goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

森ノ珈琲店で「森の特製ホットケーキ」とランチ

2016-12-11 | 食 カフェ・喫茶
湘南にある森の珈琲が八王子にもできたと知り行ってみたかったのですが、やっと行けました。モーニングは11時まで。とはいえ、ドリンクオーダーでサービスというわけではなく、+料金でセットできるスタイル。とはいえ、+150円程度でセットできるので、モーニング600円くらいから。お得なような?それならモーニングでなくてもいいような?  間違いやすいけど、老舗の「森のコーヒー」ではなく、湘南、茅ケ . . . 本文を読む
コメント

ドルチェマリリッサのイチゴショートケーキ(ドルチェマリリッサ表参道)

2016-12-03 | 食 カフェ・喫茶
お店の前を通ったので久しぶりにドルチェマリリッサ。 お店で食べたかったけどご飯も食べたかったのでお持ち帰り。 ケーキは崩れるのでお持ち帰りより、その場で食べて写真撮りたいんだけどなと不安を感じつつも、なんとか無事に持ち帰り出来ました。 ケーキの中で一番好きなのはショートケーキ。次がシュークリーム。 ショートケーキは生クリームが重要! 苺はそんなにこだわらないけど、 私は一番最後に苺を食べて . . . 本文を読む
コメント

本日スタートのスタバのホリデープロモ第2弾!小物入れ缶、今回は数が少ないので終了店舗早々と続出

2016-12-01 | 食 カフェ・喫茶
本日からスターバックスのホリデープロモーション第2弾がスタート。 缶かんだしーと思ったのが大間違い?午前中に既に終了店舗続出。 たかが缶かん!と、思ったけど確かに可愛いね。スタバカードはミニサイズが出ていたけれど、ミニは好みじゃないので見送り。ネットで見たときは缶なんていらないし~~~と思いつつ実物みたら可愛いので1缶だけGET。ここで、大目にGETすべきでした。1時間も経たずにいつも遅くまで残っ . . . 本文を読む
コメント

コメダ珈琲店で「小倉トースト」モーニング

2016-11-28 | 食 カフェ・喫茶
今朝モーニング所用で早朝からお出かけ。 バリウムを飲むため前日夜から何も食べられなかったので、ギリギリモーニングタイムに滑り込み♪ 断食明け的なのとバリウムが出やすいよう小倉トーストにして消化しやすいものに。 いつからなのか、モーニングのメニューが三種になっていて選ぶ楽しみありますね。 カメラのレンズにリコールが出ていたらしいので修理に持って行ったり、今日は移動が多い一日。 今月も . . . 本文を読む
コメント

テラリウムカフェ (TERRARIUM CAFE)でアイスピュレとスーパーフードを

2016-10-15 | 食 カフェ・喫茶
今年の3月から表参道にあるという「テラリウム」。オーガニック文化の発信地である表参道に、アルビオン化粧品が考える次世代のビューティ・ライフスタイル・ショップを」融合させた『テラリウム表参道』を誕生させたのだそうです。テラリウム表参道のコンセプトは美を思うすべての女性を、自然の力で包みこみ、五感で癒し浄化してくれる場所。『IN FIORE(インフィオレ)』は、イタリア語で『開花』という意味とか。厳選 . . . 本文を読む
コメント

スタバカードの TEAVANAと「ネクタリン ピーチ クリームフラペチーノwithティーババロア」

2016-10-05 | 食 カフェ・喫茶
スタバよりはタリーズ派なのですが、なぜかチャージが貯まってしまうスタバカード。なので新フレーバーが出るとついつい飲んでしまいます。 「ネクタリン ピーチ クリームフラペチーノwithティーババロア」。黄桃と白桃が入ったティー。ジュースを使ってに出したティーだそうですよ。ネクタリン果汁と白桃、黄桃の果肉を使ったジュースを使用し、底にババロバが敷き詰められ、もちろんおきまりの生クリームが上にたっぷり . . . 本文を読む
コメント

古き良き万世橋駅を感じて💛フクモリ マーチエキュート神田万世橋店

2016-09-18 | 食 カフェ・喫茶
東京都内でのお気に入りスポットのひとつ、マーチエキュート。旧万世橋駅の建物を商業施設として生まれ変わらせたスポット。中央線のホーム上にあるので、両側を通る中央線の迫力は最高!涼しくなってきてお出かけも楽になってきました。東京都内でも旅情を感じられれる素敵スポットがあります。鉄道好きはもちろん、運河好き、カフェ好き、夜景好きな方におすすめの神田にあるスポット。 中央線神田~御茶ノ水間にかつてあった . . . 本文を読む
コメント

よーじやでよーじやおとうふティラミス♪@ よーじやカフェ 渋谷ヒカリエ ShinQs店

2016-09-06 | 食 カフェ・喫茶
Cafeが好きです。お酒は飲まない日があっても、珈琲は一日に10杯くらいは飲みます。Cafeは好きですがカフェの食事はそんなに好きじゃないので、ドリンクかパフェ。★よーじやおとうふティラミス★よーじやアイス抹茶カプチーノ★よーじや特製カプチーノとよーじやおとうふティラミス ひさしぶりに行ったら、おしぼりが可愛くなっていて、おしぼりまでパチリ。京都でよーじやさんにはいらなくてもよくなったので、東京 . . . 本文を読む
コメント

スタバでルアーまつり、ゴジラのポケスポもアクセスできる★スターバックス日比谷シャンテ店

2016-09-01 | 食 カフェ・喫茶
スタバはどこにでもある印象ですが、旅先で必ず行くべきなスタバもあります。淡路島、諏訪湖、富山、太宰府、弘前など絶対に立ち寄って欲しいし、東京都内にもここは行くべし!なスタバがあり、表参道にある天空のスタバは絶対に行くべし。そして、近くに行ったら利用するお気に入りスタバのひとつがここ日比谷シャンテ店。店内は席数があまりないので、混んでいることも多いのですが、入れるときは必ず入っちゃうお気に入り。ポケ . . . 本文を読む
コメント (2)

富士吉田の水道水と銘打ったAbendの富士山の水ゼリーが美味しい♪(山梨県富士吉田)

2016-08-23 | 食 カフェ・喫茶
富士吉田は私の中では吉田うどんのイメージでお菓子を買うという発想はなかったのですがゼリーが美味しい!のでここは行ってみたいお菓子屋さんになりました。富士山の水ゼリー忍野八海とか八ヶ岳とか白州とか産地を限定したミネラルウォーターではなく、富士吉田の水道水。水道水のゼリーと銘打っている勝負できるのは富士吉田だからですね!富士吉田の水道水は富士山の雪解け水なのだそうです。東京都の水道水も美味しいと宣伝し . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛