goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

デカダンスドュショコラのケーキ

2011-06-20 | 食 スイーツ・お菓子・パン
フランス人のショコラティエステファン・ヴュー氏が手がけるショコラやケーキが美味しいのです。 デカダンスドュソコラのケーキが大好きでよく買っていたのですが、いつからからプチケーキは販売しない方針になってしまい、足が遠のいていたデカダンス・ドュショコラ。 ケーキがあればいいな~とお店に立ち寄ってみたらありました! お聞きしたところ、現在ケーキの販売は2種類。小型のおホールケーキのみだそうです . . . 本文を読む
コメント

メリーちゃんと記念撮影したよ♪リニューアルした『メリーちゃんの羊』

2011-06-08 | 食 スイーツ・お菓子・パン
元々はスイーツブロガーなのです!(キッパリ) スイーツの食べ歩きがいつしかミシュラン系食べ歩きになり、いつしかイベント大好きになっていますが、スイーツが大好きな人です。 昔はランチ食べるくらいならお茶する派でしたが、この頃は食べたカロリーを消化しきれないお年になってきたのでスイーツは厳選して食べております。 メリーチョコといえば百貨店でよく目にするチョコ。小学生のときに初めて買ったバレンタイ . . . 本文を読む
コメント (2)

『6月6日ひつじの日』今日はメリーちゃんの羊が生まれかわります☆

2011-06-06 | 食 スイーツ・お菓子・パン
6月6日はひつじの日。 メリーチョコレートカムパニーさんのメリーちゃんの羊ブランドがリニューアルする日でもあります。 そんなわけでメリーちゃんのスイーツパーティにご招待いただきました。 わーい!というわけで蒲田駅からメリーチョコレートカムパニーさんまでお邪魔いたしました。   可愛いメリーちゃんぬいぐるみにテンションいきなりアップ! 数字の6が羊さんのツノみた . . . 本文を読む
コメント

原田治さんのミスドスペシャルカップ

2011-04-06 | 食 スイーツ・お菓子・パン
ミスタードーナツといえばオサムズグッズ! 1980年代から90年代のミスドといえば原田治さんのグッズがでした。 昔は点数カードで擦ってみないと何点かわからないところが楽しみでもありました。 今は欲しいグッズをGETするには点数がないとタメなのであきらめていたのですが、ドーナツ8個でもれなくもらえると知り、点数はないのでドーナツ8個買っちゃた。。。 好きなパイドーナツ8個とマグカップ . . . 本文を読む
コメント

かずやの煉とかずやの葛きり、かずやの丹波栗あんよせ(銀座かずや)

2011-02-23 | 食 スイーツ・お菓子・パン
先日、日比谷に立て続けに用事があったので、ふと銀座かずやを思い出し立ち寄りました。 住所だけではなかなかわかりずらい場所にあります。 人気の「銀座 かずやの煉」は完全予約制でしか手に入りません。予約しても1ヶ月以上先の受け取りになります。 ※予約は電話か店頭にてのみ受付。 店主のかずや氏がひとりで切り盛りしているのです。、お菓子の種類も生産量も少ないので一日の販売数が限られてい . . . 本文を読む
コメント

DEL REY とショコラティエマサール

2011-02-23 | 食 スイーツ・お菓子・パン
ベルギー アントワープに本店のあるDEL LAY。 日本上陸してすぐに当時は銀座のお店でしか購入できないチョコをブログ友さんから送っていただきました。 それ以来、DEL LEYのファン。 バレンタインデーのチョコはDEL LEYを購入。 アルコール入を選択。 バレンタインデーは高級感のある海外ものを選択することが多いですが、ベルギーかフランス以外はあんまり買わないかな。 &nb . . . 本文を読む
コメント

2種のいちごのタルト/フルーツケーキファクトリー総本店

2011-02-14 | 食 スイーツ・お菓子・パン
札幌のお気に入りのスイーツ、フルーツケーキファクトリーへ先週行きました。 フルーツケーキファクトリーがOPENした頃から大ファンで会社帰りに週2回以上寄っていたお店。 OPENした頃はフルーツサンドイッチやフルーツティーがお気に入りでよくお願いしていました。 東京のキルフェボンで修行したオーナーが札幌でOPENしたと業界に詳しい方に教えていただきましたが、キルフェボン風ではありますが、キルフ . . . 本文を読む
コメント

1月28日開始!西武池袋本店「チョコレートパラダイス」と渡り廊下走り隊

2011-01-28 | 食 スイーツ・お菓子・パン
西武池袋本店の「チョコレートパラダイス」の前夜祭にご招待いただきました。バレンタインデーってワクワク。チョコが気になって気になって。。。本命チョコというよりも自分チョコとして買うことにしている女性も多いのではないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

洋菓子のウエスト工場直売店で購入のサクサクリーフパイ

2010-11-16 | 食 スイーツ・お菓子・パン
洋菓子のウエストは銀座、青山などにカフェもありますが、工場は多摩地区と山梨にあります。以前、一度行って場所が探せなかった工場にお買い物に行きました。 . . . 本文を読む
コメント

山下館ご馳走プリン&MEN’SなプリンとLADYなプリン

2010-11-13 | 食 スイーツ・お菓子・パン
札幌で暮らしていた頃、お気に入りだった、江別のピクチャーハウス山下館のプリンを見つけました!新宿サザンテラス口前に、11月5日にオープンした「もぐもぐパーク北海道」。 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛