ヴェノムが映画になったので行ってきました。
使いまわしの画像(笑)




原作どおりなら スパイダーマンがシークレットウォーズで
失ったコスチュームの変わりに手に入れたものが
実は寄生生物で・・・
ってところからはじめなきゃあいかんのですが
Sonyがスパイダーマン系だけの映画化権を持っているという大人の事情で
スパイダーマンとは、関連が無く話が進みます
うちゅうからきたきせいせいぶつ
まあ今となってはありきたりか
お話はサンフランシスコ
エディ・ブロックは筆禍で職を失うんだけど
原作は捏造記事
こちらは、あかんことに首突っ込みすぎたため(笑)
まあ捏造記事じゃあ、ヴェノムがヒーローに並んですわな




日本版がダサいと評判の、映画ポスター
逆に海外に見せたら結構好評だったみたいですが
そういうのって日本に対して好意的な掲示板だからなんじゃないかと
あ、全部公式にリンクしてます
映画のほうが独立した作品としてうまくできていますが
モノがモノだけにPG12が痛いよな
Sonyのスパイダーマンのユニバースになるらしいけど
これとMCUが同士に進行したら
ファンはSWみたいな、マーベル疲れを起こさないか

PG12だとなぁ
やっぱ。興行収入的に・・・
映画のほうはですねぇ
面白いことこの上ないです
ヴェノムが意外と言いヤツだったりして
2人がなじんでゆくと、エディとシンビオートが会話しだすんですが
ヴェノムがしごく全うな施行の持ち主で可笑しいです
続編がありそうなのですが
良いバディムービーになりそうです。
シンビオートは2体でてきて
一人はヴェノム、もう一人はライオットというのですが
ヴェノムは自分を負け犬だったと言いますが
このあたりの描写はほとんどないので
続編で語られるのかしら
いや、面白い映画でした。
ヒロインはアン・ウェイングで ミシェル・ウィリアムズさんが演じております
まあこれ、アレだねサムライミ版のスパイダーマンの
キルスティン・ダンストに近い感じ
たぶん日本人には美人とは感じられないタイプ
彼女と、エディと別れたあと付き合っているお医者ちゃんが
すげえいい人で、彼のために奔走する。
でワンシーンだけ

コレに対するリスペクト画像があります(笑)
いや面白い映画でした

R.I.P
Ohtoro様
S800 に関してはHONDAよりもTOYOTAが好きです
雑誌で取り上げられたS8といえば神戸のオバ様が
彼に乗りこなしているのを90年代に読みましたが
かっこよかったです
使いまわしの画像(笑)




原作どおりなら スパイダーマンがシークレットウォーズで
失ったコスチュームの変わりに手に入れたものが
実は寄生生物で・・・
ってところからはじめなきゃあいかんのですが
Sonyがスパイダーマン系だけの映画化権を持っているという大人の事情で
スパイダーマンとは、関連が無く話が進みます
うちゅうからきたきせいせいぶつ
まあ今となってはありきたりか
お話はサンフランシスコ
エディ・ブロックは筆禍で職を失うんだけど
原作は捏造記事
こちらは、あかんことに首突っ込みすぎたため(笑)
まあ捏造記事じゃあ、ヴェノムがヒーローに並んですわな




日本版がダサいと評判の、映画ポスター
逆に海外に見せたら結構好評だったみたいですが
そういうのって日本に対して好意的な掲示板だからなんじゃないかと
あ、全部公式にリンクしてます
映画のほうが独立した作品としてうまくできていますが
モノがモノだけにPG12が痛いよな
Sonyのスパイダーマンのユニバースになるらしいけど
これとMCUが同士に進行したら
ファンはSWみたいな、マーベル疲れを起こさないか

PG12だとなぁ
やっぱ。興行収入的に・・・
映画のほうはですねぇ
面白いことこの上ないです
ヴェノムが意外と言いヤツだったりして
2人がなじんでゆくと、エディとシンビオートが会話しだすんですが
ヴェノムがしごく全うな施行の持ち主で可笑しいです
続編がありそうなのですが
良いバディムービーになりそうです。
シンビオートは2体でてきて
一人はヴェノム、もう一人はライオットというのですが
ヴェノムは自分を負け犬だったと言いますが
このあたりの描写はほとんどないので
続編で語られるのかしら
いや、面白い映画でした。
ヒロインはアン・ウェイングで ミシェル・ウィリアムズさんが演じております
まあこれ、アレだねサムライミ版のスパイダーマンの
キルスティン・ダンストに近い感じ
たぶん日本人には美人とは感じられないタイプ
彼女と、エディと別れたあと付き合っているお医者ちゃんが
すげえいい人で、彼のために奔走する。
でワンシーンだけ

コレに対するリスペクト画像があります(笑)
いや面白い映画でした

R.I.P
Ohtoro様
S800 に関してはHONDAよりもTOYOTAが好きです
雑誌で取り上げられたS8といえば神戸のオバ様が
彼に乗りこなしているのを90年代に読みましたが
かっこよかったです