goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

上田城千本桜、上田城櫓門前の枝垂れ桜満開/E7とあずさで行く松本、上田、小諸の旅

2014-04-19 | 旅 長野県
先週、長野へ旅しました。神様のカルテ2のロケ地、松本からスタートし、美ヶ原温泉に泊まり、長野・善光寺、上田城千本桜、小諸懐古園と周り、最後は軽井沢のアウトレットでお買い物をするという旅でした。松本城の桜は、すでにアップしてますが、たぶん、今週くらいには満開だったと思います。上田城跡は14日に満開宣言なので、今日はもう桜吹雪でしょうか。 二の丸前の真田石の前の枝垂れ桜が満開でした。 お濠と桜のコ . . . 本文を読む
コメント (2)

優雅な空間で美味しい地産地消☆アルモーニビアン(プールトゥジュール)松本丸の内ホテル

2014-04-18 | 旅 長野県
旧ホテルアルモニービアン、今は松本丸の内ホテルの2階にある、プールトゥジュールでランチをいただきました。 たぶん、ホテルアルモニービアンの頃に、ここでお茶をしたくて、でも満席で残念に思っていたのです。あずさ5号で東京から松本へ到着してすぐに、レンタサイクルを借り、四柱神社へお参りしました。天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神を祭神とし、4柱の神を祀ることから四柱神社という。願いごと結び . . . 本文を読む
コメント

北陸新幹線E7系(長野新幹線あさま)に乗りました♪

2014-04-12 | 旅 長野県
来年開業予定の北陸新幹線で走行する、北陸新幹線E7系新幹線車両は、2014年3月15日から長野新幹線あさまの一部でも走行しています。JR東日本所有車がE7系、JR西日本所有車がW7系なのですが、ほぼ同じ仕様です。北陸新幹線開業の試運転のようなスタイルで、東京ー長野間の長野新幹線あさまとして走行し、グランクラスやグリーン車も乗れますが、アテンダントサービスはありません。長野新幹線は8両編成で、E7車 . . . 本文を読む
コメント

国宝・松本城と桜/新幹線E7とあずさで行く松本、上田、小諸の旅

2014-04-12 | 旅 長野県
北陸新幹線/長野新幹線、 E7/W7、E7グリーンと特急あずさで行く!松本。桜はお城や濠や和の城壁がよく似合う。「神様のカルテ」のロケ地でもある松本城の桜を観に旅してきました。桜そのものだけでも綺麗だけれど、やっぱりお城と桜のコラボが観たい。 そして、3月15日から運行している、E7系新幹線に乗ってみたい。というわけで、鉄子なプランを作り実行しました。 長野新幹線は乗りたい。松本城も行きたい。 . . . 本文を読む
コメント

松本~長野~上田~小諸~軽井沢ぶらり途中下車の旅

2014-04-11 | 旅 長野県
本日は松本駅からスタートし、しなの鉄道や、長野新幹線を使って、🌸を求めてぶらり途中下車。スターバックスの長野限定マグ。姨捨の棚田を車窓から眺め長野滞在一時間で善光寺へ。上田までE7の自由席。上田千本桜を楽しみしなの鉄道で小諸へ。名物の蕎麦とくるみおはぎを食べ、懐古園散策。小諸から軽井沢へ移動。アウトレットで本日二回目のスタバ。お買い物をして今度は東京までE7のグリーンで。ゆったりシ . . . 本文を読む
コメント

桜前線を北上する旅 第一弾 松本から長野

2014-04-10 | 旅 長野県
あずさ5号に乗って松本に来ました。松本は空からと、高速でしか来たことがなかったので、初鉄道での松本です。初めて松本に来た時は、JALで札幌から来ました。やっぱり、こんな桜の咲く季節でした。 草間さんの作品もみて。バスに揺られて美ヶ原温泉へ。ランチは以前から気になっていたホテルのレストランへ。なわて通りのちかくでモンブランを食べ美ヶ原温泉で露天風呂に入り、まったり夕食です。 旅行専門たびすま人気ブ . . . 本文を読む
コメント

小布施といえば栗♪竹風堂の栗強飯はイチオシ

2013-09-21 | 旅 長野県
長野県の中でも好きな街、ベスト3に入る小布施。 栗と北斎と花のまち。町並みも可愛いし、ぶらりお散歩も楽しい。長野からは長野電鉄(特急)で長野~小布施まで20分。温泉地で有名な湯田中までは、長野電鉄(特急)で小布施~湯田中まで18分。 長野電鉄で行くとりんごやぶどうの木が見えて、なんともいい雰囲気。今回は新潟からの帰り、車で立ち寄りました。 小布施の温泉は私がまだいったことのない温泉へ行ってみ . . . 本文を読む
コメント

おぶせ温泉 あけびの湯で汗を流す♪2013年夏新潟・小布施旅行記

2013-09-16 | 旅 長野県
2013年の夏・新潟は帰りは高田の蓮まつりを見て、上信越道を通って小布施に立ち寄りました。小布施は大好きな街で何度か訪問しています。道の駅がハイウエィオアシスと隣接しているので、車を止めて行ってみました。ハイウエィオアシスにもレストランもありましたが、暑くて汗もかいたので温泉に入りたいね。と話がまとまり、おぶせ温泉「あけびの湯」に行くことにしました。 雁田山の中腹にあるおぶせ温泉あけびの湯は、温 . . . 本文を読む
コメント

2013夏 新潟 高田城と小布施旅ダイジェスト

2013-08-14 | 旅 長野県
新潟の朝はホテルメッツと同じ駅ビルのぽんしゅ館で朝っぱらから利き酒。越乃寒梅や、人気銘柄を試飲。ヤスダヨーグルト ミルクアイスを、食べ 田中屋本店でおこわと、ソフトクリーム。 新潟の帰りは、上越市高田に寄って高田城公園と高田城三重櫓に。 高田城公園はハスが東アジア一なのだそうで、ハスまつり開催中でした。 重要文化財になっている料亭 宇喜世でランチ。建築大好き!な私のツボな建物で感激! 帰 . . . 本文を読む
コメント

峠の釜めし☆おぎのや横川サービスエリア店

2013-06-06 | 旅 長野県
軽井沢に行ったことがなくてもこの駅弁は食べたことがあるという方も多いと思います。 廃線となってしまった信越本線 横川~軽井沢 廃線区間で売られていた駅弁は高速道路のSAでも食べられます。 かつて上野~軽井沢間を走っていたと思われる車両が置かれた横川SA。ですが、この車両は実際走っていたものではないそうです。 横川SAに立ち寄る度にここで駅弁を食べてみたい!!と思うもいつも混んでいて入るこ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛