it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

iPodが壊れた

2014-06-03 23:35:29 | Weblog
突然、iPod nano(PRODUCT)RED Special Edition(第6世代)が壊れた。
1年半(だったかな?)しかもたなかったか。
はえぇーよ(怒)


iPod nano本体の上部に三つボタンがあるよね。
その内の正面向かって右端のボタン(ボリュームの +/- じゃないボタンね) ... なんて言うの?
電源ボタンとディスプレイON/OFFを兼ねてるボタンですよ。
それがバカになっちゃった。

どういうきっかけでダメになったんだろ?
寝てる時、体の下に敷いてたのがいけなかったのかな。
音楽はちゃんと鳴ってボリュームの上げ下げも出来るんだけど、ディスプレイがON出来ない ... よって(ボリューム以外)操作不能という。
(ボタンがダメになる前に音楽の再生を開始していた)

iPod本体を左右に振ると「カタカタ」音がする。
ボタンのバネが外れて固定されなくなったので、それで「カタカタ」いってるのね。



修理する気は(当然)無いので新たにiPodを購入するべく物色開始。

う~ん、iPod touchも良いかなあと思いつつも、宝の持ち腐れになるような気もするしなあ。
んで、30分ほど悩んだ末、iPod nano(第7世代)にすることに。
色は無難にシルバーを選んだ。



今日、明日と寝る時に音楽が聴けないけど、たまには静かな夜もいいか。