!
今夜、リフォーム屋さん見え、打合せをした。
近日中に、ショウルーム等で展示品を見て決める予定。

このキッチンで
我が家の3人の嫁さんに美味しい料理を作って頂かねば・・・!
(むしがよすぎるかも!?!
・・・よろしくお願いしますです!!!



岩国市民文化講座(その2)

2005年08月28日 | Weblog
市民文化講座の初日をお伝えしましたので、
残りの2日分をお伝えします。

2日目「ゼロ成長の富国論」:猪瀬直樹さん
3日目「歩いてきた道、歩いてゆく道、舞台に恋して」
    渡辺えり子さん

猪瀬直樹さんは、毎日のようにTV出演・おなじみの顔。
例の「道路関係四公団民営化推進委員」をやられ、 郵政民営化も含め、民営化の必要性を話された。
わかり易い例をあげられてのお話しだったので理解し易かった。
要は、「民営化=工夫する・努力する」だ!

渡辺えり子さんは、申すまでもなく・おなじみの顔。
数々の受賞、中でも「Shall we ダンス?」が
特に印象に残っています!
劇作家・演出家・女優・・一人すう役をこなす人、
お生まれの地・山形の話しも面白かった、
ご自分のことを「50歳のおばさん」と称し、
この年になると、今までお世話になったお返しに
ボランティアを積極的に・・・」とおっしゃっていた。

市民文化講座!元気を頂いた3日間でした。


 

きんぎょ~ きんぎょ~(その後のご報告!)

2005年08月27日 | Weblog
今年は、金魚さんに いつもの年より、楽しませて頂きました
沢山の方々の所へ ”お嫁入りし”これがご縁でお友達が増え・
我が家でも、孫たちが大喜びし、・・金魚さんに感謝・感謝です!

我が家でも、今年生まれた金魚が、すくすく育っています。
大きさは、まちまちですが、50~60匹います。

お入用でしたら、おあげしますよ
このブログで申し込んでください。


 

一日・パソコン・ボランティア!

2005年08月26日 | パソコン
今日は、一日パソコンボランティアの仲間と
楽しい一日を過ごしました。
午前中は、パソコンボランティア会員の為の
「情ボサロン」へ参加。(参加者:26名)

(1)「マイ・パソコン」 私のパソコン活用法    
   ①担当:広重 紀昭 さん
   ②担当:羽村 多計子さん

(2)「今さら聞けない初歩のテクニック」
   ①ワンポイント・レッスン   担当:宮本 雅恵さん

このテーマをご覧になると、カタグルシイ感じがしますが、
「ワイワイガヤガヤ・・」「そりゃ~自分もやってみたいけ~
資料をメールで送ってくれん・・」とか・・楽しい雰囲気!!

月に一回のこの「情ボサロン」今回が3回目、継続させたいです。

お昼になったので、
事務局で準備された「パンとコーヒー」を頂き、
引き続き「定例会」を開催。
(1)各グループよりの連絡事項
  ・会計、企画、渉外、同好会、事務局・・
(2)審議事項

「では、また・・」と・散会!

帰宅して、少ししたら ご近所の奥さんが、ご自分の
パソコンを持ってこられ、奥さんと3人で勉強会をしました。

   

5年に一度の国勢調査です!

2005年08月25日 | Weblog
10月1日を調査期日として、5年に一度の国勢調査
行われます。
大正9年の第1回調査以来、18回目に当たります。

国勢調査の人口は、議員定数や地方交付税算定の基準などの
法定人口として利用されます。

また、男女・年齢別人口、産業別人口、高齢者のいる世帯などの
統計は、国・都道府県・市区町村の社会福祉、雇用政策、
環境整備計画、防災対策などの行政資料として利用されます。

今回の調査は、わが国の人口が初めて減少傾向に転ずると
見込まれている時期に行う重要な調査です。

<日程の概要>
◎9月20日~22日:『調査ついてのお知らせ』の配布
◎9月23日~30日:調査票の配布
◎10月1日~10日:調査票の取集

私も国勢調査員として協力させて頂くことになり、
本日、事務説明会に出席しました。
麻生総務大臣よりの任命書を頂き、
「調査の手引」の説明、「秘密の保護」等につき
2時間たっぷりの説明会でした。

しかっりと役目を果たしたいと思っています。


岩国市民文化講座(第34回)

2005年08月24日 | Weblog
市民文化講座も回を重ねて34回、
今日が初日で3日間あり、
「笑いと健康」:三遊亭楽太郎
「ゼロ成長の富国論」:猪瀬直樹
「歩いてきた道、歩いてゆく道、舞台に恋して」:渡辺えり子

開演少し前に行ったが一階席が満席だったので二階へ、
その内、二階も一杯に・・。
今日の講師は、「笑点」でおなじみの三遊亭楽太郎さん
演題は「笑いと健康」
笑っている間に、いつの間にか1時間半が・・!
エピソードをまじえながら・流石だ「元気を頂いた・・」

同じ過ごすなら!プラス志向で笑いながらやっていきたいものだ!!



オランダけいと?!

2005年08月22日 | Weblog
夏の終わりを告げる・つくつくほうし・・
つくつくほうし~つくつくほうし~と
去る夏を惜しむかのように・寂しい感じもします。

何月でしたでしょうか、奥さんがオランダ土産にと
「花の種」をもらってきました(よくモライマス?)
咲きましたです!
名前を忘れ、けいとの花に似てるので<オランダけいと>と
命名しました!(ご存知の方:教えてください!
日本の”けいと”より、一回り大きく・花は、ご覧のように
垂れています。

ハイビスカスも咲きました。

孫たちが帰り、
テント・プール・遊具を片付けました。
孫たちとの夏も終わり、
また、来年を楽しみに!!