初打ち! 2006年01月04日 | テニス 今日は、恒例のテニスの初打ち! 8人衆で初打ちを楽しみました。 テニスのお仲間へ!! 今年も元気で頑張りますのでよろしくお願いします。 昔の懐かしいテニス同好会のウエアーです! 名前がいいでしょ!<フレイムショット>!!
テニスの忘年会! 2005年11月22日 | テニス 今日は、テニスの忘年会! いつものメンバー8人衆! 朝9時にテニスコートへ集合し、12時まで3時間 汗を流しました。 続いて、近くにある「五橋の湯」へ直行し、 温泉で汗を流し、隣の「味の館」で乾杯! 続いて、久し振りに「マージャン」を楽しみました。 なんと!ありがたい一日でした!
テニス 2005年10月25日 | テニス 定例の火曜日・テニス! 汗をかいても風が心地よい・爽やかな季節になった。 今日は、メンバー7人で楽しんだ。 いつも市の運動公園の中にあるテニスコートでやっている。 小高い丘の上にあり、16面で観客席もついている。 休憩時に観客席の最上階に上がると西の方には、 岩国城が微かに見える。 週日といえども、16面・満員だ!いいことだ! 今日もいい汗をかかせて頂き、仲間に感謝・感謝!!
”ちびっこテニス” と <おじさんテニス>! 2005年10月01日 | テニス 今日は、土曜日「現役+OBテニスの日」であります。 岩国運動公園には、テニスコートが16面あり、満員! 行って見ると ”大きなちびっ子のかけ声”が聞こえ 賑やかだった。約半分の8面を使用し、練習・試合を していた。小学の低学年で、お母さんも付き添っていた。 勿論!ナンテイ プレイは、一生懸命・どこまでも球を追い・ 動きは素早い・見てて気持ちがよかった!! 我々おじさんは、真似はできないが・そこそこ頑張りましたです! 内心・うらやましい感じがしましたです! 元気をたくさん・沢山もらいました!! 携帯電話の写真なので、見えにくくてすみません。
土曜日・テニス 2005年09月03日 | テニス 今日は、土曜日・テニス! 会社の現役組との合同テニス(メンバー約15人) テニスコートは、家から5分のところにある<岩国運動公園> このところ、大会・夏休み等もあって、岩国運動公園では出来ず、 家から30分のところにある<パステラルホール>まで行っている。 参加人数は、暑さのせいもあって、今日は、7人だった! 9~12時まで3時間『暑いね~』と言いながら『手持ちの水分補給』を しながら、『大汗をカキながら・・』・・ハッスル・・ コートにブラシをかけ終わり・・『では!来週』と・・・ 火曜日と土曜日のテニスが、私の生活のリズムを保って くれているように思います!
久々のテニス! 2005年07月12日 | テニス 雨続きで出来なかったテニス! 今日は、久々に雨もあがり、ウキウキしてテニスコートへ! 「おはようございます」・・と、メンバー9人が集合! 少し練習(少しでないと本番がもたない??)して、試合開始 火曜日テニスについて少しご紹介しますと メンバー:M社のOBで9名、人数は増えるばかり・・ 日 時 :毎週火曜日9~12時(3時間) 場 所 :岩国運動公園(16面あり) 料 金 :300円/回・人 コートの使用料:300円/1時間*3時間*2コート=1800円 この料金もうれしい その日の会費は、3時間で一人300円で楽しめ、コート使用料を払って お釣りがあり、これが貯まり、時々宴会・・ 3時間あれば、何試合もでき、組み替えをしながら・・ シルバー・テニス??なので、口・くちも技術に加算される!! 今日は、 ことのほか暑く・・大汗を掻きながら・・ 「ありがとうございました」「また来週ね」と・・ コートをあとにした。
テニス仲間が増えました! 2005年06月04日 | テニス 今日は、土曜 の日だ! 朝8時過ぎ、家から30分のところにある周東のパストラル ホールのテニスコートへ 向かった 今日から、土曜テニスの仲間が3人増員! この3人の方は、会社仲間で何時も隣のコートでプレーしていた 4人組で、1人が転勤になった為、我々と一緒にプレーする ことに! お三方の腕前は、残念ながら?!、我々より1ランク上であります! 何試合目かにこのメンバーを混じえた試合になった 4セット先取マッチで「3対3の白熱戦」で、敗れはしたが、 満足感のある試合ができて面白かったです 今日も炎天下で、大汗をかき・真っ黒になりましたです
素晴らしかった!露天風呂!! 2005年04月06日 | テニス テニス仲間でいい汗を流し、露天風呂で又いい汗を流した! この 露天風呂 は、今人気上昇中の岩国 ホテル かんこう 露天風呂だ! エレベーターで7階へ・・案内標示通りに進み、しばらくるすと入り口!錦帯橋の解体材で作られた錦帯橋が出迎えてくれ、 橋を渡ると、風呂番嬢が、迎えてくれる!ここには、憩える空間があり、外へでると、見晴らし台があり、眼下に錦帯橋・錦川、向かいには緑の城山・岩国城が望める!まさに絶景である!! ここにある寝椅子横たわると・・実にいい気持ちになる! 暖簾をくぐり・・・露天風呂へ・・出来たばかりでまだ檜の香りがする しばらくつかり・・ここから眺めるお城もなかなかいい!! 日替わりでローテーションするらしい!もう一つのほうは、錦帯橋が望めるそうだ! 近くに歩く風呂もある。中には、普通の風呂・サウナもある。 湯上りに 2階の桜茶屋でビールで乾杯!五臓六腑にしみわたった!! 大満足!!
この日が待ち遠しい! 2005年03月08日 | テニス すっかり春めいて・・テニスコートにも春が・・ テニスメンバー7人で練習開始 何時ものように ”あまり練習すると、本番にさしつかえるので!! 早々に試合開始!「駄洒落が飛び交う・・」 今更でもないが「どうみても!口でやっているきらいがする・・・」 ”でも 楽しい楽しいテニス である、 この日が待ち遠しい のは私だけだろうか!!” ”みんなで仲良く長生きしなくては!友達を大事にしなくては!! 言うこととやることが少し違うかな!! みなさんはどう!!!