goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

『リーデル×赤坂あじる亭コラボ企画ワイン会』

2013-06-17 | 食 フレンチ・欧州料理

ガラスと陶磁器が大好きです。食器が大好きで小家族なのに食器の数がすごく、引越しのときに泣く泣く処分し半分にしたのですが、それでもやっぱり目がない食器とグラスは増えつつあります。

お酒は弱いのだけど、実はワインが好き。ワイン会は飲めない私でも色々と試飲ができるんので時々参加しています。

ワインとお食事がセットになった会が大好きなので、ワインの試飲だけではなくコース料理とワインがセットになった会が好き。

今回はそのお料理とワインとリーデルグラスの講座ぐるなびクッキング こちらに参加しました。

好きなもの三重奏なのですぐ応募! 前菜+メイン+デザートがついてるのでワインだけじゃないところが魅力

あじる亭さんに入ったとたん、席に大好きなリーデルグラスがセットされ、お土産の大きな箱が置かれていました。

わ~!!ステキ。

ワイン居酒屋ということで雰囲気はバル風でなかなかおしゃれ。

私はワインそのものに興味があるのではなく、美味しいお料理ありきで、ワインをマリアージュ派なので、ワインで有名なあじる亭さんなのに実は今回初訪問でした。

ぐるなびクッキング こちらに参加しました。

赤坂でワインといえばあじる亭さんなのだそうです。

白ワイン2種類と赤ワイン3種類をグラスを変えて味の変化を知る講座。

ワインに合わせてあるリーデルグラスは、いったい現状何種類くらいあるのでしょう?全部揃えたいとまでは思いませんが、(揃えたいけど保管も大変だし。。。)よく飲むワインの数分のグラスは欲しい!!

★ブラック ストーン カベルネソーヴィニヨン[2010]

 

 

倒れてもワインがこぼれない!ワインの種類によって味わう場所が異なるので、呑口の高さやグラスのカーブもあるそうですがワインもグラスも奥が深い。

リーデルグラスでワインを美味しくいただくコツとグラスの違いを学べて嬉しい。

グラスでワインの味がぜんぜん違うので、やはりワインによってグラスを変えるのは必須。

ということは、売れるワインのグラスがよく売れるということになるわけですね。

★シャトー ラグランジュ [2007] 赤

これはなかなか美味しい。

 

 

 

★伝説のワイン シャトー・モン・ペラ 2010

『たっぷりとリッチなメルロと黒い果実、カベルネの香りがマッチ。豊満な口あたりでしなやかなタンニン、そして美味な後味。』と造り手の言葉だそうです。

こちらは、スペイン料理がお得意とお聞きしていたのでスペインワインとスペイン料理かなと勝手におもっていましたが、オーストリア、フランスをはじめ各国のワインが登場。

お料理はフレンチテイストでうれしい!

5種類のワインを試飲させていただき、貴重なワインも2種類。

 

★前菜

アボガドとエビとアメリケーヌソースとビスクとを一緒にいただくと白ワインにぴったり!

 

ワインリストとお食事のメニューを記載したメモを用意してくださると嬉しいなと思いました。横文字のメモは大変なりよ~(笑)

 

★メイン 

ワインに合わせて牛肉を使ったレシピを前日遅くまでかかって考えたとのことですが、お肉が得意な小松シェフ、火入れが素晴らしい!!メインのお料理にかなり感動しました。

飲むよりも食べることが好きな私にはちょっぴり塩気が強く感じたけれどワインをたくさん飲む人にはぴったりの味付け!

 

★デザート  

濃厚なチョコレートケーキは赤ワインにも合いそう。

 ボリュームもあり、ワイン会だからとお料理を期待していなかったのに,満足度のの高いお料理でした。

 美味しかった~お料理もワインも。さすがワインに自信あり!のあじる亭さんです。

あじる亭さんはリーデルグラスを使用されているとのことですので、さすがです。

どんなにいいワインでもグラスがイマイチだったら意味なしです。

ソムリエの藤井氏はお料理の説明も上手でワインの説明もとても丁寧でした。

 

 

 

ワイン会で試飲に使ったグラスは、お土産に持ち帰り。これ1万5千円相当!

お食事とワインとリーデルグラスのレウチャーと、お土産にリーデルグラス4客!

リーデルはこのままボックスにしまって、使うときに出して使うという保管もできるボックスなのです。

 

今までかなりワイン会に参加してますが、こんなお得なワイン会初めてです。

時々開催してますとのことでしたが、その時々は年に1回くらい??貴重な会に参加できました。

ぐるなびクッキングは こちら ワイン会だけでなく日本酒利き酒会もあります。

 ポイントで参加できるものもあるのでチェッック必須!!

 

■ワイン居酒屋 赤坂 あじる亭
東京都港区赤坂3丁目10−4月世界ビル2F
03-3505-2399
営業時間 月~水・土 17:00~24:00(L.O.23:30)
木・金17:00~02:00

  

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラッスリーオザミ 東京スカ... | トップ | エッグベネディクトで朝ごは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 フレンチ・欧州料理」カテゴリの最新記事