みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

鳴門・高松旅行記・30 (高松城の庭園)

2005年11月17日 21時56分31秒 | 草木をめでる
tabi0138.jpg: 玉藻公園。披雲閣の前庭 tabi0137.jpg: 玉藻公園。披雲閣の前庭

玉藻 (たまも) 公園の中には庭園が整備されています。

奥に見える建物は披雲閣。披雲閣は一般に開放されており、申し込めば誰でも茶会などに利用できるようですが、中に入れるのは利用者だけのようで、見学はできませんでした。

tabi0139.jpg: 玉藻公園。披雲閣北東側の庭園

披雲閣の北側には日本庭園が広がっています。お城には賓客も迎え入れたでしょうから、風格ある庭園が整備されているのもうなずけます。

東屋で一休み。

tabi0140.jpg: 玉藻公園。披雲閣北東側の庭園

今日は日差しも暖かく、庭園散策日和です。緑が鮮やかに映えます。

大きく立派な松が枝を広げています。松の枝先にこんもりと茂る葉のかたまりは、毛先チクチク系のぬいぐるみみたい。

roba0000.jpg: 毛先チクチクのロバのぬいぐるみ roba0001.jpg: ロバの鼻先のアップ

このロバさんみたいに短くて硬い毛がびっしり生えてて、毛先がチクチクした感じのぬいぐるみがいるでしょ。松の葉がこんもり固まってると、このチクチク毛先を連想します。

tabi0141.jpg: 玉藻公園。披雲閣北側の庭園

竹垣に囲まれた道をざくざくと歩きます。

tabi0142.jpg: 玉藻公園。披雲閣北側の庭園の石灯籠

大きな石灯籠。

披雲閣の周りには、花が咲いたり実がなったり、色鮮やかな世界が広がっていました。

tabi0143.jpg: 玉藻公園。陳列館の北側に咲いてた彼岸花 tabi0145.jpg: 玉藻公園。披雲閣東側の花

tabi0144.jpg: 玉藻公園、陳列館の北側にて。紫の実も tabi0146.jpg: 玉藻公園。披雲閣北側の庭園にも紫の実が

いっぱい実がなってる~! ヾ(≧∇≦)〃

名前は知りませんが、ころころと丸くかわいい、鮮やかな紫色の実です。



鳴門・高松旅行の目次は → こちら

鳴門・高松旅行記・29 (高松城)」 ←鳴門・高松旅行の前の記事 (旅程順) はこちら。
鳴門・高松旅行の次の記事 (旅程順) はこちら → 「鳴門・高松旅行記・31 (高松駅前の夜景)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな花とカワイイ実 (ばぶばぶ)
2005-11-18 08:22:39
おはようございます。マンジュシャゲの赤,フヨウのビンク,あと実をつけているのはバラ科のシャリンバイでしょうかね?だとしたら、染料にも使われている葉が車輪状にでているこの花は、梅のような花を咲かせるらしいですよ。ちがってたら、ごめんなさいね。ところで、ロバのぬいぐるみ面白いです。何かと思って画面に顔を近づけて鑑賞しています。松って感じわかります。はぁはぁはぁ
返信する
タマモかギョクソウ? (ジャンバルジャン)
2005-11-18 10:57:02
玉藻公園の読みが、わかりません。あと、いらはいってよく使われてますが、どこの方言でどんな意味なんでしょう。方言いろいろ検索したけどわかりません。教えてください。
返信する
へい o(∂_∂)o らっしゃい! (みぃ)
2005-11-19 01:21:50
> ばぶばぶさん

草木の名前を教えてくださってありがとうございます。私は草木の名前をろくに知らないので、「あ、きれいだな」と撮ってくるだけになってしまいます。知ってたのは彼岸花 (マンジュシャゲ) だけでした。

ロバのぬいぐるみでハァハァですか? (´Д`;) ハァハァ



> ジャンバルジャンさん

玉藻公園は「たまもこうえん」と読みます。あわせて本文中に読みを付け加えておきました。

「いらはい」を真剣に検索してくださったんですね。ありがとうございます。たぶん検索しても出てきませんよ~。「いらっしゃい」と言おうとしてろれつが回らないと「いらはい」になります。試しに「いらはい」でGoogle検索してみたら、たくさん出てきした。私は誰かの影響を受けて「いらはい」と言うようになったわけではありませんが、みんな意外と使ってるみたいです。

返信する
ありがとうございます。 (ジャンバルジャン)
2005-11-19 12:22:01
いらはい、よくわかりました。今度、どっかでつかおっーと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。