goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

箱根散策 芦ノ湖スカイライン

2007-10-31 | 旅 神奈川県
日曜日は、箱根にドライブに行きました。 仙石原のススキが見ごろをチョイ過ぎたばかりと知ったので、仙石原と芦ノ湖と、もちろん、富士山を見たかったのです。 東京の家の居間からも、お天気によっては富士山が見えます。 が、もちろんこんなに大きくは見えません。 芦ノ湖スカイラインの入り口、料金所の横から撮影。 料金所のおじさんに寄ると、一晩で白くなったとのこと。 前日、大雨でしたが富士山はさ . . . 本文を読む
コメント

箱根散策 仙石原すすき草原

2007-10-29 | 旅 神奈川県
北海道だってススキはもちろん自生しているし、珍しいわけではありません。 広大な大地を持つ北海道、河口湖のラベンダーだろうが、昭和記念公園のコスモスだろうが、群生している面積的な規模では驚きませんでした。 しかし、仙石原のすすき草原には驚きました。 全体黄金色!光線によっては、プラチナ色! ススキを観賞されていた方が、札幌のススキノは赤青黄の信号色だけど、ここは黄金色だねぇ。。。 なーんて . . . 本文を読む
コメント

箱根散策 芦ノ湖とスワンボート

2007-10-29 | 旅 神奈川県
土曜日はお天気が悪くて、外出できなかったので、昨日は早起きして、箱根にドライブに連れてってもらいました。 紅葉はまだ早いけれど、仙石原のススキも見たかったのですが、まずは芦ノ湖へ。 昨日の富士山は本当に綺麗でした。 箱根の道の駅から見た芦ノ湖です。 昨日は前日の雨で空気が澄んでいて綺麗! この場所を行きと帰りと2回通ったのですが、帰りは水彩画を描いている方々が絵になっていました。 . . . 本文を読む
コメント

横浜散策 モンブランタルトと横浜港

2007-10-26 | 旅 神奈川県
海外でも一人旅をしていた私、一人観光も慣れっこ。 山下公園の氷川丸のかもめの整列が、いつものことながら可愛くてシャッターを切る。 氷川丸を見ているうちに、昔の思い出が蘇ってきて、悲しい思い出ではないのに、涙が溢れる。。。。 人の感情というのは本当に不思議だと思う。 決して若いとはいえない年齢になり、人生に置いてもいろんな出来事があった。。。 運命は不思議だと思う。 海風が心 . . . 本文を読む
コメント

横浜散策 ランドマークタワーからの夜景

2007-10-26 | 旅 神奈川県
平日だったけれど、仕事で横浜へ行くことになっていた彼が、横浜で食事し夜景を観ようと言ってくれ、待ち合わせの時間まで、一人で横浜散策をしていました。 仕事の都合で、彼が遅くなってしまいました。。。 仕事に便乗して、横浜で遊んじゃおうと思った天罰か 中華街で食事する予定だったけど・・・ゆったりディナーは見送り、ランドマーク内で済ませちゃいました。 平日限定の、展望台とディナービュッフェがセ . . . 本文を読む
コメント

鎌倉散策 江ノ島、鎌倉までドライブ

2007-10-09 | 旅 神奈川県
連休3日目、雨がパラつきそうなお天気ではありましたが、海にドライブへ。 江ノ島へ着いたとき、ものすごい風で、少し風邪気味の彼が心配だったので、江ノ島へ行くのは断念。 波も荒れていて、風もあったのでウィンドサーフィンをしてる人がたくさんいました。 生シラス丼が食べたかったのですが、生シラス丼はやめて、さらに、いざ鎌倉。 鎌倉へ着いたら、さっきまでの雨がウソののように晴れました。 . . . 本文を読む
コメント

横浜散策 ヨコハマ たそがれ

2007-09-18 | 旅 神奈川県
先日、横浜へお買い物に行きました。 元町のチャーミングセールは来週なのですね。 と、言っても元町に用事があったわけではないです。 渋滞するので、車より電車の方が早いらしく、JR横浜線に揺られて、小1時間かけて行って来ました。 MM21 の夜景を撮りたくて大桟橋へ行きました。 一眼で夜景を撮るのは難しいので、私はコンデジでの撮影。 ヨコハマ たそがれ と、口ずさみたくなるけれど、夕 . . . 本文を読む
コメント (2)

横浜散策 横浜港と私

2006-09-13 | 旅 神奈川県
今回の東京は、お台場、東京タワー、横浜、新宿と夜景のスポットを巡ってきました。 久々に、コダワリの女自身が登場してみました。 トップ写真は、私の後ろ姿。 一瞬の間に、こんな風に収まっていたとは。。。 ベイブリッジの風景は誰でも撮れるけど、無防備な後ろ姿の一瞬を、風景と収める。 さすが師匠です。 見事です。 私も、人と風景、挑戦してるんですが、意外と構図は難しい。。。  . . . 本文を読む
コメント (2)

ミルクホール(鎌倉)でティータイム

2006-06-24 | 旅 神奈川県
旅先でお洒落なカフェを見つけるのも好き。 ティータイムって私には超超超、重要。 鎌倉でおすすめのカフェ!と、いうことで、連れていってもらいました。 ジャズが流れる店内は、竹久夢二の版画をはじめとした、レトロなもので溢れていました。って、竹久夢二の版画に気づいてませんでしたけど・・・ ディスプレイ?されていた、旧式のかなりゴージャスな足踏みオルガンがなんとも感慨深く・・・。 私がヤマハ . . . 本文を読む
コメント

鎌倉散策 紫陽花を求めて

2006-06-19 | 旅 神奈川県
今回は紫陽花を愛でるために計画した旅です。 梅雨入りした関東で、ラッキーにも晴れた鎌倉散策。 満開の紫陽花を楽しむことができました。 今回、EOS KISSで撮影しているものの操作がイマイチ上手くできず、撮影したかった構図を上手く撮れなかったり、ピンボケになったり、露出が上手くいかず暗くなり・・・一眼レフを扱うにはまだまだ修行が足りないと痛感しました。 記録された写真の中には私の撮影以 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛