高垣寅次郎について
Hiroshi Fukumitsu
尾道商業出身で尾道短大設立に貢献したという話あり。尾道市で受けている扱いには注目の必要あり。
高垣寅次郎(1890-1985)について成城大学経済研究所HPより
拓殖大学第7代総長(1946-1952)拓殖大学HPより歴代総長の略歴
高垣寅次郎に関するpdfを集めています。
高垣寅次郎 適材選定の心理学的実験 東京商科大学商学研究1(1) 1921
高垣寅次郎 アダム・スミスの観たる貨幣理論 東京商科大学商学研究3(1) 1923
高垣寅次郎 現代労働の心理的特徴 日本経営学会経営学論集1 1927
高垣寅次郎 大学商業教育に対する我国社会の要望 日本経営学会経営学論集3 1929
高垣寅次郎 中華民国幣制改革問題の経過 東京商科大学研究年報 商学年報1 1932
高垣寅次郎 フランスの対支経済新出の回顧 京都大学東亜経済論叢1(2) 1941
高垣寅次郎 紙幣条例 維新後金融史研究の一資料 成城大学経済研究(4) 1955
高垣寅次郎 福沢諭吉の三つの書簡 中村道太の事跡とその晩年 三田商学研究4-4 1961
高垣寅次郎 大隈文書について 日本学士院紀要25(2) 1967
三好 ボストン日本人学生会の記録 留学生として高垣の名前がある
瀧谷善一 高垣寅次郎博士編『商業経済辞典』国民経済雑誌65(1) 1938
佐野善作・高垣寅次郎『銀行論』(同文館 第15版 1926)に言及
南條隆・粕谷誠「銀行のポートフォリオ選択の効率性に関する一考察:戦前期日本における資産運用を事例として」(日本銀行 2006)
晩年の高垣の福沢諭吉や中村道太の研究に言及
斎藤壽彦「外国為替銀行の成立」(国連大学 1983)
Written by Hiroshi Fukumitsu. You may not copy, reproduce or post without obtaining the prior consent of the author.
高等教育論