goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

横田基地日米友好祭2011 その2

2011-08-21 | 旅 東京都
本日も開催されている「横田基地日米友好際2011」に昨日行ってきました。 日本でありながら日本でない、アメリカ・カリフォルニア州横田は、パスポートもしくは免許証の携帯が必要です。 ※入国:出国管理のように必ずパスポートチェックされるわけではなかったですが手荷物検査は必ずされます。  ■横田基地日米友好祭 ⇒   http://www.fussakanko.jp/pb020 . . . 本文を読む
コメント

横田基地日米友好祭2011

2011-08-20 | 旅 東京都
本日から開催されている、横田基地日米友好祭へ行ってきました。 自宅から車だとわりと近いのですが、駐車場がないため電車で行きました。 ハンバーガーやステーキのお店が並ぶ中を通り奥へ行くと航空機がたくさん並んでいます。     クールな隊員さんも気さくに記念撮影に応じてくれるし、シャッターを押してくださいます。 YJの上にSAMURAIって文字が . . . 本文を読む
コメント

MIDTOWN RAINBOWで見かけた看板 「イタレリー☆ツクセリー」

2011-07-27 | 旅 東京都
先日レビューブログさんのご紹介で東京ミッドタウン夏のイベント『MIDTOWN☆SUMMER 2011』へ行ってきました。 噴水ショーは最大60メートルの高さまで上がるため、場所によっては雨のように水が落ちてきます。 子供たちは水が落ちてきても楽しそうにキャッキャッツ喜んで走り回っていました。。 私も最初は噴水の水に当たらないように後ろで見ていたのですが、やっぱり前へ行きたくなり前へ行 . . . 本文を読む
コメント

ノッポン君にも祝ってもらったバースディ@東京タワー

2011-06-18 | 旅 東京都
東京タワーはお誕生日の人をお祝いしてくれます。 東京都在住でなくてもOK。お誕生日を証明できる公的な身分証明書の提示でOKです。 年齢制限もありません。私は札幌在住時代にもお祝いしていただいてます。 東京タワーにお祝いしていただくのはもう5回目なのでした。 都庁や東京タワーが好きで、よく行ってます。 生憎の雨模様なので第2展望台へ上がるのはやめましたが、東京タワーから観る風景はや . . . 本文を読む
コメント

おひさまロケ地めぐり 東京編@江戸東京たてもの園

2011-06-07 | 旅 東京都
朝の連続ドラマは子供時代は母がポーラ化粧品愛用だったのでポーラ連続テレビ小説派でした。 某国営放送局の連ドラは見ずに育ったのですが、昨年からすっかり朝の連続ドラマにはまっています。 「おひさま」も毎日欠かさず見てます。 赤紙が届いた円庵の和成と結婚します。 その主人公・陽子が女学校時代の親友、真知子、育子とともに松本に映画を観に行くシーンは、東京たてもの園で撮影されたそうです。 小金 . . . 本文を読む
コメント

ザ・プレミアム・モルツ講座@サントリー武蔵野ビール工場(府中)

2011-06-05 | 旅 東京都
サントリーさんからのメルマガで、大震災後中止していた工場見学を再開したことを知りました。 へー工場見学か。。。子供もいないし、大人が工場見学行ってもね・・・と思いつつ、サントリーさんのサイトをチェック。 あら?!これはいいんじゃない! ザ・プレミアム・モルツ講座! 無料で工場見学&プレミアムモルツの試飲ができます。 早速、講座受講の予約をポチッツ。 さすがに「ザ・プレミアム・モルツ . . . 本文を読む
コメント (2)

ゲゲゲの鬼太郎茶屋@深大寺

2011-04-18 | 旅 東京都
お蕎麦を食べたくて深大寺に行きました。 お蕎麦で有名なのは高尾山もありますが、高尾山に登る気分ではなかったので深大寺へドライブ。 深大寺は縁結ぶにご利益があるそうですが、この日は東日本大震災の七七日目とのことで法要が行われていました。 水木しげる先生が妖怪が住む場所としてお気に入りだった深大寺は、緑が萌えて来て森林浴効果。 日本の平和と健康をお祈りしてきました。 重要 . . . 本文を読む
コメント

昭和記念公園は本日無料入園日、ソメイヨシノ満開

2011-04-17 | 旅 東京都
昭和記念公園は本日、無料入園日です。 チューリップが見頃です。 赤、ピンク、黄色、白、紫 池を囲むようにチューリップが植えられています。     ソメイヨシノも満開で見頃。菜の花とソメイヨシノは安曇野にいるような錯覚さえします。 4月17日 4月29日、5月5日は無料入園日となっています。 お弁当を持ってピクニック . . . 本文を読む
コメント (2)

東京散策 昭和記念公園のチューリップ

2011-04-16 | 旅 東京都
東京都立川市にある昭和記念公園のチューリップが見頃を迎えました。 毎年、四季を通じて美しい風景を魅せてくれる昭和記念公園の散策に行ってきました。 色とりどりに咲くチューリップ。 一体何種類の品種が植えられているのでしょうか。 オランダの旅で行ったキューケンホフ公園を思い出す見事な風景。 おひさまに向かって一斉に花開く姿は唄でも歌っているような感じです。 . . . 本文を読む
コメント

新宿アイランドタワー LOVEオブジェ

2011-04-13 | 旅 東京都
新宿アイランドタワー前のLOVEオブジェを久々に撮影してみました。 電車男のドラマの方でのロケ地をして使われて有名になったそうです。 大きな余震が続く今、西新宿の高層ビルで働く方々は毎日大変なのではないでしょうか。 50階以上あるビルが何棟もある西新宿は、大震災の日高層ビルがこんにゃくみたいにユラユラ揺れていたそうです。 西新宿のオフィスで働いていたときは、会社でも非常用の食糧とヘルメ . . . 本文を読む
コメント (2)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛