朝、りんご+キウイ+ローファットミルクのジュース
朝ごはん
牛ももにく(生)
小松菜。にんじん(おろし)
リンゴ酢
フラックスシードパウダー、ハーブパウダー(総合栄養)
晩ごはん
鮭(湯で)
里芋(湯で)、かいわれ大根
しいたけ
小豆とカボチャ煮
わかめ
お肉とお魚混在の日でした。(苦笑)
横峯さくらのお父さんがTVで言ってたんだけど、あちこち移動していてもきちんとした食事をさせるために車に厨房を付けて料理を作る人を専担でつけているそうです。そこで作るもので意識しているのが『まごはやさしい』のキーワードでカバーされる食材を積極的に摂ることだそう。
「ま」まめ
「ご」ごま
「は→わ」わかめ
「や」やさい
「さ」さかな
「し」しいたけ
「い」いも
飼い主・犬の食事ともに意識しとくと良さそうですね。
ちなみにどこかで読んだんですが、シニア犬に良い「ふりかけ」材料として
「きなこ」(まめですね)
「昆布粉」(海藻類ですね)
「おから」(豆類ですね)
「すりごま」(ごま)
「茶葉粉」(野菜?)
が挙げられてました!
「まごはやさしい」理論から言うと、これに
「しいたけ粉末」と「煮干粉末」でも付け加えれば良いのかな。
「いも」は…思いつきません(笑)。
| Trackback ( 0 )
|
しかと覚えておきます。
良い事を教えて頂きました!越前さん、どうもありがとうございます!!!!!
食って本当に大事なんですね!
くぅのご飯を手作り食にしなければ、これほど食に関心を持たなかったかも???
くぅちゃんに感謝しないと!笑
犬ご飯を知ろうとした事をきっかけに、自分の食事にも関心を持つ様になって、少しずつ色んな物を食す様になってから、体の中から健康になっている様な気がします♪
これまで冷蔵庫にある中から適当に(苦笑)食材選びをしていましたが、「まごはやさしい」を教えてもらったので、今日からそれで行きます
私も犬ごはんをきっかけに食生活に関心を持つようになった口です。(笑)
人ごはんにはあんなに横着だったのに(今でも?)、犬用の飯となると、犬は自分で外食もできないし選ぶことはできないのだから、と一応いろいろ調べたりするじゃないですか。そうすると色々知らなかったことがあったりしてそれで飼い主ごはんもちょっとみなおしたりして…。ブヒーズさまさまです。
「まごはやさしい」覚えやすいですよね?! 私もしばらくおまじないにしてこうと思ってます。
その他に色が違う野菜を食べると言いとも言ってましたよ☆
白→もやし、大根 など
赤→トマト(茹で)など
緑→ピーマン(茹で)キャベツ、レタスなど
黒→ゴマなど
私もワンコにご飯をあげるときはなるべく色が被らない
ようにしてますよ★
色とりどりの食材が入ったごはんっておいしそうですよね。そう感じるのは本能的に栄養バランスが良いことを感じてるのかもしてませんね。
松井選手も言ってましたか。スポーツ選手は特に気をつけてるんでしょうね♪