goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

花よりパンダ!!2012年お花見@上野公園

2012-04-11 | 旅 東京都
2012年の桜の花見はもう皆様行かれましたか? 私も今年初のお花見に先週お友達と行きました。 JR上野駅で待ち合わせるも人、ヒト、ひと・・・。 これはお弁当を買って桜の下でお花見ってのは無理かな、桜だけ愛でて移動かな。。。。 上野公園もやっぱり人、ヒト、ひと。。。。 お花見なのかお人見なのか・・・ キャラ好きM女史、いち早くパンダを発見! せんべいを齧りながらみんなで上野公園 . . . 本文を読む
コメント (2)

『光都東京 LIGTHOPIA 2011』12.22(Thu)~12.29(Thu)/JR東京駅

2011-12-25 | 旅 東京都
メリークリスマス!地球・環境・平和をコンセプトとした「光都東京・LIGTHOPIA」が開催されています。 クリスマスなのでロマンチックなイルミネーションをお届けいたします。   日本に元気を届けたい!光の祭典が人と人の絆、希望、未来に光を灯します。 3.11以降、被災地だけでなく日本全国の観光客が激減、東京都内もアミューズメントパークなどを筆頭に自粛傾向で人足が減るという時期があ . . . 本文を読む
コメント (2)

新宿サザンテラスイルミネーション Shinjyuku11~12 Southern lights 

2011-12-21 | 旅 東京都
新宿といえばサザンテラスのイルミネーション。 初めてサザンテラスのイルミネーションを観にいった10年ほど前にカメラを盗まれました。 お財布ではなくてカメラだったのが不思議ですが、一見お財布みたいなカメらケースだったからかな。。。。 そのとき撮影したデジカメ画像はもちろんカメラの中だったのでありません。 10年前はまだデジカメはやっとバッテリーがなんとか外に持ち出して使えるようになったレ . . . 本文を読む
コメント

Winter Vista Illumination 2011 /国営昭和記念公園(立川)

2011-12-11 | 旅 東京都
四季を通じて楽しめる昭記念公園の冬はイルミネーションです。 今年も行って来ました『Winter Vista Illumination 2011』 国営昭和記念公園。   「国営昭和記念公園Winter Vista Illumination」は、日本夜景遺産事務局主催による「日本夜景遺産」の「ライトアップ夜景遺産」に認定されました。 夜景のプロが認める日本を代表するイルミネーション . . . 本文を読む
コメント (2)

東京ミッドタウン 2011クリスマスイルミネーション

2011-12-08 | 旅 東京都
六本木に用事があったので六本木ミッドタウンのイルミネーションを見て来ました。 ミッドタウン芝生広場の2011年のイルミネーションです。 夏は噴水ショーがキレイでしたが、クリスマス時期のイルミネーションもとてもキレイなので好きなイルミネーションスポットのひとつうです。 写真はミッドタウンエントランスにあるビッグサンタブーツ。 表 こちらは裏。 クリスマスイルミネーションは恋人た . . . 本文を読む
コメント

本日グランドオープン『八王子ロマン地下』

2011-12-03 | 旅 東京都
JR八王子駅南口、徒歩3分の場所にグランドオープンの『八王子ロマン地下』のレセプションに行って来ました。 子安4丁目の皆さんもいらして和気藹々と仲良く楽しませていただいた『八王子ロマン地下』。 どのお店もおすすめの23店舗ある中で5店舗に伺っただけですが、古きよき昭和を再現したその場所はまさにロマン溢れる郷愁な空間。  昭和にタイムスリップしたその空間は、昭和の頃の八王子市子安 . . . 本文を読む
コメント

八王子市内を走るファンモンバス&京王八王子駅の電車接写メロディーもファンモン

2011-11-18 | 旅 東京都
八王子といえばビックなアーティストが多く輩出されている街ですが、今も八王子在住のファンキーモンキーベイビーズは、八王子市の広報誌の表紙になったり八王子市の観光大使も務めているのです。 そんなファンモンですが、なんと京王電鉄さんは「ファンキーモンキーベイビーズ」とのコラボ企画を始めました! 今回のコラボは「ファンモン」の新曲「LOVE SONG」のリリースに合わせて行うそうで、今回は「KEIO& . . . 本文を読む
コメント (3)

東京散策 昭和記念公園 銀杏並木2011

2011-11-03 | 旅 東京都
今年も紅葉の季節がやってきました、東京都の木にもなっている銀杏。 そんな銀杏並木が有名な公園のひとつ、立川市にある国営昭和記念公園までドライブに行って来ました。 毎年、春のチューリップ、菜の花、秋のコスモス、銀杏、冬のイルミネーションは必ず行っている昭和記念公園。 その中でも最も大好きな銀杏並木の季節です。 国営昭和記念公園立川口ゲートから入るとすぐに広がる池を挟んだ銀杏並木。 . . . 本文を読む
コメント

金平会長に会える!?『韓流ショップ★韓国コスメ ファンティン』(協栄ボクシングビル 1F)

2011-10-21 | 旅 東京都
水色のマットなのに、♪白い~マットのジャングル~にという歌詞がふっと浮かんじゃいました。 ボクシングのリングを見て、なぜかプロレスラーのタイガーマスクが浮かんでしまう昭和生まれw   最近、スポーツクラブのスタジオプログラムでBODYCOMBATにハマっている私、金平会長で有名な協栄ボクシングさんへお邪魔してきました。 勝手に協栄ボクシング レポ。 新大久保にある協栄ジムさ . . . 本文を読む
コメント

『ポポンデッタ with 京王トレインパーク』9月16日京王八王子駅ビルにOPEN

2011-10-08 | 旅 東京都
 9月16日に京王八王子ショッピングセンター「K-8「5階にオープンした『ポポンデッタwith京王トレインパーク』に行ってきました。 鉄子な私、京王線の電車も大好き! 電車グッズを見つけると4歳になる甥っ子のためといいつつ、しっかと自分の分もGETする鉄道グッズ好き。 ポポンデッタさんはチェーン店をいくつか持っている、鉄道模型(Nゲージ等)、鉄道書籍の買取、販売ショップ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛