goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

平成最後の終戦記念日に靖国神社へお参りに

2018-08-15 | 旅 東京都
靖国神社の横は何度も通っていながら、お参りをしたことがなかったのです。終戦記念日に靖国神社のすぐそばにいたので、これはお参りに行くべきだと思い初めてお参りしました。 終戦の日は、一般に1945年(昭和20年)の戦争が終結した日をさし、玉音放送により、日本の降伏が国民に公表された日であり、日本では1945年(昭和20年)8月15日をさしますが海外では微妙に設定が違うそうです。 日本では太平洋戦争 . . . 本文を読む
コメント

2018年元旦 東京パワースポットめぐりは「京王線・井の頭線一日乗車券」で

2018-01-03 | 旅 東京都
新年明けてから福袋しか買いに走ってないように思えるかもしれませんが、こうみえてパワースポットはしっかりお参りしております。 2016年4月から発売開始になった「京王線・井の頭線一に乗車券」。昨年、初めて誕生していたことを知り、いつか使ってみたい!と思っていたので、鉄道女子にふさわしく2018年の鉄道乗り始めを元旦に実行いたしました。 最初に行ったのは相性がとてもいいいつもお参りする大好きな大國 . . . 本文を読む
コメント

1日乗車券「都営まるごときっぷ」の旅☆老舗、おしゃれカフェを東京さくらトラムと舎人ライナーで楽しむ♪<後編>

2017-09-14 | 旅 東京都
荒川都電改め、東京さくらトラム。以前から乗ってみたい電車のひとつでした。ご縁いただき初!東京さくらトラムを端から端まで乗りました。 前編はこちら↓↓↓ 「1日乗車券 都営まるごときっぷ」の旅☆老舗、おしゃれカフェを東京さくらトラムと舎人ライナーで楽しむ♪<前編> 前編でご紹介した通り、都営線だけを使って東京をめぐるルートは意外とたくさんあり、デイト . . . 本文を読む
コメント

1日乗車券 「都営まるごときっぷ」の旅☆老舗、おしゃれカフェを東京さくらトラムと舎人ライナーで楽しむ♪<前編>

2017-09-13 | 旅 東京都
東京都民ですが広い東京はまだまだ行ったことのないところがたくさん。大塚に行ったとき初めてそばで見た荒川都電、現在は東京さくらトラムに名称変更してますが、次は乗ってみたい!と思ったのです。少し涼しくなったので念願の都電荒川線に乗りました。東京都営切符を有効に使って丸ごと一日楽しむ旅へGO!用意するものは都営交通ガイトと路線図「都バス路線案内みんくる」と一日乗車券。 今回初めて知りましたが、都営 . . . 本文を読む
コメント

多摩動物公園駅☆京王れーるランド京王線沿線市街歩き「おもしろ玉手箱」⑤

2017-08-05 | 旅 東京都
もう半年も前ですが、まだ投稿してなかったので投稿しておきます。※訪問は2017年2月となります。「京王線沿線街歩きおもしろ玉手箱」という企画が2月にあり、そのときに訪問しました。 京王線沿線市街歩き「おもしろ玉手箱」④京王線高幡不動車両基地へ潜入前の記事はこちら沿線ツアーで最後に訪問した場所です。京王れーるランドがあるのも知ってましたが小さなお子様向けだと思っていたので入ったことがありませんでし . . . 本文を読む
コメント

【東京ぷちトリップ】多摩モノレールの楽しみ方⇒多摩モノレール一日券で楽しむ♪多摩のいろいろ

2017-07-15 | 旅 東京都
事前に計画して遠くへ行く旅もいいけれど、今日はお天気がいいからどっか行きたい!今日は予定が空いたからプチおでかけを日帰りで楽しみたい!そんな日のふらり東京散歩。 乗り物大好き!鉄道大好きな私は、観光したりグルメを楽しむだけではなく、乗り物に乗っているだけでも楽しいです。一日乗り放題チケットは東京メトロや都営線にはあるのですが、残念なことに京王線にはありません。JRも一日券はあるけれど平日は都 . . . 本文を読む
コメント

京王線沿線市街歩き「おもしろ玉手箱」④京王線高幡不動車両基地へ潜入

2017-05-15 | 旅 東京都
2月の事ですが、今頃投稿になってしまいました。2月に京王線沿線市街歩き「おもしろ玉手箱」という企画があり参加させていただきました。 京王線沿線の街の魅力を発掘するという企画で、日野市は高幡不動駅にある京王線車両基地の見学ができました。 通常見学コースの開催はないそうですが、「京王線おもしろ玉手箱」のツアーで特別に見学できました。 私は鉄道大好きなので、新幹線車両基地をはじめいろんな基地や、鉄 . . . 本文を読む
コメント

ミシュラン三ツ星 高尾山☆登山してきました!天狗焼、極楽湯、高尾そばいろいろ楽しめます。

2017-05-05 | 旅 東京都
地元のミシュラン三ッ星観光地、高尾山へ登山して来ました。新宿駅から45分で高尾山口駅へ着くので、人気の東京都内の観光地。高尾山から新宿副都心の風景が見えます。我家の裏庭といってもいい距離にあるスポットで何度も高尾山山頂まで上がってますが、下から登山して山頂へ行ったことがなく、いつもケーブルカーやリフトで途中まで行き、そのあと歩く感じでした。今回は初高尾山口駅から山頂へ歩きました。登山というよりハイ . . . 本文を読む
コメント

京王線沿線5市街歩き「おもしろ玉手箱」②久しぶりの深大寺蕎麦@矢田部茶屋

2017-02-14 | 旅 東京都
京王線沿線5市街歩き「おもしろ玉手箱」は、京王線仙川駅で集合。バスでキューピーマヨテラスへ見学に。 京王線沿線市街歩き「おもしろ玉手箱」①マヨネーズの気持ちを考える💛キューピーマヨテラス(仙川)マヨテラスの記事はこちら  深大寺そばとは「當寺の名産として味ひもっとも佳なり」 元禄年間(1688~1704)に深大寺の住職が天台宗林王寺門跡第三世光辨法親王に、 自坊で打ったそば切りを献上したのがき . . . 本文を読む
コメント

高幡不動尊へお参りに♪四国八十八か所のお砂踏みと咲き始めの梅

2017-02-12 | 旅 東京都
高幡不動尊は京王線の高幡不動駅から徒歩5分の場所にあります。大國神社、深大寺、高幡不動尊、高尾山と京王線の沿線には都内でも有名な寺社が多く観光客も多いスポット。高幡不動駅は人気のケーキ屋さんがあったり、多摩モノレールの乗り換え駅ということもあり、よく行っていたスポット。有名な寺社であっても、相性がよくない寺社が存在すると知り、大國魂神社と相性がいいと知ってから、なんとなく行く回数が減っている高幡不 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛