
鹿児島の旅一日めの旅は、20:37分に鹿児島中央駅へ到着。
予定では18:07分に出水に到着したら九州新幹線で鹿児島中央へ戻り予定だったで19時くらいには鹿児島中央駅予定でしたが。。。肥薩おれんじ鉄道ふたたび♪くりぶ~と夕日/JR九州「D&S」列車に乗る旅4
前の記事はこちら
川内から九州新幹線でくれば20時くらいの到着でしてが、どうせ新幹線に乗るなら出水からだなぁ。。。と川内からは普通列車に乗り換えたのでした。
鹿児島市の繁華街は、天文館。タクシーで5分くらいでしょうか。
ご飯は、SL人吉が停車した駅で「焼きサバ寿司」を買ってあったので、もうホテルの部屋でゆっくりすることにしました。
1日目★2014年9月5日
8:25 JAL1862便 羽田ー鹿児島10:05
10:33 高速バスはまゆう号鹿児島空港ー吉松10:59 ※運賃720円
11:00 吉松PAからタクシー(870円)ーJR吉松駅
11:49 しんぺい2号(吉松11:49)⇒人吉(13:05)着 自由席
13:20 青井阿蘇神社
14:38 SL人吉14:38⇒八代 16:25 (1,980円)
16:42 肥薩おれんじ鉄道 八代駅⇒出水18:07
18:07 出水着
18:25 出水ー薩摩川内 (八代~川内 運賃2,610円)
19:42 JR 川内ーJR鹿児島中央駅(940円)
20:37 JR鹿児島中央駅着
鹿児島泊 (JR九州ホテル鹿児島)
ホテルは鹿児島中央駅に直結のJR九州ホテル鹿児島にしていたので、遅い時間でもラクラク~。
夜の鹿児島中央駅を撮影してみました。
先日試泊させていただいたJR九州ホテルブラッサム新宿のポスターがありました。
ホテルのエントランスはアミュプラザと反対側にあります。
ロビーがおしゃれでくつろげます。
北館と南館があるようです。
ロビーからビックカメラが見えました。
鹿児島市が初めてならがんばって天文館も行きましたが、もう何度か訪問しているので、明日のことを考えて早めに就寝。
お部屋の写真はこれ一枚。
おやすみなさ~~い
2日目★2014年9月6日
7:37 きりしま4号鹿児島中央⇒南宮崎9:55 (自由席3710円)
10:11 九州特急「海幸山幸」
(往路)海幸山幸 南宮崎10:11⇒南郷11:42 (往復2800円)
(復()にちなん号(バス)
12:00 飫肥 服部亭
レンタサイクルで飫肥観光
14:05 JR飫肥駅にちなん号⇒宮崎17:30
18:00 宮崎駅(バス)~通り
フルーツ大野
元祖チキン南蛮 おぐら
宮崎泊
朝ごはんはホテルのレストランでブッフェ。
レストランの写真も撮影したはずなんですが。。。見つかったら追加アップします。
翌日は7:37分初のきりしま4号で宮崎へ向かったので、ホテル滞在は10時間程度だったのでした。前日、九州新幹線を選択しなかったことをめっちゃ後悔。
次回は九州新幹線と特急をうまく組み合わせてもっと時間を有効に使って、白くまも鹿児島豚も食べるぞ!
きりしまも特急ですが車内販売がない特急。
これは誤算だった。。。駅でコーヒー買って乗ればよかった。
とはいえ、前日の疲れもあり、霧島の中では睡眠タイム。
隼人駅の辺りは桜島が錦江湾が美しいのに、きりしま乗車時の記憶はあんまりないのでした。
気がつけば宮崎。
宮崎駅だと乗り換えに数分しかないので、南宮崎で降車。
本日の特急『海幸山幸』を待ちます。
海幸山幸を待っていると、SUNSHINE MIYAZAKIがいました!
宮崎空港へ行く列車です。
福岡空港から博多もメチャ便利ですが、宮崎空港と宮崎もめちゃ鉄道アクセスがいいのです。
SUNSHINE MIYAZAKIを見送ると、いよいよ私が乗車予定の『海幸山幸』。
鉄子な旅、まだつづくJR九州×鹿児島県プレスツアー&『D&S列車』に乗る旅 目次
ブログ記事のまとめの目次はこちら鹿児島県
https://www.pref.kagoshima.jp/index.htmlかごしま遊楽館
https://www.pref.kagoshima.jp/yurakukan/JR九州東京支社
http://www.facebook.com/jrkyushu.tokyoshisha D&S列車物語
http://9stories.jp/
▼そのほかの九州の列車乗車記事▼
指宿のたまて箱憧れの「IBUTAMA(いぶたま)=指宿のたまて箱」で指宿へ☆鹿児島北薩旅行記10
SL人吉次は乗りたい!SL人吉/JR九州特急で行く!大人女子旅、ななつ星と熊本、長崎の旅12
A列車で行こう!A列車で行こう!三角へ♪/JR九州特急で行く!大人女子旅、ななつ星in九州と熊本、長崎の旅13
特急ソニックくまモン~特急ソニック~プリンセスマリン 九州グッズいろいろ 九州縦断と九州横断鉄道の旅
8特急ソニック☆九州縦断&九州横断鉄道の旅2
九州横断特急九州横断特急で別府から阿蘇へ 九州縦断+九州横断鉄道の旅22
九州横断鉄道で阿蘇・宮地駅へ / 九州縦断+九州横断鉄道の旅23
九州新幹線さくら九州新幹線さくらに乗って鹿児島へ/九州縦断+九州横断鉄道の旅35
肥薩おれんじ鉄道鹿児島県北薩旅行記2☆薩摩おれんじ鉄道で出水から川内へ