goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

銀座木村家でGoogleローカルパーティ

2013-07-08 | 食 フレンチ・欧州料理
すっかり忘れそうになっていました。Googleローカル主催のイベントに参加してパーティにご招待いただきました。 カジュアルなカフェの方だとばかり思っていたら、4階レストランでの開催。 銀座の老舗のお味をコースでいただきます。 Googleローカルで開催されたチャレンジ14日間のご褒美パーティ。 銀座の一等地にあるあんぱんの木村屋はカフェは何度か入ったことはあるのですが、レストラ . . . 本文を読む
コメント

『リーデル×赤坂あじる亭コラボ企画ワイン会』

2013-06-17 | 食 フレンチ・欧州料理
ガラスと陶磁器が大好きです。食器が大好きで小家族なのに食器の数がすごく、引越しのときに泣く泣く処分し半分にしたのですが、それでもやっぱり目がない食器とグラスは増えつつあります。 お酒は弱いのだけど、実はワインが好き。ワイン会は飲めない私でも色々と試飲ができるんので時々参加しています。 ワインとお食事がセットになった会が大好きなので、ワインの試飲だけではなくコース料理とワインがセットになった会が . . . 本文を読む
コメント

ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店でディナー

2013-06-16 | 食 フレンチ・欧州料理
食べ歩きが大好きですが、レストランのコースで食べた場合はついアップが億劫で遅れがちです。 お皿の数も多いだけでなく、説明が面倒で忘れそうでメモルけど、でも時間が経つとメモったことさえ忘れてしまう。。。 お友達が上京したときにスカイツリーでディナーをしたいということで、お友達が予約してくれて行ったブラッスリーオザミ。 席の予約は6500円のコースからで、サ別で10パーセントのコースを予約。 . . . 本文を読む
コメント

イタリアンだけどフレンチテイストな洋食屋さん?「ジースリーキッチン (Gi‐3kitchen)」で夕食♪/八王子

2013-03-11 | 食 フレンチ・欧州料理
都下にも美味しいお店はたくさんあります。 そんな都下にあるお店のひとつのおすすめをご紹介です。 都下在住ながら、実は23区のレストランの方が詳しい私、お友達と食事することになって、検索して見つけました。 お店の雰囲気もなかなかよい感じ。 メニューはイタリアンというよりは洋食屋さんに近いかな。 でも、店内はフレンチっぽい感じのレストランです。 スパークリングワインのグラスがなかったの . . . 本文を読む
コメント

今年初、予約が取れないレストラン 『フロリレージュ』 /外苑前

2013-02-22 | 食 フレンチ・欧州料理
お気に入りのフレンチレストラン、フロリレージュ。ピンチヒッターでお声がかかり、今年初のフロリレージュのランチです。 予約が取れないレストランのピンチヒッターならいつでもWELCOME! 最初は泡をいただきました。 ★四角いオーリブのパン 最初に必ず登場するアミューズ。   岩塩が振られた部分が美味しくてそちらをいつもいただいてしまうバター。   この . . . 本文を読む
コメント

高田馬場にある自然野菜のイタリアン☆カーポラヴォーロ (CAPOLAVORO)

2013-02-21 | 食 フレンチ・欧州料理
時折、早稲田界隈が懐かしくなりフラッツと立ち寄ることがあります。 私の場合、高田馬場までJRで行って東西線に乗り換えるわけですが、「高田馬場ってラーメンしかないよね。」と。近所に住むお友達に言ったら、最近できたというイタリアンを教えていただきました。へー高田馬場にイタリアン?興味を持って早速、訪問。 無農薬・無肥料を中心とした野菜料理のお店なので期待大。 私のイタリアンのイメージはずっと . . . 本文を読む
コメント

ウニのクリームスパゲティ オーシャングリル東京(新宿タカシマヤ)

2013-02-20 | 食 フレンチ・欧州料理
とちおとめフェア開催中の新宿タカシマヤで、とちおとめのメニューを食べるつもりが、雲丹のパスタになりました。とちおとめフェアに間に合わなかったのでした。。。   ★前菜の4点盛 生ハム、フリッタ、カルパッチョ、ピクルス   前菜+パスタ+デザート+コーヒーのセットは1890円にランチのパスタの雲丹はプラス300円。 主菜を選べるコースは2470円でした。夜がガッツリ . . . 本文を読む
コメント

苺のスパークリングワインで春を感じるランチ☆イタリア料理 TAKASHI(六本木)

2013-02-11 | 食 フレンチ・欧州料理
苺狩りの声を聞くようになりました苺はフルーツの女王。苺のスイーツや苺づくしの食事がいいなと思うのです。スイーツもお料理も両方で美味しくいただけるフルーツの筆頭はやっぱりイチゴ。 イタめし世代でもある私、イタリアンとフレンチどっちが好き?と聞かれればフレンチなのですが今、イタリアンとフレンチの境界ってほとんどないですね。日本でイタリアンがブームなった時代はパスタ、ピザがイタリアンのほとんど占めてい . . . 本文を読む
コメント

女子会は月、火がお得『Jcionエナジー女子会コース』 Jcion(ジェイ・シオン) 銀座

2013-01-13 | 食 フレンチ・欧州料理
仲良しさんと新年会の女子会開催をしました。場所はやっぱり銀座。銀座はパワーを持つ土地なのでおすすめなのだそうですよ。パワーの持つ場所では、お皿からはみ出るような大きなものをいただくとより縁起がよいそうです。銀座中央通りにあり、銀座駅と新橋駅の中間にあるJcionさんはお友達のおすすめのお店です。CPがよく美味しいとのことと、立地も縁起がよい銀座ということで相談して決めました。 Jcionさんはサ . . . 本文を読む
コメント

俺のフレンチGINZA 能勢和秀シェフ料理の鉄人挑戦!

2013-01-11 | 食 フレンチ・欧州料理
「俺のフレンチ銀座」料理長・能勢和秀シェフがアイアンシェフ(料理の鉄人)」したそうです。既に収録済みで放送は1月18日20時~なのだそうです。すごいな~能勢シェフ。能勢さんのスペシャリテは私も大のお気に入り。2012年のクリスマスイブは俺のフレンチGINZAでディナーでした。5人で伺ったので、お料理も能勢スペシャリテもほぼいただくことができました。イブということで通常営業はせず、予約のみの営業だっ . . . 本文を読む
コメント (2)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛