goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

まぐろぶつ切り定食@いちき串木野 まぐろ館/鹿児島プレスツアー11

2014-09-22 | 旅 鹿児島県
甑島から川内へ戻り、水戸岡氏デザインのこしきバスにも無事乗れて、次に目指すはまぐろの館です。甑島へは川内港といちき串木野港双方から高速船が出ています。水戸岡デザインは川内港からのみですが、いちき串木野も見所も多くグルメも魅力的な街。水戸岡デザインの川内港シャトルバス『こしきバス』に乗る!/鹿児島プレスツアー10前回までの記事はこちら いちき串木野市の串木野漁港は、遠洋漁業の基点であり、マグロの水 . . . 本文を読む
コメント

水戸岡デザインの川内港シャトルバス『こしきバス』に乗る!/鹿児島プレスツアー10

2014-09-21 | 旅 鹿児島県
あっという間の甑島の滞在。復路も高速船 甑島で川内港へ往路は水戸岡鋭治氏デザインの船内にワクワク、探検して過ごしたのであっという間。UFOに遭える手打海岸や吉永酒造『下甑』満喫散策/鹿児島プレスツアー9前回までの記事お見送りに来てくださった、甑島の皆さん。ありがとう~~お世話になりました!またいつか会いましょう!こしき海洋深層水、竜宮伝説100を買い船内へ。長浜港の自動販売機で160円でした。手打 . . . 本文を読む
コメント

UFOに遭える手打海岸や吉永酒造『下甑』満喫散策/鹿児島プレスツアー9

2014-09-19 | 旅 鹿児島県
甑島の朝は8時から観光スタート。ここで、朝4時から定置網漁に出ていた皆さんと合流!定置網漁も気になったんですが、漁師町育ちの私は漁船は何度か乗っているのでツアーではパスしました。亀が2匹かかったそうで、まさに浦島太郎的甑島です。島の魅力を堪能するぞ!というわけで、最初に訪れたのは、観音三滝公園です。甑島のスナックユリでカラオケとお酒♪/鹿児島プレスツアー8前回までの記事はこちら瀬尾観音三滝滝壺まで . . . 本文を読む
コメント

甑島のスナックユリでカラオケとお酒♪/鹿児島プレスツアー8

2014-09-18 | 旅 鹿児島県
お酒も苦手だしタバコの煙が苦手な私ですが、懇親会後の2次会に参加してみることにしました。甑島のスナックのレポートしたかったのです。ホテルこしきしま親和館の朝食と館内探検!/鹿児島プレスツアー7前の記事はこちら甑島全体にはスナックは10軒以上あるそうですが、下甑には3軒なのだそうです。ホテルこしきしま親和館で開催された懇親会にはスナックカトレアのママさんもいらしてましたが2次会はスナックユリさんへ。 . . . 本文を読む
コメント

ホテルこしきしま親和館の朝食と館内探検!/鹿児島プレスツアー7

2014-09-17 | 旅 鹿児島県
島の朝はなんとも心地よい~~。6時に起きて朝、露天風呂に入るぞ!と決めていたのに、やっぱり寝坊の朝。前日のスナックユリで遅くなった甑島の朝の日差しがまぶしい~~。伊勢エビと鯛の船盛と豪華地元産の夕食@ホテルこしきしま親和館前の記事はこちらスナックユリの記事の前に朝ごはんを書いてしまった。酒よりも食な私です。ホテルこしきしま親和館さんは新館があり、女性陣は新館に宿泊しました。新館はバリエーションのあ . . . 本文を読む
コメント

伊勢エビと鯛の船盛と豪華地元産の夕食@ホテルこしきしま親和館/鹿児島プレスツアー6

2014-09-16 | 旅 鹿児島県
甑島の美しい夕日の後は、甑島産のおいしい海鮮の夕食です。甑島の夕日も実に美しくロマンチックでした。三戸岡デザインの高速船で行く!下甑島の夕日/鹿児島プレスツアー5前回までの記事はこちら下甑に唯一のホテルがホテルこしきしま親和館さん。島だから民宿かなと思っていたのですが立派なホテルです。建設会社を経営されている社長さんが、下甑に観光客を受けれいれるホテルがないため、ホテル経営をされたそうです。新館と . . . 本文を読む
コメント

水戸岡デザインの高速船で行く!下甑島の夕日/鹿児島プレスツアー5

2014-09-15 | 旅 鹿児島県
豪華寝台列車「ななつ星in九州」のデザイナーでもある水戸岡 鋭治氏デザインの高速船 甑島で初、甑島です。水戸岡鋭治デザイン、高速船 甑島に乗る!/JR九州×鹿児島県プレスツアー4前の記事はこちら高速船が島に接岸すると熱い歓迎を受けました。下甑・長浜港から下甑島に上陸。/甑島(こしきじま)列島東シナ海にあり、鹿児島県薩摩川内市に属します。上甑島(かみこしきじま)、中甑島(なかこしきじま) . . . 本文を読む
コメント

水戸岡鋭治デザイン、高速船 甑島に乗る!/JR九州×鹿児島県プレスツアー4

2014-09-14 | 旅 鹿児島県
鹿児島県プレスツアーは、北薩の薩摩川内から川内港へ移動です。素晴らしい水戸岡先生のデザインの高速船の中で、川内名物「ちんこだんご」をいただき、優雅な船の旅をしました。九州新幹線800系ふたたび♪/JR九州×鹿児島県プレスツアー&『D&S列車』に乗る旅3前の記事はこちら2014年4月2日から就航した薩摩川内市の川内港と甑島(こしきじま)という離島を結ぶ高速船「高速船 甑島」は、九州新幹線やななつ星、 . . . 本文を読む
コメント

九州新幹線800系ふたたび♪/JR九州×鹿児島県プレスツアー&『D&S列車』に乗る旅3

2014-09-13 | 旅 鹿児島県
鹿児島プレスツアーは、九州特急「はやとの風」で鹿児島中央駅へ到着。九州駅弁『かれい川』を桜島を眺めながら/JR九州×鹿児島県プレスツアー2前回までの記事はこちら鹿児島中央駅へまたまた戻りました。鹿児島プレスツアー開始の2日前から鹿児島県入りしていた私、一日目は鹿児島中央駅直結の「JR九州ホテル鹿児島」へ宿泊しました。鹿児島駅はアミュプラザという商業施設とホテルも直結している便利な駅です . . . 本文を読む
コメント

九州駅弁『かれい川』を桜島を眺めながら/JR九州×鹿児島県プレスツアー2

2014-09-11 | 旅 鹿児島県
大隅横川駅で5分間停車、嘉例川で5分間停車。嘉例川でも5分間停車。嘉例川は鉄道ファンに大人気の駅舎です。D&S列車『はやとの風』始発駅、吉松駅/JR九州×鹿児島県プレスツアー1前の記事はこちら2両編成の「はやとの風」は2号車は、自由席となっています。 指定席の1号車指定席の方が明らかにゴージャス。 車内販売のいもッコロはやとの風車内の名物メロンパン吉松駅では「はやとの風」は数分間で . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛