goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【新宿】免許更新と都庁職員食堂でコーヒータイム@新宿都庁

2023-05-19 | 旅 東京都
ペーパードライバーではありませんが、東京で運転することは全くなく、地方へ旅したときにはします。東京は道が狭くて小路が多く、五差路があったりするし、土地勘がないので運転しませんが、運転は嫌いではない。北海道は道が広いので東京の路地裏みたいな道の運転は怖い。我が家の立地から、いくつも更新する場所の選択肢はあるけれど、車でないと一番アクセスがよいのが都庁だったりします。東京に住む前から都庁が好きで、よく . . . 本文を読む
コメント

【府中】大国魂神社そばにあるモナムール清風堂本店 イタリアンレストランでティータイム

2023-05-16 | 旅 東京都
よくいく府中でお茶しました。1階がカフェ、2階がイタリアンレストラン。ずいぶん久しぶりのカフェ利用。カフェ利用はずいぶん久しぶりに利用した気がします。私の記憶ではgooブログ仲間と大昔、ケーキの食べ放題にチャレンジした記憶なのですが、ブログに記事がないというのはどういうことでしょう?行った気でいる、勘違い記憶??以前はgooブログオフ会をしていて、お会いしたことがあるgooブロガーさんもいらしたの . . . 本文を読む
コメント

【羽田空港】羽田航空神社をお参りし、空旅の安全と旅行中の安全をお願いしました。

2023-04-15 | 旅 東京都
懐かしくなって1階の郵便局のところにあるパワーラウンジでも入ってみようかとフラッと行ってみる。羽田空港の1タミが現在の3タミの場所から引越ししたのは95年だったろうか?年は覚えてないけれど、11月25日という引越しの日は記憶している。なぜなら、私はその日羽田空港から新千歳空港へ帰る日だったから。それまでの羽田空港への手段は東京モノレール一択。京急はまだ羽田に乗り入れてなかったから東京モノレールで浜 . . . 本文を読む
コメント

【立川】10年ぶりくらい!エキュート立川にあるかにチャーハンのお店

2023-03-16 | 旅 東京都
オープンした頃大好きで、通い詰めていたカニチャーハンのお店。立川のエキュートは階段を間違うと入れないのです。立川へ行ってもモノレールを使うことが多かったので、エキュートのカニチャーハンのお店にたどり着けず、てっきり閉店したと思いこんでいました。が、どうやら、私がカニチャーハンのお店の入り口にたどり着けてなかっただけのようで、10年ぶりくらいにやっとカニチャーハンの店へ行けました。エキュート大宮で見 . . . 本文を読む
コメント

【八王子】 2023年3月24日、ついに閉店、コーヒーハウス・シャノアール

2023-03-13 | 旅 東京都
カフェベローチェやシャノアールが閉店し続けていて、最後のシャノアールとなる八王子店もついに閉店というニュースを見て行ってみました。コーヒーハウス・シャノアールはさまざまな文化人が集い、文化発祥の地となっ ていたフランス・パリの「シャノアール」を目指し、日本でも珈琲文化を広めたいとのことで、、1965年東京・福生に誕生したブランドなのだそうです。東京・八王子で営業していた最後の店舗「京王八王子店」。 . . . 本文を読む
コメント

【立川】DAICHINO RESTAURANTでランチ@ソラノホテル

2023-02-19 | 旅 東京都
コロナ禍にオープンしたホテル。立川駅から徒歩5分ほどの場所にできたグリーンスプリングスの中にある、昭和記念公園に隣接した場所。グリーンスプリングスはミニ丸の内スプリングスみたいな雰囲気の場所。久しぶりに行ったらエントランスの階段の絵柄が派手になってました。【立川】GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)へ行ってみる - コダワリの女のひとりごと立川市は、東京都の多摩地域中部にある市で人口 . . . 本文を読む
コメント

【三軒茶屋】人気のいちごスイーツ専門店「ICHIBIKO(いちびこ)」のいちごショートを仙台で食べる

2023-01-22 | 旅 東京都
以前から気になっていたICHIBIKOさんのイチゴショートケーキ。新宿で購入できるのも知っているのですが、新宿から持ち帰るには電車が空いていないと潰れる心配があり、なかなか購入できずにいたイチゴショート。ICHIBIKO×ローソン第2弾も全国のローソンにて1月15日の“いちごの日”に合わせて発売されています。ローソンもいいけれど、やはり本物が食べたい。🍓「いちご . . . 本文を読む
コメント

【府中】馬場大門のケヤキ並木のイルミネーション

2022-11-15 | 旅 東京都
府中市というのは全国に二つあります。ひとつは東京都府中市そしてもうひとつは広島県府中市。東京の府中市は京王線の府中駅とJR南武線、武蔵野線の府中本町が最寄り駅です。府中市には東京五社の一社 、武蔵国の一之宮から六之宮までを合わせ祀るため、「六所宮」とも呼ばれるそうです。本年の「酉の市」開催日は 一の酉 11月4日(金曜日) 二の酉 11月 16日(水曜日) 三の酉 11月 28日(月曜日) 。大國 . . . 本文を読む
コメント

【羽田空港】DP(ダイヤモンドプレミア)ラウンジで朝ごはん

2022-11-03 | 旅 東京都
修行でJALの上級会員になった楽しみはDPラウンジ。サクララウンジはJGC会員であれば使えますが、DPラウンジはJGCであっても上級ステータス、私は一番上のダイヤモンドステータスに到達してますが、JGCプレミア以上でないと入れません。そして、そのステータスは達成したよく翌年の3月までで、また翌年一定の回数、もしくは一定のFOP以上を獲得しないといけないのです。JGCは一回なると永久継続ですが、JG . . . 本文を読む
コメント

【品川】京急のすみっコぐらし×けいきゅうはねだくうこうinおおたく すみっコぐらし10周年号

2022-11-01 | 旅 東京都
京急は品川から羽田空港へ行くときによく使います。早朝や夜はリムジンバスを使うけど、昼間はそんなに混んでないので山手線から京急へ品川で乗り換えます。東京都のすみっコ大田区⇒東京都23区のすみっコ だと思うんですよ。ホンマもんの東京都のすみっコに暮す都民はどうなるねんwwwこの電車は回送電車だったようで、乗ったわけではないのですが、車両がそれぞれ絵柄が違うので全部撮ってみました。すみっコぐら . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛