goo blog サービス終了のお知らせ 

はむ魂!

メタボ系おじさん提供、北海道日本ハムファイターズ応援ブログです。

祝!金子がパ・リーグ月間MVP受賞!!

2009-05-08 | Re:Challenge -2009-


ちょっと息抜きにWebでも見ましょうか・・・とヤホーを開いたら、
月間MVPの記事が。

で、我らが金子が、4月パ・リーグの野手部門で月間MVPを受賞!
16年目でうれしい初受賞でございます。
まぁ、金子的には「あんまり騒いでくれるな」といったところでしょうが。
打率.423。7試合連続2塁打の日本記録も樹立してます。
当然といえば当然の受賞でしょうね。

そうきたか・・・

2009-05-07 | Re:Challenge -2009-

非公認グッズに関しては、たくさんのブロガーさんがエントリーされています。
当ブログでも、前日、BBのテキーラと一緒に映し出された「非公認グッズダメ」の
プラカードの事を書いていました。
「いつかは・・・」と思っていたんだけど、今日になって公式サイトにこんな情報が
出てたんで、遅まきながら・・・。

『賢介選手公認はこれ!「ピンクビックハンド」販売開始』

出た!って感じです。
言っても言う事聞かない輩には、「目には目を、歯には歯を」って感じです。

いかがです?これを機に、一本指からコレに替えては?
まぁ、デザイン的には難があるるとはおもいますが、なんと言っても「球団公式」ですから、
まっとうな代物です。
チャリティーするとか、名前が入っていないから・・・と言って球団からの中止要請も
無視して売り続ける、福八みたいな怪しいモンじゃありません。

なんと言っても、賢介自身がブログで言っています。

『大きい手?』

やっぱり選手も迷惑、と言うか当惑してたんでしょうね。

緑マイクに黄色のタペ、41がどうした・・・いろんなもまがい物がそこでは売ってます。
他にも、ハンマー・・・去年、馬鹿デッカイハンマーをグランドに落としたドアホがいましたっけ。
その後も福八の前では、堂々とあのデッカイハンマーを振り回して売ってましたね。

ちなみに「誠」のタペストリーは五稜郭で買うと1050円であそこでは1800円です。
・・・暴利ですよ。よくぞそこまで吹っ掛けたもんだなと。
このハンマーとか鶴とか、なんぼ上乗せしてるんでしょうか。

賢介のブログでの発言・・・「公認」と「非公認」の意味の違い、当の選手の心境・・・
今一度考えてみませんか。

今年もあそこのお兄ちゃんは、センターの最前列でご自慢のまがい物を振ってますよ。






ところで、公式サイトから8日の「ルーキーズ」の事が消えてるんですけど・・・。


5/6 公式戦 ロッテ-5回戦

2009-05-06 | Re:Challenge -2009-
「明日から仕事」って日に勝てません


◆公式戦 vsロッテ 5回戦 (千葉マリン:23,139人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



昨シーズンもそうだったんだけど、「明日から仕事」って日に負けるんだよなぁ。
もうね、テンション下がる下がる。
なんか今シーズンもこのパターンが定着しそうです。

スウィーニーは4回までは完璧だったんだけどねぇ。
大松のあの一発から人が変わっちゃいましたねぇ。
なんなんですかねぇ。だからいまだ未勝利なんでしょうけどもねぇ。

今日は千葉マリンスタジアム。もしかしたらこのまま千葉に居残りなんて事も・・・。

打線の方はね・・・6回だな。惜しかったな。

まぁ、負けはしたけどこのカードは勝ち越したし、9連戦だって勝ち越しましたよ。
まずは「良し」としましょう。

【今日のアレコレ】
◆祝!稲葉さん300二塁打
先制のタイムリー二塁打が300本目のメモリアル。おめでとうございます。
◆実はね・・・
7回以降、寝てしまいまして・・・菊地の炎上とか金森の投球見れてないんです。
だって・・・眠くなっちゃっただもん...... ( 〃..)ノ ハンセイ
◆目が覚めたら
里崎のヒロイン・・・チャンネル替えました(爆)




明日は移動日。明後日から札幌ドームでのオリックス3連戦。
日曜日は期待薄なんで、まずは初戦と2戦目はキッチリと取りましょう。

5/5 公式戦 ロッテ-4回戦

2009-05-05 | Re:Challenge -2009-
降り続く雨の中、八木が頑張ったよ!


◆公式戦 vsロッテ 4回戦 (千葉マリン:22,726人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



5回裏が終わった瞬間、雨乞いしましたよ、本気で (^^ゞ
だってねぇ、勝ってる上に、ここで終われば中継陣を休ませる事できますもん。

八木は悪条件の中で踏ん張り、バックも鉄壁の守備で盛り上げる。
打線は早々にチャンスをモノにして2点を先制。
こういう天気の時は先制点が重要。よく打ってくれましたよスレッジと金子は。

【今日のアレコレ】
◆八木、よく投げてくれたよ
よくぞあの悪条件の中で0点に抑えてくれました。
四球出すのはしょうがないよ。でもその後をキッチリと抑えてくれた。
ほんと、ナイスピッチングでした。
他の投手に八木の爪の垢を煎じて飲ませたいよ。
◆アピールしてもいいんでしょ?
3回裏のマウンドの状況、最悪でしょう。
解説の方も言ってたけど、あんな投げにくそうにしているのに、なんで首脳陣は
アピールしないんだ?言ってもダメなのかなぁ。
◆守り勝ち
守備もすごかった。1回の小谷野に5回のひちょり。
5回なんて、あれ抜けてたら逆転されてたよ。
◆中断中に・・・
ハムベンチで繰り広げられる直人と坪井さんの小芝居に爆笑。
ひちょりの意味不明なパフォーマンスに爆笑。
BBの「雨雨降れ降れもっと降れ~」に爆笑・・・って、その歌を知ってる年なの?
そのBB、雨中のスライディングを披露!さすがにマーくんは出てこなかってけど、
クールも負けじとスライディング!もはや、雨のマリスタでは恒例なのか?



恵みの雨です。これで中継陣を休ませる事ができます。
とりあえずは体冷やさないように・・・。

明日はスウィーニー。明日の天気ってどうなんだろう。
でも、スウィーニーって雨好きだったよね?

5/4 公式戦 ロッテ-3回戦

2009-05-04 | Re:Challenge -2009-

今日は中継陣を休ませれると思ったんだけどなぁ


◆公式戦 vsロッテ 3回戦 (千葉マリン:30,058人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



なんなんだ今日の試合は?
最大5点リードでも、ぜんぜん安心して見てられなかったよ。
建山や久が出る展開じゃなかったのに・・・。
そんなに久にセーブを付けたいか?

そんな投手陣を助けようと、打線が踏ん張りました。
ほんと、よく繋がったワ。
大嶺の調子にも助けられたんだけど、四球のランナーをほとんど返してたもんね。
今日の勝敗の分かれ目は「四球の数の差」だろうなぁ。

しかし、今のファイターズにとっての「セイフティーリード」って何点なんでしょう。

【今日のアレコレ】
◆やっぱり投手陣がねぇ
先発の多田野はやっぱり四球が多いなぁ。まぁ、2試合連続でボークがなかった事が
唯一の収穫か?後続の投手も打たれてたなぁ。終わってみればヒット数はロッテの
方が多かったもんなぁ。
疲れてるのはわかってるんだけど・・・。
◆久劇場開幕!
昨日は谷元が12回に劇場を開幕し、今日は久が。
セーブがつく場面での劇場って、なんか久し振り。
で、久のヒロインですが、アナウンサーの声はちゃんと出てるのに、久になるとなぜか
ハウリングを起こして聞きづらかったですね。なんで久の時だけハウリング?
◆ヒメちゃん発見!
今日はベンチにいました。なんでも「腰に張りがある」とか。
◆スレッジへの死球
びっくりしたわ。「冗談じゃない!」って感じでしたよ。幸い頭じゃなく、大事には至らな
くてよかったよ。
で、ヒメネスは一番後から出てきてましたね。それも腰を押さえながら。
(あとでスカパーで見たら、やたらヒメネスを抜いてましたね。なんで?)
◆稲葉さん、爽やかすぎます。
今日はNHK観戦。で、スレッジ死球の打席で稲葉さんと多田野が話しこんでる場面が
映し出されてたんだけど、別れ際の笑顔の爽やかな事。
昨日の「涙のお立ち台」の後だったんで、一層輝いてたわ。



移動日なしのデーゲーム。興行的な関係かもしれないけど、こういう日はナイトゲームに
ならんもんですかねぇ。ロッテだって福岡から移動してきてるんだし。

明日は八木。今日の後半はロッテ打線に圧されてたんでちょっと心配。
つか、天気の方が心配。 


5/3 公式戦 西武-6回戦

2009-05-03 | Re:Challenge -2009-
稲葉さん、泣いちゃダメだよ~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


◆公式戦 vs西武 6回戦 (札幌ドーム:40,754人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



さくらまつり3日目。
ドーム内はさくら色一色に染まりました。


その桜満開のドームの中で稲葉さんが・・・ダメだよ稲葉さんが泣いちゃぁ。
これから「中軸が~」って突っ込みづらくなっちゃうじゃん。
とか言っておいて、自分も思いっきりもらい泣きです。

得点圏打率も低く、先日は死球に珍しくエキサイトするほど稲葉さん自身もイライラして
たんしょうね。この一打で吹っ切れたでしょうか?
稲葉さんだけじゃく、スレッジも開幕シリーズ以来の猛打賞。
中軸に当たりが戻ってきた。

ところでヒメネスってどうしたの?
ベンチにいました?
稲葉さんのサヨナラの時にも、歓喜の輪の中にヒメネスの姿は無かったような。

でもね、喜んでばかりじゃ・・・
9連戦のど真ん中で3試合連続の延長戦。投手陣が一番心配です。
先発は火の車だし、中継陣もこの3戦ではフル稼働だったし。
疲れてるだろうなぁ。特に久は3連投だもんなぁ。休ませたいなぁ。

【今日のアレコレ】
◆始球式はマリリン
カーリング日本代表、チーム青森の本橋さん。

◆投手交代時の・・・
外野の円陣は今年はやってないんだけど、代わりに「小芝居」やってます。

◆2度ある事は3度ある
3試合連続の延長戦。合計35イニング。約4試合分。
9連戦の真っただ中で、選手も疲れてるんだろうなぁ~と思いつつ、
見てる方としては・・・「平日じゃなくて良かった~」
◆6回裏・・・
球審・柳田さんが打球を受けて一時退場・・・沸き起こる「ガンバレ!柳田」コール(^。^;;
闘将会の方、「ヤナギダ」じゃなくて「ヤナダ」ですよ。
◆10回表・・・
1死ランナー(中島)3塁で清水の当たりはレフトへのライナー。
中島がタッチアップをするものの、ひちょりの矢のような返球を見て慌てて3塁に戻る。
鶴岡からの送球が中島の背中に当たり、ボールはファールゾーンへコロコロ。
当然中島はホームへ突入。小谷野からの返球され・・・タッチアウト!
悲鳴が沸き起こり、直後に大歓声。心臓に悪すぎますって。
◆1、2、3でコツッ
今日の金子は5打数3安打の猛打賞。そして反撃の口火を切るソロホームラン。
春の珍事はまだまだ続く?
◆久々の劇場開幕
12回表、マウンドには谷元・・・3つの四球で2死満塁に。
久しぶりの劇場に満足満足・・・なワケないでしょう!
◆稲葉さんの一振り
ヒローインタビューのあの瞬間、思わずもらい泣き。





明日は千葉でのデーゲーと、かなりの強行軍だけど、最高の勝ち方したんで
体は疲れてても、気分良く移動できるでしょうね。
これでこの9連戦は3勝3敗の五分まで持ってきました。
できれば勝ち越しで帰ってきてほしいなぁ。

5/2 公式戦 西武-5回戦

2009-05-02 | Re:Challenge -2009-
勝負パンツは・・・ブラックです! byスレッジ


◆公式戦 vs西武 5回戦 (札幌ドーム:34,711人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



さくらまつり2日目の今日は「ぼくたちのボールパーク2009」ということで、
チビッコ達が大活躍でした。
YMCAもチビッコがたくさん。


連敗が止まりました。
ホームラン4本打たれてんのに、よく勝てたもんだ。
久しぶりにピストル打線を見せてもらいましたよ。
投手陣も踏ん張りました。
やっぱりホームランとか打てれてても、四球がないとリズムが出てくるんですね。
まぁ、林はちょっと不安定だっけど・・・。

2試合続けての延長戦。2試合続けての4時間超えの試合。
さすがに疲れましけど、勝てて良かったよ~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

【今日のアレコレ】
◆チビッコにあっぱれ!
そうですか、スレッジの勝負パンツは「ブラック」ですか。

いやぁ~ウケタウケタ。
2試合連続の延長戦の疲れも吹っ飛びましたよ。
◆ひちょり、大爆発!
6打数5安打ですよ。左投手から3本。右投手からも2本打ってるし、そろそろ
1番固定でもいいんじゃ・・・。
◆小谷野が4番
じつはね、「いくら調子が良いと言っても、小谷野を4番にしちゃアレでしょう」
なんて言ってたんですよ。
でも、キッチリと3安打して、11回は殊勲の送りバント。
いつもの4番・スレッジじゃできない芸当ですからね、結果的にはハマりましたね。
◆打線は復活?
17安打はしてるけど、6回以降は「あと一本が出ない」というのが続いてましたから
まだまだ本調子には・・・。
5回の「繋ぎ」の意識を忘れずに。
◆スレッジサヨナラ犠飛
ほんとうに嬉しそうだったなぁ。




3タテ返しなんて洒落にならんですから、今日の勝ちは大きいです。
明日は榊原が先発。西武は平野。
一体、どんな試合になるんだ???

5/1 公式戦 西武-4回戦

2009-05-01 | Re:Challenge -2009-
さくら散る散る・・・(ノ_-;)ハア…


◆公式戦 vs西武 4回戦 (札幌ドーム:28,007人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



ダルビッシュをもってしても、STVの呪いを打破することはできませんか。
正直なところ、中継が終わった10回以降は点数はいるんじゃないか?
サヨナラ勝ち見せてくれるんじゃないか?なんて思ってましたけどね。
恐ろしい事に3日もSTVの中継です。

それにしても、あと一本が出ないなぁ。すっかり元に戻っちゃったね。
涌井だって7四球と荒れてたんだしねぇ。チャンスはたくさんあったよ。
流れはファイターズだったんだけど・・・。

試合時間4時間30分。延長12回。そして負け試合。
メチャ疲れました(o;_ω_)oバタ

【今日のアレコレ】
◆さくらまつり
今日からの6試合は「ファミリーシリーズさくらまつり」という事で、ピンクのレプユニが
発売されたりと、とにかくピンクピンク。
スコアボードもピンク・・・

ボールボーイくんもピンク・・・

記者さんもピンク・・・

ここまでくると、当然BBも・・・

◆あと一本が
またもや中軸が大ブレーキ。あと一本が出ません。
ある意味、懐かしのファイターズ打線という感もあるんですが。
◆ダルビッシュ・・・
大丈夫?あの時、目の前が真っ暗になりましたよ。
後に引きずらなきゃいいんだけど・・・。
それにしても、今年のダルは札幌ドームで勝てませんね。
まぁ、2試合とも1点しか打線が取ってくれないんだもん、勝てないか。
◆12回の・・・
片岡なんですが、あれって守備妨害じゃないの?
その後送られて、負け越しだもんな・・・どうなんです?
◆新しい応援歌なんですが・・・
う~ん・・・難しいなぁ。歌としてはいいと思うんですが、応援歌じゃないかな。
応援歌というより「イメージソング」。試合の合間に老若男女が一体となって盛り上がる
という感じではありませんね。まぁ、「慣れ」もあるのかもしれませんが。
テキーラといい、この新応援歌といい、なんか盛り上がりに欠けるなぁ。
◆今日の収穫は・・・
テキーラの時に、スクリーンにBBが大写しに。そしてその下には・・・
「非公認グッズ ダメ」というプラカードが!
最近のドームの状況ですが(自分の見える範囲ですので、違いもあるかも)
 ・緑のマイクやハンマーほとんど見なくなった。
 ・黄色のタペや41番云々は少ない。
 ・ピンクの指は相変わらず多い。
と、こんな感じです。
ブログではいろいろな方が非公認グッズ根絶を提唱しており、少なからずも
効果は出てるかな?と思います。
そして、今日、BBと共にスクリーンに大写しになった「非公認グッズダメ」の
プラカード。これで一層のアピールになればいいと思います。
・・・まさか、球団側がワザと映した?・・・なんてね。



ダルビッシュで勝てなったか。チト痛いですなぁ。
今の先発陣を見ると・・・大型連休の予感も・・・(ノ_-;)ハア…

4/30 公式戦 楽天-6回戦

2009-04-30 | Re:Challenge -2009-
えーっと、なにも思いつきません。


◆公式戦 vs楽天 6回戦 (Kスタ宮城:11,239人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



またまた先発が崩れ、その上打線も下降気味。
・・・ときたら勝てるワケありませんよね。

スウィーニーも一度下に下がって調子した方がいいんだろうけど、替わりに上がって
くる投手が思いつきません。
ここ思い切って、「どうせ打たれるんなら」と若手を大抜擢!なんてのもアリかと。

やっぱりナイっすかね・・・。

打線はね・・・水物ですからねぇ。
7回表の満塁のチャンスで3番・4番が凡退じゃ、点数は取れませんって。
はぁ~6回の信二の打球が抜けてたらなぁ。

やっぱりダルビッシュ頼みか。
ドラえもんやパーマンに出てきた「コピーロボット」でダルビッシュを6人ぐらいに
できないかなぁ。

あまりの負け方なんで、現実逃避してます。

【今日のアレコレ】
◆今日のヒメちゃん
覆面にサングラス、で今日は何か?と思ってたら、パーカーを下に着てる?
ネックウオーマー?覆面を外してる??首元が妙に気になりました。
◆あるか?金子の月間MVP
両リーグ通じて、ただ一人の4割バッターですからね。あると思います!
◆中軸がねぇ
↑の7回もそうだけど、初回だってねぇ。
1番が出て2番が送って・・・いい形になったんだけどねぇ。
◆負けはしたけどねぇ
4月は12勝10敗と勝ち越しましたよ。ヨーイドン!の3連戦3連敗した時なんて
どうしよう?と思いましたモン。
取りあえずは、負け越さなければいいんです。



・・・明日からは札幌ドームで西武との3連戦。
なんとSTVが1日と3日の試合を放送します ((((; ゚д ゚)))ガクガクブルブル

4/29 公式戦 楽天-5回戦

2009-04-29 | Re:Challenge -2009-

田中から、いってんとったど~~~!


◆公式戦 vs楽天 5回戦 (Kスタ宮城:20,381人)


試合詳細 →
ニッカン式スコア



(*` 艸 ´)ウシシシ
な~にが「マー君完封ペースですね」じゃ。
1点取ってやったワ。

今日の負けは想定内といえば想定内ですよ。
今の田中を打ち崩すのは難しいっすよ。
負けはしたけど、先発の勝さんはちゃんと試合作ってくれたし。
本当はもっと一方的にやられと思ってたんで・・・次回の登板に期待です。

そして、打線だって・・・打線だってホームランだったけど、1点取ったよ。
防御率0.33の投手から「1点も」取ったよ。3倍の得点だよ。スゴイスゴイ!

明日に期待じゃ~!


【今日のアレコレ】
今日の実況ですがね・・・
マー君、マー君ってうるさいよ。田中だって二十歳の大人だぞ。
それを捕まえてマー君、マー君って・・・友達か?
勝さん、ナイスピッチング!
6回途中まで2失点の好投を見せてくれた勝さん。今日は相手が悪かったよ。
そういえば、林が一軍に昇格だとか。早く見てみたいですなぁ。
スレッジがやってくれたよ
よくぞ打ってくれました。実況で腹が立ってたんで、より一層気持ちのいい一発でした。
ヒメちゃんが・・・
先日のスカイマークでは覆面姿で出てきたヒメちゃん。今日は「サングラス」ですよ。
天気は良かったけど、そこまでは・・・。
それにしても、あの当たりが入ってたらなぁ。
坪井さんスタメン
最初の2塁打はお見事でしたね~。
つか、またまた実況だけどさぁ、坪井さんが阪神にいたのぐらい、データあるだろう。
解説者から聞いて「はぁ~そうですか~」なないだろう。
金子はどうなった?
打率4割2分7厘・・・首位です!




この3連戦、ここまでは予定通りです。
もう田中クラスの投手は出てこないんだから、明日は勝ってこの3連戦勝ち越しましょう。