goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

八王子の最強コスパカフェ キクマツヤカフェ

2016-08-09 | 食 カフェ・喫茶
地方都市でも一本80円以上するみたらしだんごが、八王子は2016年現在でも1本60円で売られ、その大きさも良心的。お招きいただいた旅で、「みたらしだんごが1本70円で買えるんですよ。すごいでしょ!」と案内いただき、都下とはいえ東京都の八王子ではもっと大きめのあったかい出来立てみたらしがが1本60円。しかもお茶もあるイートインスペースもあることを伝えられず困ったなぁと思ったことがありました。八王子は . . . 本文を読む
コメント

信州・蓼科のジェラート屋さんを六本木で発見♪美味しいジェラート💛ジェラテリア ピッコ六本木店

2016-08-07 | 食 カフェ・喫茶
暑い、暑い日でした。六本木・芋洗坂を歩いていると「ジェラート」の看板を見つけ目的地から逸れて右折。可愛い店構えのジェラート屋さんに引き寄せられました。ジェラテリア ピッコ六本木店.都内ではなく信州・蓼科のお店の六本木進出店みたいです。コーヒーもあったけれど、店内は暑いのでジェラートだけにしたのですが、帰り際に2階席もあることに気付きました。   ジェラートの種類は8種類ほど。バナナや . . . 本文を読む
コメント

充電OK!アメリカンスタイルのメリーチョコレートカムパニー運営カフェ☆Mary’s café

2016-07-25 | 食 カフェ・喫茶
東京駅はいくつか充電できるスポットがありますが、こちらも充電可能なカフェのひとつ。東京駅に隣接したKITTEの中にあります。銀座、東京駅、原宿、渋谷、新宿、赤坂見附、新橋、六本木よく出没するエリアです。東京駅は駅自体が好き。その東京駅を眺めるには絶好の場所がKITTE。KITTEの中にもいくつかよく使うお店があるのですが、その中でも行ったら必ず立ち寄るがメリーのカフェ。 注文とお会計を先に済ます . . . 本文を読む
コメント

ペールノエルのかきごおり始まりました♪(八王子みなみ野)

2016-07-20 | 食 カフェ・喫茶
八王子は実はスイーツのレベルが高いんです。今は閉店してしまいましたが、東京の三大スイーツ店のひとつは西八王子にありました。八王子みなみ野には八王子が誇るスイーツ店のうち2大名店が揃っています。わざわざ都心から尋ねるほどではないとは思いますが、八王子についでがあったら寄っていただきたいお店。都心では味わえない雰囲気は訪問する価値あり。  戸建てのキャッスル!的なおしゃれな店構え。手入れが . . . 本文を読む
コメント

柴又名物「草だんご」を高木屋老舗で

2016-06-25 | 食 カフェ・喫茶
柴又でとらやで、フーテンの寅さんのとらやで草だんご食べるぞ!と意気込んでいったのですが、いきなりふられました。 柴又名物の草だんごは買わねば!と参道の両側にお店のある老舗っぽい、高木屋さんで買いました。 柴又は餡とだんご別添えになっているのですね。 団子は一粒が心持大き目。 あずきの量が半端ない! 1本にこのあずきを3等分して塗ったら、おだんごとほぼ同量のあずきになりますね! ★草だん . . . 本文を読む
コメント

フーテンの寅さんのふるさと柴又で草だんごにふられ、「あんみつ」@とらや(柴又)

2016-06-25 | 食 カフェ・喫茶
上京したお友達が柴又へ行きたいとのことで、初、柴又へ。西の端から東の端へトコトコと電車に揺られ、乗り換え数回して遥々行ってきました。フーテンの寅さんの舞台、柴又へ行ってみる。とらや、帝釈天、草だんご柴又散策♪前の記事はこちら   柴又といえば寅さんととらや。柴又駅に着くなり、とらやへ一目散。15時前には着いたのに、すでに名物のおだんごは完売。ショック~~~~~~~!でもお店には入ってみたいので . . . 本文を読む
コメント

6月18日&19日、マグノリアベーカリ 2周年アニバーサリーイベントを開催します。

2016-06-18 | 食 カフェ・喫茶
  「プラダを着た悪魔」や「セックスアンドザシティ」にも登場した、カラフルで可愛いカップケーキのマグノリアベーカリー。日本上陸2周年アニバーサリーイベントを開催します♪   プレス発表会で一足先にアイシング体験をしてきました。 発表会の横ではデモンストレーションでアイシングで模様を描いてます。あっという間にケーキのデコレーションが完成してさすが! お手本を見ながら作っ . . . 本文を読む
コメント

思わずその場でパクリ!焼きたてアツアツの太郎焼が旨し♪@太郎焼本舗

2016-06-15 | 食 カフェ・喫茶
昔、仕事で西川口の企業を担当していたことがあったのでなんとなく川口について知っていたけれど、川口に降りたことはなかったのです。「キューポラの街」のイメージで工場が多いイメージを持っていましたが。。。京浜東北線で赤羽から一駅!近っつ!東京に一番近い埼玉県だったことを忘れていました。駅を降りてそごうの方へ歩くと、すぐに目に留まった「太郎焼本舗」。川口名物太郎焼そんなのがあるんですね!普通に今川焼みたい . . . 本文を読む
コメント

八王子にまたまたすごいパンケーキ誕生!『メープルバターパンケーキ』がおいしい@八王子珈琲店

2016-05-30 | 食 カフェ・喫茶
某お笑いタレントさんがTwitterでつぶやいたことで一躍有名になった八王子のカフェのすごさ。そんな八王子にまたまた新カフェ誕生!その名も八王子珈琲店。 八王子の西放射線ユーロードを歩いていたら見慣れない看板発見!最近、ここを通るときはチャリなので見過ごしていたらしく、今日は雨なので歩いて通ったので見つけれました。5月16日にオープンしてたんですね!よく通っているのに気が付かなかった。写真のパン . . . 本文を読む
コメント

新メニュー「ヘルシーソイミートハンバーグプレート」@NOHARA BY MIZUO(ノハラバイミズノ)

2016-05-30 | 食 カフェ・喫茶
4回は訪問しているというのに、一度も投稿したことのなかったスポーツブランドMIZUNOが運営するビューティー&ヘルシーカフェ。明治神宮前駅、原宿駅からも近い場所にあります。バージョンアップしたチキンプレートとソイミートを使ったハンバーグプレートをいただいた4回目の訪問。すっかり一度はブログに書いたと思っていたのに一度も書いてなかったことに気付き慌てて投稿です。 なぜか毎回ミートボールに当たってい . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛