goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

映画の聖地巡礼ブーム。「君の名は。」の湖は諏訪湖がモデル

2016-09-17 | 旅 長野県
私は昔から映画のロケ地とか小説の舞台になった場所へ旅するのが大好きです。モンサンミッシェルへ3度行きましたが、昔みた「ラスト・コンサート」に登場したモンサンミッシェルにずっと憧れていて、長銀のポスターに使われたのを見て、憧れていた場所を思い出し、すぐにフランスへ行きました。(笑)シン・ゴジラも観たのですが、シンゴジラでも無人の東海道新幹線など電車がゴジラを凍結させるわけで、鉄道好きにはたまらない? . . . 本文を読む
コメント

日本三大車窓、姨捨駅で日本の名選100に選ばれた棚田の味噌『棚田』を買う

2016-09-09 | 旅 長野県
中秋の名月が近づきました。中秋の名月ではないですが、月といえば、思い出す風景はやはり、信州・長野の姨捨の棚田でしょうか。中秋の名月ではなく、田植えの時期しか見られないと評判なの幻の風景「田毎の月」が有名。といっても実際を私も見たわけではなく、いつか見たいという願望です。 全国で初めて国の名勝に指定され 日本の棚田100選にも選ばれている棚田が美しく列車も個の棚田の前ではスピードを落としてくれ . . . 本文を読む
コメント

しなの鉄道「ろくもん」千曲川クルーズトレインで棚田の『姨捨駅』 、JR篠ノ井線乗り入れ

2016-05-25 | 旅 長野県
観光列車「ろくもん」の今年は、篠ノ井線乗り入れプランが にまた発売されてますね!実は昨年初めて「ろくもん」が篠ノ井線乗り入れのときに乗りました。 観光列車「ろくもん」は長野―軽井沢間で運行しているしなの鉄道(上田市)の列車ですが、昨年初めてJR東日本長野支社と連携し、ろくもんをJR篠ノ井線姨捨駅(千曲市)と北しなの線豊野駅(長野市)まで走らせる「千曲川クルーズトレイン」を11月3日に運行しました . . . 本文を読む
コメント

カンタロープメロンクリームフラペチーノ@スターバックスコーヒー 諏訪湖サービスエリア(上り線)店

2016-05-17 | 旅 長野県
ストロベリーにチェンジしてしまいまいましたが、スタバのカンタロープメロンのときに訪問しました。スタバはチェーン店ではありますが、旅に出たらこのスタバは絶対行くべし‼な素敵スタバも全国にいくつかあります。このスタバもぜひ立ち寄るべしなスタバのひとつとしておすすめしたいです。   諏訪湖が見える諏訪湖SAの上り線にスタバがあります。以前は下り線にもあり、そちらも利用したことが . . . 本文を読む
コメント

お食事処 自然の里(ホテル紅や自然の里 稀石の癒)で「稀石の癒御膳」

2016-05-04 | 旅 長野県
ホテル紅や内には自然の里 稀石の癒しという岩盤浴などもあるスパも併設されています。そのスパのお食事処は体に良い、健康志向のお料理なので女性やビジネスマンに大人気。というわけで、岩盤浴も利用し『お食事処 自然の里』でお料理をいただきました。地産地消の自然食品にこだわった、からだに優しいお料理「稀石の癒御膳」。 ★食前酒 花梨酒★三点盛りなつめ 蓮の実 干し柿 ゆず湯葉豆腐 しその実しめじ★刺身 信州 . . . 本文を読む
コメント

諏訪湖・ホテル紅や14階の展望フロアから見る諏訪湖

2016-05-04 | 旅 長野県
諏訪湖をサービスエリアから見ることは何度ももありましたので、諏訪湖の全景を見る機会はあったのですが、諏訪湖岸へ行ったのは初めて。散策した諏訪湖岸公園のあたりをお部屋から見ます。夕日が期待できそうな立地ですが、夕日がきれいに見えるといいな~。展望風呂からも展望室とほぼ同じ風景が見れます。諏訪湖の花火大会を打ち上げる「初島」のようです。まさに絶景を眺めることができる紅やの最上階フロア。夕日が見えました . . . 本文を読む
コメント

ホテル紅やに泊まる諏訪湖ひとり旅、冬の諏訪湖散策で八重垣姫に会う。

2016-05-03 | 旅 長野県
諏訪市は山と湖のある風景は精密機械工業が盛んで「東洋のスイス」と称されました。信州一の大きさを誇る諏訪湖のある諏訪市へ初めて泊まってみました。諏訪湖の前は何度お通っているけれど、諏訪湖近くへ降りたことがありませんでした。木曽福島へスキー旅に行く前に諏訪大社へ初詣がてら諏訪湖に宿泊。展望風呂のある紅やさんへ宿泊しました。★ホテル紅や長野県諏訪市湖岸通り2−7−21電話:026 . . . 本文を読む
コメント

上諏訪の「ラ・ピュルテ 」でナポレオンパイでティータイム

2016-04-28 | 旅 長野県
諏訪湖はいつも高速道路のサービスエリアから眺めるだけでした。 諏訪湖に行ってみたい! と、上諏訪の紅やさんに宿泊。 そのときの旅の記録も全然書けてなかった。 上諏訪駅から、うなぎを食べるために古畑さんへ。 古畑さんから紅やさんへ向かう途中で見つけたケーキ屋さん。イチゴがのったケーキがたくさん。どれもこれもおいしそう~~~♡イチゴタルトと迷い、ナポレオンパイを選択してみました。なんとなく . . . 本文を読む
コメント

長野・しなの鉄道「観光列車ろくもん」<お弁当編>

2016-04-23 | 旅 長野県
長野・しなの鉄道の観光列車ろくもん。食堂車がある観光列車です。私が乗車したのは、ろくもんがJRの篠ノ井線に乗り入れて運行、姨捨駅に降車するイベント列車でした。偶然知った篠ノ井線の乗り入れ、通常走るしなの鉄道路線だけでなく、JR東日本の篠ノ井線を走りしかも棚田で有名な姨捨駅で降車するという貴重なイベントでした。和食コースはすでに満席で、お弁当コースをかろうじて予約が取れました。花屋の特製のお弁当。旅 . . . 本文を読む
コメント

しなの鉄道、観光列車ろくもんで日帰りトリップ『姨捨駅』も堪能 <ろくもん車内編>

2016-04-21 | 旅 長野県
桜の季節は毎年長野も行っていましたが、今年は予定がいろいろ入っていて、長野桜の旅が思うようにできません。なんと、2015年11月に乗車した「ろくもん」の旅もUPできていませんでした。昨年した旅の11月以降おお蔵入りさせたくないのでUPです。★観光列車ろくもん水戸岡鋭治氏がデザインしている長野県「しなの鉄道」の列車です。自然と文化に恵まれた軽井沢から歴史の街・上田や善光寺のお膝元・長野まで、こどもも . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛