goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

久しぶりの「おまかせ串揚げ」☆串亭 日本橋三越前

2013-10-24 | 食 焼肉・焼鳥

二度づけ禁止!の関西の食文化、串カツ。
おっさん的イメージだった串カツが、串亭さんに出会っておしゃれなイメージにチェンジ。これなら女子会もいいなと思ったのです。

女子会?妹と日本橋で会ったとき串亭さんへ行きました。
串亭さんは恵比寿のお店に行ったことがあるので、久しぶりに行ってみたくなりコレド室町の中の三越前店へ。
開店してすぐに入りましたが、18時にはほぼ満席状態でした。
カウンターを予約しましたが、揚げるところが見えて、揚げたてが目の前に置かれるシチュエーションはやっぱりよいですね~。


こちら、串亭さんは、串揚のルールが面白いのです。
「おまかせコース」と、決まった串と食事がセットになった「おきまりコース(4500円、6000円、7500円)」があります。

おきまりコースがいいなと思ったのですが、串揚げ10本のほか食事もあるってボリューミー過ぎ?食事は一口雲丹いくら飯が食べたいし。。。

好きな数食べられる「おまかせコース」を選択。
素材に関係なく一律280円のおまかせコースは、お客側がストップしない限り次々と順番に登場します。

なので、逆に言えば1本でも2本でも、自分が好きな数で止めることができるので、何本食べられるか不明な場合はおまかせの方がおすすめかな。

おまかせなので、苦手なものはあらかじめ伝えておくことができますが、それ以外はお店に主導権??

このおまかせのシステムが高級素材を低価格で提供できる理由なのだそうです。
串揚げは、メニューの順番で登場するようです。

私は秋刀魚が苦手なので秋刀魚をはずしていただき、妹は子持ちこんにゃくをはずしていただきました。

こちらの串揚げはシャンパンやサイダーも合うのでおすすめなのです。
が、やっぱり串揚げはビールでしょ??
オヤジな姉妹はビールで乾杯。


↑生ビールはヱビスビールなのです。

このグラスが温くなりにくくて嬉しい。
器もコダワリがあるので女性に人気なのでしょうね。

おまかせは、薬味と野菜代として500円かかります。
野菜はおかわりできるそうです。

5種類の薬味がのったお皿が登場。

★鶏味噌、かぼす、ポン酢、藻塩、串亭オリジナルソース


★1本目 黒毛和牛
コダワリの生パン粉なので、何もつけなくても美味しいのです。
私はつけても塩かな。

キャベツが美味しい~~。私キャベツバリバリ食べました。
私は普段はキャベツはドレッシングかけても食べないのに、串亭さんのキャベツはメチャ美味しい!

★野菜(キュウリ、キャベツ、パプリカ2種)
お代わりしたいほど美味しい野菜。
キャベツは鶏味噌つけても美味しいです。

★2本目 天使の海老 
尻尾まで食べられる、カリッツとした揚がりで大好きな串揚げ。
こちらの串は1本がボリュームあるので、1本食べるごとにズシッツと来ます。

 


★3本目 キス

しっかりした身の小魚が登場で、思いのほかズシッツと来て、3本目にして早、満腹中枢に信号が。
ゆず味噌みたいなたれがついてます。
コダワリの生パン粉はやっぱり、美味しい!



★4本目 アスパラ
丸ごとのアスパラなので、これもものすごいボリューム&アツアツで旨し。
牛肉、海老、魚と登場して、箸休め的な野菜がまた嬉しい。

鴨好きな妹が「カモロース」が食べたかったらしく、早々とオーダストップ。

★カモロース  480円
ボリュームにびっくり!
これは串揚げを早くストップして大正解??
串をいっぱい食べるのももちろんおすすめですが、単品メニューも美味しい!

たっぷりの玉ねぎスライスが敷かれた上に、自家製のタレに漬けた合鴨のロースが美味

玉ねぎも美味しくて、残さずいただきました。
お肉や魚はもちろん、野菜も素材がよいです。
 

★5本目モチベー
お餅をベーコンで巻いてあるんですが、これ大好きなんです~~。
以前食べて美味しかったので私のラストはこれにしました。

★6本目 銀杏
本当は妹が〆にするはずだったのに、塩煎り銀杏がメニューにあることに気づき、妹がそっちを食べる!と言い出したので、妹ののラストの銀杏は私が食べられてラッキー♪
串亭の銀杏揚げ大好き♪

コダワリの産地のコダワリの素材、ボリュームもあるのにとても良心的なお値段。

久しぶりに訪問して、やっぱり、串亭はいいな~と思いました。

★塩煎り銀杏 580円 愛知県祖父江産の翡翠色の新銀杏

普通、銀杏ってこのお値段だったら、数粒しか出ないよね??
予想以上の量にびっくりしました。

本当は〆で一口雲丹いくらめし か、稲庭うどん が食べたかったのですが、銀杏でお腹いっぱい~~。TKGごはんも美味しいんだろうな。。。次回はご飯も食べるぞ!

ご当地サイダーもあるのです。
静岡サイダーもお願いすべきだったなぁ。

串亭さんは、もちろん串揚げも美味しいけれど、単品メニューもどれも美味しいので、
串揚げをおまかせにして、単品料理もお願いするのが、通な楽しみ方と思いました。

こちらのお店はおしゃれで落ち着くし、コレド室町自体もおしゃれなので、女子会はもちろん、デートにもおすすめです。

ランチ営業もあるので、今度はランチで行って、気になっているごはんが食べたい!

 

 ■串亭 日本橋三越前串揚げ / 三越前駅新日本橋駅日本橋駅)  http://www.kushitei.jp/top.html←公式サイトはこちら


東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町4F
03-3548-8611
東京メトロ銀座線三越前駅 A6出口 徒歩1分
営業時間:ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:30)
      ディナー 17:00~23:00
      不定休

 


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中! 

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根小涌谷ユネッサン ハコ... | トップ | パナソニック☆おうちリフレ体... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 焼肉・焼鳥」カテゴリの最新記事