goo blog サービス終了のお知らせ 

はむ魂!

メタボ系おじさん提供、北海道日本ハムファイターズ応援ブログです。

4/15 公式戦 オリックス2回戦

2009-04-15 | Re:Challenge -2009-
祝!金子誠様・・・7試合連続2塁打!日本新記録!!


◆公式戦 vsオリックス2回戦 (札幌ドーム:17,579人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



その瞬間、スッカリ記録の事は忘れてましたよ。
「やった~勝ち越したぞ~」と大喜びしていたら、スクリーンには「日本新記録」の文字が。
7試合連続ですか、スゴイですね。

そして、榊原-大野の若いバッテリーもよく頑張りました。
ランナーがいない時のテンポの良さといったら、アナタ。
特に4回・5回は、見ていてもとても気持ち良かったですよ。

とにもかくにも・・・
金子の日本新記録の効果か、地上波の呪いも打破して「札幌ドーム今季初勝利」です!

【今日のアレコレ】
名を残しました
とにかく、「スゴイ!」の一言に尽きます。
いやぁ~アノ場面で2塁打が出るとは。
名は残したけど、まだ歴史上の人物にはならないでね。

小谷野だって負けてないよ!
もう一人のヒーローは小谷野でしょう。
4安打4打点・・・あのホームランは完璧でしたよ。

大野のバッティング
6回裏の大野のバスターには驚かされましたね。
まぁ、送りバントの方が怖くて、「打て打て」とは思ってましたけど。
あんな器用な事もできるんですねぇ。
右にも左にもキッチリと打ち分けられるんですねぇ。

賢介、まさかの・・・
6回のタイムリーエラー・・・。
おまけに「榊原、プロ初勝利」も流れちゃったし・・・。
打っては3安打猛打賞なんだけど、素直には喜べないねぇ。
とりあえず、榊原に美味しいモンおごっておこうね。
スコア見て気がつきました・・・
17安打11得点と打線爆発だったけど、7・8回は6者連続三振だもんなぁ。
これって明日に響かないか?大丈夫?大味になってない?
改めて思ったこと
やっぱり、座席に背もたれがあると楽ですね。
ヤフードームの外野席には背もたれは無かったもんなぁ。
もしかして、外野席にも背もたれがあるのは、札幌ドームだけ?
そうそう・・・
5回裏にスレッジが併殺で倒れて2アウトになった時、レフトのローズがアウトカウント
間違えて、ベンチに引き返そうとしてました。
その瞬間、レフスタは爆笑。
当のローズはこちらに向かって「2アウト」のサインを・・・(爆)
みんな知ってるって。



打線爆発は結構な事なんだけど、今日の試合にしてもタイムリーエラーがあったりと、
「守りの野球」が損なわれているような気も・・・。
打線は水物だから、この調子がズーッと続くわけも無く、早いトコ先発陣も調子を上げてもらって
本来の「守りの野球」を見せて欲しいな。

ちなみに、写真は撮ってたんですが画像処理が間に合っておりません。
画像は後ほど・・・できたらアップします。

4/12 公式戦 ソフトバンク3回戦

2009-04-15 | Re:Challenge -2009-
やっぱり3連勝は難しいなぁ~


◆公式戦 vsソフトバンク3回戦 (ヤフードーム:28,296人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



どうせなら3連勝して欲しかったけど、杉内相手に3点も取れたんだから。
最終回も馬原から1点取れたんだから。

あとは先発の出来だな・・・と。
初回に失点しなかったと思ったら、今度は「取ったら取られる」ですか・・・。

スウィーニー・・・オープン戦での好調さはどこいった?

【今日のアレコレ】
今日も・・・
金子は1安打・・・打率はちょっと下がったけど、それでも5割越え。
いつまで続くんだ???
打線全体でも負けはしたけど10安打ですよ。
ヤフードームの屋根が・・・
モブログでも言いましたが、今日はドームの屋根が開きました。

内側から見るとこんな感じ・・・で、急いでホテルに戻り、上から見ると・・・

坪井さんのブログに書いてあったんだけど、これ1回開けるのに200万もかかるんですって。
で、試合後に食べに行ったモツ鍋屋の大将の話しでは、3つの条件が揃わないと、ドームの
屋根は開かないんですって。それは・・・
「天気」に「風」、そして「ソフトバンクの勝利」なんだって。




初のビジター応援は2勝1敗の勝ち越し!
滅多に見れない「ドームの屋根が開く」も見れたし、なんと言っても全編楽しかった♪
また、来たいなぁ・・・マイルが貯まったら。

・・・13日に帰って来たんですが、福岡からの飛行機・・・稲葉さんや信二、直人、二岡、
建山選手と一緒でした~♪

4/11 公式戦 ソフトバンク2回戦

2009-04-15 | Re:Challenge -2009-
どう見ても「9-0」の試合じゃないよ、今日は。


◆公式戦 vsソフトバンク2回戦 (ヤフードーム:28,306人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



「藤井がよく0点で抑えた」というのか、「相手打線が○×△なのか・・・」。

・・・今日の試合は後者だよな、どう見たって。
これが、打線好調なチームだったら・・・。

毎回ランナーを溜め、毎回スコアリングポジションにランナーを進められ、毎回ハラハラドキドキ。
お陰で「樽レモンチューハイ」がすすんだよ。酔っ払っちゃったよ(爆)

いえね、札幌では車で行ってるもんだから、お酒は飲まないんですよ。
でも、この3連戦はそんな気兼ねもなく、飲み放題なもんで(自爆)

それにしても、今日も二桁の13安打ですか。
金子も打ちましたね。

ここんところ、連日の二桁安打にホームラン。
打線は確かに去年とは違います・・・が、投手陣も(逆に)違うような気もする。

【今日のアレコレ】
スタメン見て驚いた!
2番に紺田ですって?その紺田が2点タイムリー打ったり・・・。
初のスタメンマスクが大野ですって?って、その大野が4人の投手をリードして、今季初の完封
勝利を演出してみたり・・・。いろんな意味で驚きましたよ。
今日の金子も・・・
ツーベースが2本に犠牲フライが1本。彼が打席に立つと「振れば当たる」という錯覚に襲われて
しまいます。
どちらのシーンも・・・
松中の落球もスレッジの超ファインプレーもレフト上段のビジター応援席から見えず・・・。
どちらも反応が遅かったような。
菊地が良かった
ストレートでグイグイ押してた菊地くん。2回を6人でピシャ!
藤井の後だったんで、その勢いのよさが際立っちゃいました。
その藤井は・・・
5回102球は多すぎるだろう。6四死球は多すぎるだろう。
投球フォームにも躍動感が出てきて、いい感じになりつつあったんだけどなぁ。
勝ったあとは・・・
昨日に引き続き、外で2次会です。
「ご当地限定モノ」もあったりで、こちらも楽しかったですよ。

4/10 公式戦 ソフトバンク1回戦

2009-04-15 | Re:Challenge -2009-
は~るばるきたぜ、ふくおか~♪


◆公式戦 vsソフトバンク1回戦 (ヤフードーム:26,940人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



先のエンタリーに追加しようと思ってんですけど、改めて・・・。

嫁さんがマイルを貯めに貯め、2人往復分が貯まったんで、思い切って来ちゃいましたよ。
福岡ヤフードームでございます。


今日からのソフトバンク3連戦は、初のビジター応援でございます。

初回の稲葉さんのエラーにちょっと驚きましたねぇ。
でも、バタついたのは初回のみ。
序盤は投手戦の様相を呈していたんだけど、6回の金子の一発を境にゲームが動きだし、
打線が爆発し、ダルも「スミ1」に押さえ込み・・・。

投打が怖いほど噛み合って9-1の圧勝ですよ。

圧勝なんですがねぇ・・・この打線・・・信じてもいいのか???

【今日のアレコレ】
暑いよ~
北海道との気温差、10度以上!
やっぱり福岡は暑いよ~体がついて行かないよ~。
ヤフードームは・・・
売り子さんが多いですね~。札幌ドームの倍以上?
なにせ、売り子さんが列を成して歩いてるんですから(爆)
ビールはちょっとお高めだけど、チュウハイなんかも売っていて、種類は多かったですよ。
お気に入りは「樽レモンチューハイ」。
樽出しで氷も「レモン味」なんで、氷が解けても味が薄くならない!
これは家に帰ってもやってみよう。
神降臨!?
なんなんだ?6回の金子の当たりは?
最初は「フェンス直撃かな?」って打球に見えたんだけど、途中から伸びる伸びる。
あれは和田ならずとも、度肝を抜かれるわ。

稲葉さん!?
いやぁ、あのエラーには驚かされました。
「捕った」と思い込んだ自分は、一瞬「イエーイ!」と叫んでしまいました。
勝ったあとは・・・
ヤフードームでは、勝利の2次会は外でやるんですねぇ。
いやぁ~楽しかったですよ。




これで3勝3敗の五分!明日も勝って貯金生活に突入だ~♪

4/14 公式戦 オリックス1回戦

2009-04-14 | Re:Challenge -2009-

地上波の呪いなのか、はたまた、札幌ドームの呪いのなのか・・・。


◆公式戦 vsオリックス (札幌ドーム:17,548人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



他のブログでもありましたが、これで地上波で中継した試合は5連敗だそうです。
まぁ、自分は福岡で勝ち試合を見ているんですけど、多くの人たちは、未だ勝ち試合を
見ていないというこの状況。
地上波・・・というより、「札幌ドームの呪いか?」と思ってしまう今日この頃です。

金子・稲葉・スレッジの途中交代には賛否両論あるみたいだけど、「それでも1点差まで
詰め寄れたよ!」と、厚くなった選手層を喜びましょう。
・・・特にね、紺田の2打席はおしい当たりだったよ。

あとは・・・先発がどれだけ抑えれるかだなぁ。

【今日のアレコレ】
多田野・・・
正直、痛かったなぁ、このボークは・・・。これで2試合連続かぁ。
「止まってるよ」っていうアクションを入れすぎなんかなぁ。
それにしても、相変わらず一切の説明もしない審判団・・・説明してよ。
金子が・・・
3打数2安打ですか・・・。打率531の打点11。
現在のところ、堂々の2冠王ですか。
それから、今日の2塁打で6試合連続2塁打のプロ野球タイ記録だそうで。
下山とバトル?
5点を付けられたあと、「絶対勝つぞ!ファイターズ!」とコールを送るレフスタを見て
オリの下山が笑いました。「微笑み」じゃなく「嘲笑」的な笑いで・・・。
その瞬間、レフスタからは怒号の嵐が。
1点差に詰め寄った時の下山の苦笑い・・・ざまぁみろ!
・・・って勝って言いたかった~。
大野に・・・
プロ初ヒット!オメデト!
直人に・・・
今シーズン初ヒット!ドーム内に映し出された直人の表情・・・喜びすぎ。



他きなり14日のエントリーになってしまいました。
福岡3連戦はいま書いている最中です。トラバしてくださった方々には申し訳ございませんが
出来上がったらトラバさせていただきます。


杉内から3点も取ったのに

2009-04-12 | Re:Challenge -2009-
ソフトバンク勝ったから、ドームの屋根が開いてます。
それにしても、スウィーニー引っ張り過ぎだって…。
ホテルの下では、ソフトバンクの応援団が2次会やってます。

まぁ、勝ち越したから、いいでしょう!

まだいます!

2009-04-12 | Re:Challenge -2009-

携帯からのエントリーって結構面倒なんですね。
泊まってるホテルではロビー横の「10分100円」インターネットコーナーしかないし。
で、そこからエントリーです。

昨日も9-0と大勝!圧勝!快勝!
松中の「ありがとう落球」あり、スレッジファイプレーあり。
金子が確変継続中だったり、賢介に当たりが出てきたり・・・。
なんとも盛りだくさんでした。

3連敗の後の4連勝・・・すごいです。

中途半端な更新になっていますが、明日帰って、体力が残っていたら
改めてこの福岡3連戦の観戦記を書きたいと思います。

さて・・・3戦目・・・行ってきます!


福岡は暑いです

2009-04-11 | Re:Challenge -2009-
実はですね…昨日から福岡に来ております!
昨日のファイターズはダルビッシュが抑え、打線が爆発で、9-1と快勝!
稲葉さんのエラーにはちょっと驚いたけど…。
果たして今日はどうだ?

4/7 公式戦 ロッテ1回戦

2009-04-07 | Re:Challenge -2009-

初回に失点しなきゃ、なんとかなるのさ!


◆公式戦 vsロッテ-1回戦 (東京ドーム:17,568人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



初回、無死1・3塁になった時は「オイオイ、またかよ」と思ったのは、自分だけでは
なかったハズ

思わずチャンネル替えようかと思ったモン。
しかし、しかし・・・まさか三重殺とはね。
無意識のうちに「神様、ありがとう」って言ってしまいました。

これで勝たなきゃウソだって。

終わってみれば多田野は2回以降持ち直し、打線も13安打9得点。
圧勝なんだけどねぇ。快勝なんだけどねぇ。今季初勝利なんだけどねぇ。
なんかスッキリとしないんだよね。
・・・今年は「送りバント」はしないのかねぇ。

まぁ、勝ったから、今日のところはいっか。

【今日のアレコレ】
二岡に待望の
一発が出ましたね。3安打猛打賞ですよ、今日は。
やっぱり東京ドームの方が、いい感じなのかなぁ。
今度は札幌でも打って欲しいモンです。
チーム打率が・・・
大変なことになってます。3割1分8厘ですってよ。
稲葉さんやスレッジ、金子なんかは開幕以来、4試合連続ヒット中だし。
最後は大野なの?
抑えは久でいいと思うんだけど、今日の大野の起用の意図は?
経験を積ませる為?まさか、「久には大野」なんて組み合わせを作ろうと
してるのかな?
多田野は変わったのか?
去年より、力強さは増した感のある多田野。
ボークを意識してか、セットに入った時に「ピタッ」と止まる動作はしてたん
だけどね。1個取られちゃったね。
でも、唐川くんのだって怪しいモンだよ。
やっぱり先入観かなぁ。


4/5 公式戦 楽天3回戦

2009-04-05 | Re:Challenge -2009-

なんか・・昔懐かしいファイターズを見てるような・・・。


◆公式戦 vs楽天3回戦 (札幌ドーム:34,252人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



打線が「チーム打率3割超え」なんていう、信じがたい数字を叩き出していても、
投手陣が雪崩のように崩れていく・・・。
なんか昔のファイターズを見ているようで、懐かしいやら、歯がゆいらや。
微妙な感じです。

確かに捕手は試合に出さないと育たないけど、いきなり1点差の場面で出すかなぁ。
なんでカウント1-3になった時点で、ノリと勝負するかなぁ。

・・・と、愚痴っていてもしょうがない!

ここは・・・
打線の爆発力も見せてもらったし、先発が初回に失点しなきゃなんとかなるかも?
併殺だって、今日は無かったし!

と、無理やりポジってみましょうか!

たかが3連敗ですよ。長いシーズン見てたら3連敗なんてザラにあるよ。
11連敗に比べたら、まだまだかわいいモンだって。

と、無理やり強がってもみましょうか!!

【今日のアレコレ】
小谷野に待望の!
今季初ヒットが出ました~!それも同点となる2点タイムリーですぅ~!
小谷野だけ打ててなかったんで、心配してたんですよ。
良かった♪良かった♪
金子に何が起こったのか?
この3連戦、ホームランを含む10打数6安打、打率6割!
ランキングにも堂々の3位!!なんなんだ~!?

稲葉さんに死球・・・
ドーム内が大ブーイングのとき、レフトの守備についてた憲史がレフトスタンドに
向いて、謝ってました。
ちなみに・・・
絶賛発売中の「勝負パンツ」ですが、この3連敗のせいか、売れてないそうですよ。
そりゃあね、負けてたら勝負パンツにならもんね。



それにしても、やっぱり疲れたなぁ。5時間越えだもんなぁ。
その上、負けちゃったモンだからその疲れは倍増です。
明日っから、仕事かぁ(*´Д`)=3ハァ・・・