
札幌のお気に入りのスイーツ、フルーツケーキファクトリーへ先週行きました。
フルーツケーキファクトリーがOPENした頃から大ファンで会社帰りに週2回以上寄っていたお店。
OPENした頃はフルーツサンドイッチやフルーツティーがお気に入りでよくお願いしていました。
東京のキルフェボンで修行したオーナーが札幌でOPENしたと業界に詳しい方に教えていただきましたが、キルフェボン風ではありますが、キルフェボンとは異なります。
素朴さだけどおしゃれなママの手作りっぽいタルトという感じ。
タルト生地やショートケーキのスポンジもフルーツケーキファクトリーが好き。
オープンしたのは2001年で10周年記念ですが、お店も何度かリニューアルし、メニューも何度か変わっています。
OPENしてから数年は買うのにもいつも行列で、時間がなくて購入を諦めたことや、イートインを諦めたことも何度もありました。
札幌スイーツはお手頃価格が多いのに高め設定でスペシャルなお値段でしたが通ったものです。
そんな高めカフェのスイーツケーキファクトリーにも、タルトやケーキにドリンクがセットになって700円という超オトクなセットができビックリ。
フルーツケーキファクトリーのOPEN当初のお店はスイーツ以外にお食事メニューもあったのですが、イートインスペースのメニューもどんどん変化していきました。フルーツサンドイッチのランチが大好きでした。
写真のタルトはタルト単体のお値段が600円。前後でした。
2種類のイチゴはとちおとめ?。。。もう1種類は?種類は忘れましたが2種のいちごのタルトなのは間違いないです。
やっぱり美味しいな~。フルーツケーキファクトリーのタルト。
フルーツケーキファクトリーのイチゴショートが大好きなのですが、今回は食べられなかった。
東京で色んな有名パティシェのショートケーキもいただきましたが、素朴で丁寧な作りのフルーツケーキファクトリーのイチゴショートと北海道の生クリーム!という感じの生クリームが私には一番好みのイチゴショートなのです。
フルーツケーキファクトリーでタルトやケーキを購入するとつけてくれるイチゴ模様の保冷剤が可愛くて、捨てられなくて冷凍庫に50以上あったことを思い出しました。
可愛いので捨てられなくて今でも冷凍庫に入ってます。
で、もっとびっくりしたのが、ブログにも何十回とアップしているフルーツケーキファクトリーのレビューを今回初投稿ということでした。