goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

映画「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」 「くるみ割り人形と秘密の王国」

2018-12-19 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
映画「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」 どうしても見たい映画だったかぞくいろ。 大好きなおれんじ鉄道が舞台になるので気になっていました。 が、いつもいく映画館では上映がなく、遠いところまで行ってきました。 なんでこんないい映画を上映しないかなー。いつも行くトーホーシネマズ、字幕の上映はないわ、ほんと観たい映画はないわで近いだけが取り柄のような店舗で腹立たしい。そのくせたまに舞 . . . 本文を読む
コメント

映画レビュー「猫旅リポート」と「あいあい傘」

2018-11-02 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
ひと昔前はハリウッド映画しか観なかったのに、この15年以上、邦画鑑賞が圧倒的に多いです。 派手なアクションや特撮はハリウッド映画に叶いませんが、きちんとストーリー性のあるヒューマニズムを描いているのは日本映画の右に出るものはそうそうなくて観たい映画もだいたい邦画になってしまいます。 いつも行く劇場の洋画が吹き替えしかないからというのもあるんですが。吹き替えされている声優さんらには申し訳ないけれ . . . 本文を読む
コメント

コーヒーが冷めないうちに⭐️六花亭のコーヒー豆

2018-10-10 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
映画「コーヒーが冷めないうちに」と「プーと大人になった僕」を観ました。 コーヒーが冷めないうちに ★★★★★ やっぱり有村架純はすごいと思う。知ったのはNHKの朝ドラ「あまちゃん」でしたが、あまちゃんの時からすごい!と思っていたけれど大好きです。 【ストーリー】時田数(有村架純)が働く喫茶店「フニクリフニクラ」には、ある席に座ると自分が望む時間に戻れるという伝説があった。「過去に戻れるのはコ . . . 本文を読む
コメント

【付録買い】&ROSY11月号(アンドロージー)11月号の付録はアルティザン・アンド・アーティスト(リップ柄スクエアポーチ)

2018-09-22 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
お友達のシェアて知ったアンドロージーの11月号。これは絶対欲しい!と一ヶ月前から予約、本日GET。   &ROSY11月号特別価格:920円(税込)2018年9月22日(土)発売 付録アルティザン・アンド・アーティスト(リップ柄スクエアポーチ)サイズ(約):H14.5×W15×D4.5cm[全て最大値] パッカーンと開 . . . 本文を読む
コメント

【付録買い】In Red(インレッド) 2018年 10月号 付録 は『マリークヮント特製 大人の本格トート&デイジー柄ポーチ』

2018-09-16 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
ポーチもトートもたくさんあるので迷ったけれど、いつもいく本屋さんに現物が飾られていて、迷ったけど買ってしまいました。   In Red(インレッド) 2018年 10月号 付録 マリークヮント特製 大人の本格トート&デイジー柄ポーチ 2018年9月7日発売宝島社920円           大人女子に人気のブランドとのコラボトート&ポーチが完成。 シックな黒のトートバッグ . . . 本文を読む
コメント

生・津軽海峡冬景色に感激『石川さゆりコンサート2018』

2018-07-10 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
先日、石川さゆりさんのコンサートが地元であることを知り、生、天城越えや津軽海峡冬景色が聞きたくて行ってみることにしました。 カラオケではわりと若い世代も歌うのをよく聞くけれど、コンサートを聞きに行っている方はやはり70代前後な感じでした。 演歌というのは若い世代でもカラオケを歌うのをよく聞くけれど、コンサートとなるとやはり演歌世代になるのですね。 ちょっとびっくり!好んで演歌を聞きたいとは思 . . . 本文を読む
コメント

絵本で有名な『ピーターラビット』の実写版映画

2018-05-26 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
本当は字幕で観たかったのに近所は字幕がなくて吹き替えだけ。お願いだから字幕で上映して欲しい!字幕で観たいと限られた場所でしか観れない洋画。洋画は字幕で観ないと、細かいニュアンスを自分で感じられないから大嫌い! 今後、洋画の吹き替えものは見たくないので、レンタルできるようになるまで待つ方がいいかと思うくらい。 ピーターラビット 肝心の映画ですがピーターラビットは癒される可愛い絵ですが、実写にな . . . 本文を読む
コメント

コメディとしては楽しめるが正直「濡れ場」は不要『蚤とり侍』

2018-05-26 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
映画『蚤とり侍』を見たので、レビューというか、個人的感想をメモっておきます。 てっきり創作の蚤とり侍という職業と思ったら、江戸時代に実在したというからびっくりです。猫の蚤とりは建前で、実際は女性のお相手をする職業が蚤とりだそうです。 映画そのものはコメディで「テルマエロマエ」の続編?と思うほど、阿部寛さんの役が被り過ぎな印象が強いけどそれはそれで面白く笑える映画。 その昔、『マディソングの橋 . . . 本文を読む
コメント

【付録買い】&ROSY(アンドロージー)7月号 付録は『ロベルタディカメリーノドレッサーボックス』

2018-05-23 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
付録が気になって事前に予約していた&ROSY7月号です。付録買いで予約。去年の付録で大人気だったドレッサーボックスを迷っているうちに完売してしまったため、今回は事前に予約しました。前回は黒だったしいいなと思って、今回はゴールドで迷ったのですが、造りなどは前回と変わらずよさげなので、色は妥協しました。 &ROSY(アンドロージー) 2018年 7 月号 クリエーター情報な . . . 本文を読む
コメント

【付録買い】Sweets6月号はJILLSTUART(ジルスチュアート)フォトジェニ3点セット

2018-05-17 | 映画・ミュージカル・舞台・本・雑誌
最近、付録目当てでしか雑誌を買わないわけで本屋さんで購入しようと事前に予約して購入しました。 Amazonで購入する方が手軽ではありますが、すぐ近所に本屋があるのにそこで買わないのは本屋が消える理由になってしまうので、できるだけ近所の本屋で購入しています。 近所にない方はぜひAmazonのリンクから⇓ 本屋で立ち読みする習慣は昔は当たりまえにあったのですが、今はそんな楽しめる本屋さんも . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛