goo blog サービス終了のお知らせ 

一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

ムラサキツユクサ

2019年05月11日 | 花さんの絵手紙



惹きつけられる色ですね。
緑の細長い葉と黄色い雄しべが良くマッチしています。




「インク花押し出すいのち青光り」 

紫露草の魅力は何といっても濃い青紫です。
元気のない雰囲気をもつ蕾がちょっと気になりますが、
花が開けば満面に輝きがあります。


聖書の言葉
「女は男の衣装を身に着けてはならない。また男は女の着物を着てはならない。」
       申命記22:5


今は自由を謳歌できる嬉しい時代です。
また男女平等が叫ばれる時代でもありますね。

でもやっぱり男が女のものを身に着けたり、その逆もまた無しですよね。
男には男の、女には女の生き方、装い方というものがあると、私は思います。

紫ツユクサの装いは独特ですね。
個性的な形をしています。

個性的と言うと、また分からなくなります。
異性のものを用いることで、個性を表現する人もいますからね。(´へ`;) う~む

分からん!

私は普通で行こう!(^―^) ニコリ


では。