
メリークリスマス!地球・環境・平和をコンセプトとした「光都東京・LIGTHOPIA」が開催されています。
クリスマスなのでロマンチックなイルミネーションをお届けいたします。
日本に元気を届けたい!光の祭典が人と人の絆、希望、未来に光を灯します。
3.11以降、被災地だけでなく日本全国の観光客が激減、東京都内もアミューズメントパークなどを筆頭に自粛傾向で人足が減るという時期がありました。
私も余震が怖かったりで一時、ヒッキーになりましたが、いつ来るとはっきりしていない関東大震災を怖れていても仕方ないことだし、復興を思うなら消費活動も重要!
今を楽しみ消費することによって経済復興に貢献すべきではないか?と思い、旅やグルメなど外出することが多い一年でした。
クリスマスイブは光都東京 LIGHTOPIAを観に行きました。
★アンビエント・キャンドルパーク(丸ビル~新丸ビル間) 17:00~21:30
なでしこジャパンの澤選手のキャンドルなと著名人の熱いメッセージが書かれたキャンドルが綺麗な灯りを灯します。
東日本大震災からの復興を願ったキャンドルは千代田区の小学生や岩手、宮城、福島の小学生が書いた明かり絵が灯っていました。
★フラワーファンタジア(郵船ビル・東京開場日動ビル間)17:00~22:00
「春の予感/兆し」、冬の寒さに負けない花々の力強さと雪解けのせせらぎをイメージした光の川。
花壇の花とライトで表現されてとても素敵です。
会場中央に「啓翁桜」がありましたが、写真撮影は難しかったのでした。
「啓翁桜」は一足早い春の予感(復興への希望)を演出しているそうです。
光都東京 LIGHTOPIA 公式サイトはこちら
click
29日までと開催期間も短いのですが、とても綺麗なので、是非、お出かけください。
いつも応援ありがとうございます☆

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事






期間中に行きたいです
特にウラワーファンタジアが綺麗!
おすすめです。