goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20210112

2021-01-12 06:00:00 | ウマイもの

週末ランチは今年初めてのラシェット
あけましておめでとうございます。

自家製スモークサーモンと聞いては頼まずにはいられない
というわけでスモークサーモンのサラダ仕立て

いくらが入って親子ですな
いい感じでスモークの香りも付いております

メインは福味鶏のチーズ焼き


ちょっとUP


付け合わせのキノコもうまい

エリンギとえのきにサツマイモ
皮がパリパリなのがしっかり残っていて
美味しかったです。


デザートはタルトタタン


タルトタタンを初めて食べたのはコションだったか
以前アップルパイがだめでした(今は大好き)が
これは美味しく食べられて、フレンチのデザートでは一番すきかも

まあこの季節なので雪の話ですわな
長野は積もるほど降ってますけど、ワタシの住んでいるあたりは
積もっていないです。
その代わりすごく寒い。一日中暖房がないといられない。
環境省が推奨する省エネ温度は室温で20℃ですが
室温を20℃に保つためには、暖房の設定は22℃くらいにしないといけないんですが
これがですねぇ暖房が切れるとすぐに18℃くらいまで落ちます
いつもの年なら、昼間は暖房を切って過ごせるんですが
今年はだめですなぁ

雪はこんな感じで全然積もっていないのですが
平成の大合併で自治体の面積が大きくなったので
南と北にスキー場がある高原があるので
そこはすごい雪なので
ワタシの住んでいるあたりも、大雪警報が出ているように見えます。
前にも話しましたが、山なので寒すぎると逆に雪が降らないんですね
温かいと上昇気流が発生して雪が降るという仕組みの様です。
そんな話をすると、長野も土砂崩れの警報が出るけど
よく見たら鬼無里のあたりだけだった。
ということもよくあるようです。
まあそんなので今年もよろしくお願いいたします


しかし北陸の立ち往生解消されたようでよかったですよ。
これって何ですかね
出口でトラブルがあったみたいですけど、やっぱノーマルで
行っちゃってトラブル起こしたのかしら
経験から言いますとノーマルタイヤは雪が降ったら
チェーンしないと全然だめですよ
オールシーズン+4WDのばあい、生産が中止された
ブリヂストンのデザートデューラーだったら凍結していなければOK
それ以外というか今のオールシーズンはロード寄りに振っているので
雪が降ったらまずだめです。
おまけ

今日のようす 5:30くらい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする