goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

MAGIC DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)☆ビーントゥバーの魔法のようなチョコを味わう@自由が丘

2017-01-31 | 食 スイーツ・お菓子・パン

先日、スポーツクラブで自由が丘店の話になってスイーツの話で盛り上がる。
週に一度、大好きなインストラクターを追っかけて自由が丘にレッスンに通うというジム友から、耳よりなスイーツ情報をGET!
めざましテレビで取り上げられた自由が丘で話題のチョコレート専門店があるとのこと。
先日、「ビーントゥバー」を実際に体験した私、「ビーントゥバー」を掲げる専門店と知り、いてもたってもいられず自由が丘へ。

カカオ豆から板チョコにするまでの全工程を、製造者が一貫して手掛けるスタイル「ビーントゥバー」にこだわったチョコレート専門店「マジドゥショコラ」は、2016年12月17日オープンしたばかり。

イニシャルMを探せ!
Mを頼りに年数回しか訪れない自由が丘探索へ。
道に迷わなければ自由が丘駅南口から徒歩5分ほど。
意外と目立っているのと、人の出入りが多いのですぐわかります。
イートンインスペースがあると事前チェックで知っていたので、アイスクリームを食べよう!と目論んでいたら、店内見事に満席。

 1か月ほど日持ちするマジドカカオが気になってバレンタイン用に購入しようと思っていたのです。


マジドカカオ
進化したチョコレートサンド。
厳選したチョコレートと素材の相性を追及して
たどり着いた極上のバランス。
さくっとしたクッキーと口どけの良いチョコレート、
2つの異なる食感が最高のマリアージュを演出します。

アーモンドクランチ
コーヒーブレンド
宇治抹茶
ミルクピスターシュ
ミルクキャラメル
ラムレーズン


マジドカカオをGETするつもりでしたが店内にはいろいろなチョコが。



ナンバーフォー(№4)
第4のチョコレート、ブロンドチョコレート。
濃厚でミルキー、少し塩気もあるキャラメルのような
味わいが広がります。
この新しいチョコレートを1番美味しく感じられる
生チョコレート。
カカオ55%のチョコレートとの相性は格別で
2層の生チョコレートのコントラストを楽しめます。



Bean to bar ビーントゥバー
カカオ豆は産地ごとにまるで特徴が異なる。これは先日ビーントゥバー体験で学んできました。
カカオが栽培される赤道を挟んでい南北20度のあらゆる国で栽培されたカカオは、その国の特徴を生かしチョコレートにすることで様々な表情を見せてくれるそうです。
カカオ豆と真剣に向き合い、国ごとに特徴を引き出した個性あるチョコレート。


ソフトクリームが食べたかったんですが席が満席。

店内をチェックしていたらオーナシェフの松室和海氏が!!
すかさずブロガー魂で突撃取材交渉! 
オーナーに撮影許可をいただき堂々と店内撮影。

忙しいオーナーシェフを捕獲して独占インタビュー(笑)
オーナーシェフ、好青年です。
お願いする前にカカオ豆持ってくださって、本当にカカオを愛されているんだ!と伝わってきました。
丁寧にご対応してくださって感謝です。

そして、松室シェフの「ぜひ、このマジドゥショコラを食べてみて欲しい!」とのイチオシをGETすることに。
確かに彩もよく美味しそう~。
オンラインショップでは扱ってないし、わざわざ自由が丘に来たのですからやっぱりこれはGETすべきですね!

マジドゥショコラ
新しいチョコレート菓子の提案。
スフレから着想した独自の製法でガナッシュを焼き上げたそうで、カカオ豆の特徴を最大限引き出し、
一口食べれば芳醇な香りが口のなかに広がります。

口あたりはなんとも軽くなめらかでいて、お口の中で濃厚な味わいと香が広がります。
なのにくどくないので、何個でも食べたくなる!半生チョコレートケーキ。
これが本当に美味しい~~~危険!禁断の美味しさです。

タンザニア75%(ビター)
ガーナ63%(スウィート)
パプアニューギニア35%(ミルク)
オランジュ 
宇治抹茶
グリオッティーヌ

スイーツLOVERの私、ケーキにもっぱら弱い。
半生のチョコレートケーキなので自由が丘から持ち帰っても崩す心配なし。


マジドゥショコラ(Magic de CHOCOLAT)6個入り 2,583円(税込2,780円)
マジドカカオ(Magie de cacao)6個入 2,333円(税込2,520円)
ナンバーフォー(NO.4)8個入 1,204円(税込1,300円)


というわけで、早速、おうちティータイム。
マジドカカオは日持ちするので先にマジドゥショコラとナンバー4をいただきます♡

マジ!美味しすぎ!それでこのお値段はびっくり。




私、チョコレートそのものはそんなに好きじゃなくて、チョコレートケーキが大好きなんですが、今まで大好きだったベルギーのいつも行列ができるチョコを超えた!
こんなに美味しいのにこのお値段でいいんですか?!


実食は次の記事で詳細にご紹介します。

テレビの取材なども多いらいしので、気になる方は今のうちにぜひマジドショコラをGETして!
半生チョコなので行列できて買えなくなるかも。。。オープンひと月ですでに混雑しているし、実際食べてその味わいもハイレベル!ハイレベルなのにお値段お手頃感あり。
これはなかなか買えなくなるかもしれないなぁ。。。

 
マジドゥショコラ
オープン日:2016年12月17日(土)
営業時間:10:00~19:00
座席数:全席数6席(全席禁煙)
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢六丁目33番14号

公式サイト http://www.magieduchocolat.com/
Instagram https://www.instagram.com/magieduchocolat/?hl=ja
Twitter https://www.facebook.com/magiedesmatieres/

 

食べログ グルメブログランキング 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやぎ県南浜街道モニターツ... | トップ | みやぎ県南浜街道の旅2日目④... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事