コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

おれんじ食堂でランチコースを楽しみ熊本から鹿児島へ💛肥前さが幕末維新博とおれんじ食堂の旅⑩

2018-05-31 | 旅 鹿児島県

懐かしの出水駅を出発し、美しい海岸線が続きます。
阿久根大島から大川島海水浴場と美しい海岸を眺めながらいただく、スペシャルランチコース!
こんな優雅で贅沢な時間があるでしょうか。

 おれんじ食堂のスペシャルランチコースを楽しみながらは駅マルシェも💛肥薩さが幕末維新博とおれんじ食堂の旅⑨
前の記事はこちら

 車窓から岩の上に小さな鳥居がある島が見えました。

 

 


にぎわい交流館「阿久根駅」は水戸岡鋭治氏が手掛け、2014年にリニューアルオープン!


何度か食べたことのある阿久根にある下園商店の旅する丸干しで知った阿久根。

おれんじ鉄道には何度か乗っていてもすべての駅を記憶しているわけではないのですが、阿久根駅=旅する丸干

阿久根にある下園商店さんの丸干しいわしのびんづめ。
いわしの詰め方とガラスびん形状がすばらしくマッチ。阿久根の美味しいうるめいわしをオリーブオイルや、カレー風味に味付けされた旅する丸干しは鹿児島空港でも人気のお土産だそうですよ。

駅のお土産品店に売っているかな?と思ったら売っていたのでGET。
鹿児島空港でも人気なのだからおひざもと阿久根駅でないわけがないですね。

株式会社下園薩男商店 イワシビルも運営。
港町である鹿児島県阿久根市には下園薩男商店が運営の1Fショップ・カフェ、2F丸干しのオイル漬け等の工場、3Fホステル(簡易宿泊施設)という珍しい形態のイワシビルがあるそうです。


にぎわい交流館「阿久根駅」 は水戸岡鋭治氏が手掛け、2014年にリニューアルオープン。


カフェスペースやホール、キッズルームなど、訪れる人によってさまざまな使い方ができる、癒やしの場所.

歴史書から児童書までずらりと並んだ本棚も見どころ。
 
 
 
阿久根駅みやげ うにみそ
 
阿久根の海は美しいですね。

出水から川内までの車窓は夕日スポットでもあり、夕日が観たくてそのためだけにおれんじ鉄道に乗ったこともある大好きな風景。

 

 
 
 

鯛の軽いスモーク、宝石トマト、晩白柚、季節の野菜と彩ソテー

 熊本産ごぼうのクリームスープ


天草檜扇貝の蒸し煮と天使海老のマリアージュ あさりソースにショウガと白味噌風味

おれんじ食堂のコースメニューもいよいよメインの「鹿児島県産黒毛和牛、バラ肉のシチュー」が登場!
鹿児島県産黒毛和牛、バラ肉のシチュー

やわらかく煮込まれたビーフシチューは添えられたパンでぬぐって食べます。 

 

 スペシャルフレンチコースもいいよデセールです。

水俣和紅茶のブリュレ と水俣産の紅茶

そして、おれんじ食堂は最後の降車スポットに到着です。


浜辺までちょっと散策「薩摩高城駅」 はハートロックと放ちの鐘があります。


東シナ海を望む浜辺まで歩いて行くことができる、薩摩高城駅。

鉄道職員自らが雑木林を伐採し、遊歩道を設けるなどして整備したとのことで、見晴らしのよい高台には木製のベンチもあり、心地よい海風を感じられ、ハートのインスタ映えスポットや鐘があります。

駅マルシェでは美味しいうるめいわしが売られていました。
試食に一本いただきましたが、美味しかった!
買って帰ってお酒の肴にしたい!そんな魚でした。

うるまいわしとおれんじ食堂

薩摩高城駅では乗務員さんが樹海のような林を抜けていく海岸へナビゲートしてくださいます。

樹海のような林を抜けると開ける、ハートロックと東シナ海。

 

日本国内で唯一、駅構内に海岸がある秘境の「駅薩摩高城」駅構内からハートロックを臨めるのだそうです。
ハートを捉えるハートロック
ハートロックと呼ばれる岩壁、ハート型が自然に造形された岩肌があり、季節や時間により太陽の位置の関係上はっきり見える時と、天候や時間によっては日陰になって見えない時がある幻の岩とのこと。
 
恋人や夫婦でここを訪れ、ロックオンスペースからお互いに頬寄せ合い一緒にハートロックを見つめ、「〇〇を愛しています」と声を出して3回唱えると永遠の愛が叶うといい、恋人が欲しい人、復縁を望む人は、一人でロックオンスペースに立って声を出して3回願い事を唱えると恋愛運を引き上げるパワースポットとのことです。

 

薩摩高城海岸に隣接する湯田川河口は菅原道真公伝説にまつわる由緒ある地。

放ちの鐘

菅原道真公下げ潮伝説秘話
その昔平安時代、菅原道真公は政敵藤原時平の陰謀で大宰府へ左遷され、その後も迫る刺客に危険を感じた公は舟で南へ下る途中お告げのあった目印の洞門近く湯田川河口奥の大きな石に舟を繋ぎ降りて(史跡:大石が迫の菅公舟繋ぎ石)鈴を振り鳴らすと潮が引き、持ち物共々船は河口から沖へと消えていきました。
 
身軽になった公は幾山超え東郷の地へと辿られ、かの藤川で天神となられた(藤川天神宮)という伝説があるそうで、いつしかここ湯田川河口は、放し事を下げ潮時に念じれば叶う聖地となったそうです。
 
求めて探して手に入れる前半生。
放して捨てて行くだけの後半生。
捨てるほどに軽くなる

手に入れたものも潔く手放すことで運がまためぐってくる。
そんな考え方には私も思うころあります。

 
「酒井宏之監修スペシャルランチコース」メニュー

☆きのこのデュクセル玉雲丹と最中に詰めて
長嶋天然蛸の旨煮と水俣ヒイカのガーリックソテー
☆鯛の軽いスモーク、宝石トマト、晩白柚、季節の野菜と彩ソテー
☆熊本産ごぼうのクリームスープ
☆天草檜扇貝の蒸し煮と天使海老のマリアージュ あさりソースにショウガと白味噌風味
☆鹿児島県産黒毛和牛、バラ肉のシチュー
☆水俣和紅茶のブリュレ と水俣産の紅茶

おれんじ鉄道の北の終着、川内駅へ


そして、おれんじ食堂は終点、川内駅へ到着。

JR九州プレスツアーということで川内駅長が出迎えてくださいました。

川内も思い出のある街で2度宿泊したことがあります。
懐かしい思い出のある街です。

 

JR九州 https://www.jrkyushu.co.jp/company/index.html
JR九州東京支社 http://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/
Facebook https://www.facebook.com/jrkyushu.tokyoshisha
instagram https://www.instagram.com/jrkyushutokyoshisha/

肥薩おれんじ鉄道 https://www.hs-orange.com/ 

肥前さが幕末維新博覧会 https://expo.saga-hizen150.com/
あそぼーさが  https://www.asobo-saga.jp/

 

 

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル  食べログ グルメブログランキング 

 
 
 
「酒井宏之監修スペシャルランチコース」メニュー
☆きのこのデュクセル玉雲丹と最中に詰めて
長嶋天然蛸の旨煮と水俣ヒイカのガーリックソテー
☆鯛の軽いスモーク、宝石トマト、晩白柚、季節の野菜と彩ソテー
☆熊本産ごぼうのクリームスープ
☆天草檜扇貝の蒸し煮と天使海老のマリアージュ あさりソースにショウガと白味噌風味
 
☆鹿児島県産黒毛和牛、バラ肉のシチュー
☆水俣和紅茶のブリュレ と水俣産の紅茶

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おれんじ食堂のスペシャルラ... | トップ | 山口県に来ています♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 鹿児島県」カテゴリの最新記事