goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

ハワイアンパンケーキファクトリーでトロピカルパンケーキとドリンク

2013-10-26 | 食 カフェ・喫茶
お友達とイベントの帰りにお茶しました。新宿はどこも混んでいるのでどこにしようか。。。と彷徨っているうちに、ミロードへ。カフェがあると思った言った場所に、ラッキーなことにハワイアンのお店がありました。お腹いっぱいだったのですが、パンケーキがあるなら頼まねば!というわけでパンケーキをお願いしました。 見栄えがいいのはやはりフルーツたっぷりですよね。トロピカルフルーツ満載。生クリーム山盛りのパンケ . . . 本文を読む
コメント

絶景!に感動。最高のおもてなしのお宿「和み庵 空と海 」/丹後半島ぐるり旅2

2013-10-25 | 旅 京都府
兵庫の城たび戦国トリップは中一日を京都へ旅しました。2日目のお宿は京都府京丹後市へ。 このお宿を見つけたときに、絶対にここに宿泊したい!と思ったのです。ここと、伊根の舟屋には絶対に行く!そんな思いで計画した丹後半島ぐるり旅。実はこちらのお宿、お部屋のテラスから絶景が見えるのが売りでもありますが、9月の台風で全お部屋のテラスが壊れてしまったそうで、私が宿泊する予定の日にも修繕工事が終わってないので . . . 本文を読む
コメント

パナソニック☆おうちリフレ体験会@ホテルローズガーデン新宿

2013-10-24 | イベント 、パーティ
おうちリフレ、リフレッシュパーティにご招待いただきました。 ネックリフレをモニターさせていただいて、かなり便利に使わせていただいてますが おうちリフレを体験しちゃったら、やっぱりこっちもいいな~~~って思いました。おうちリフレ欲しくなっちゃいました~~~。 ↑  おうちリフレ体験中の私 おし、もみ、たたき 色々選択できるんですよ~。ダイヤル式の強さ切り替えも便利ですね~。楽 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりの「おまかせ串揚げ」☆串亭 日本橋三越前

2013-10-24 | 食 焼肉・焼鳥
二度づけ禁止!の関西の食文化、串カツ。おっさん的イメージだった串カツが、串亭さんに出会っておしゃれなイメージにチェンジ。これなら女子会もいいなと思ったのです。女子会?妹と日本橋で会ったとき串亭さんへ行きました。串亭さんは恵比寿のお店に行ったことがあるので、久しぶりに行ってみたくなりコレド室町の中の三越前店へ。開店してすぐに入りましたが、18時にはほぼ満席状態でした。カウンターを予約しましたが、揚げ . . . 本文を読む
コメント

箱根小涌谷ユネッサン ハコネコボザッピィに会う!ロマンスカーの旅3 ワイン風呂編

2013-10-24 | イベント 、パーティ
 さーユネッサン施設を探検の後は、一番入りたかった、本格珈琲風呂とワイン風呂へGO!箱根小涌谷ユネッサン ハコネコボザッピィに会う!ロマンスカーの旅1箱根小涌谷ユネッサン ハコネコボザッピィに会う!ロマンスカーの旅2ドクターフィッシュ体験お風呂の種類がたくさんありすぎて、全部載せきれないわ~~~~。(写真撮り忘れてはしゃいだコーナーもあるのですが)北海道は冬が長いのと温泉がたくさんあるの . . . 本文を読む
コメント

日本コカ・コーラ株式会社 「カナダドライ ホットジンジャーエール 」発売記念PRイベント

2013-10-23 | イベント 、パーティ
新宿タカシマヤタイムズスクエアで行われた日本コカ・コーラ株式会社 「カナダドライ ホットジンジャーエール 」発売記念PRイベントに、レビューブログ様よりご招待いただきました。 ゲストはお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」で、どうぞどうぞや、熱湯風呂も披露していただきました。 「俺が俺が、やどうぞどうぞ」のギャグや、熱湯風呂ももはや伝統芸のようなものとリーダーが話されていたけど、伝統芸能になるよう、これ . . . 本文を読む
コメント

鳴き砂の琴引浜/丹後半島ぐるり旅1

2013-10-23 | 旅 京都府
城たびは但馬と丹波を回ってきましたが、丹後半島を周ってみたかったので、出石の後はまた但馬経由で、京丹後へ。どうしても行きたい場所があって。。。計画していました。但馬・丹波エリアとは別カテゴリーでアップします。山よりも海派なので、ジオパークなど海岸線の美しい場所が好き。 砂の上を歩くとキュュキュッと鳴く砂浜、琴引浜までは、出石から30分程度で着いた?意外と早く着きました。途中、久美浜湾もとおり、湾 . . . 本文を読む
コメント

鳥取新名物 砂焙煎のコーヒー 『砂コーヒー』 (鳥取県ふくべむら特産)

2013-10-23 | 旅 鳥取県
鳥取県岩美町ふくべむら特産の砂コーヒーです。 鳥取県は観光ではなく、所用で訪問。1泊2日であわただしく用事を済ませて帰ってきたので、観光もグルメも時間がありませんでした。私の第3のふるさと的な場所でもありますが、私もここ数年足が遠のいていて4年ぶりの訪問。鳥取県は人口も佐賀県と並んで少なくて、首都圏における鳥取県人も少ない。もっと東部エリアにも観光客が増えてほしいという思いは強いようなのですが、 . . . 本文を読む
コメント (1)

箱根ユネッサンでハコネコ ボザッピィに会う!ロマンスカーの旅

2013-10-22 | 旅 神奈川県
ロマンスカーで箱根ユネッサンのロマンスカーで会いに行く(=^x^=) #ハコネコ ボザッピィ。ハコネコ ボザッピィと会えました。ワイン風呂や珈琲風呂など、楽しかった。 箱根小涌谷ユネッサン ハコネコボザッビィに会う!ロマンスカーの旅1 箱根小涌谷ユネッサン ハコネコボザッピィに会う!ロマンスカーの旅2ボザッッピィの湯ゥ広場   ハコネコ ボザッピィは「ゆるキャラ グランプリ201 . . . 本文を読む
コメント

城下町出石に残る川崎尚之助ゆかりのハイカラな明治館 /城たび戦国トリップ11

2013-10-22 | 旅 兵庫県
城たび戦国トリップ但馬編のラストは、城下町、出石の明治館です。但馬編の後は、京都をはさんで、丹波篠山へ続きます。 。 明治25年、国の方針で兵庫県下に20軒の郡役所が建てられましたが、現在は3軒しか残ってないそうで、そのうちの一つが出石の明治館なのだそうです。 木造の擬洋風建築の貴重な建物は町の文化財に指定され、ハイカラな風情の漂う記念館です。旧出石郡役所は出石唯一の明治の建物だそうです . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛