it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

キャッシュカードを紛失した

2012-11-13 23:09:33 | Weblog
キャッシュカードの紛失届けを本日行いました。

実は今日までカードの紛失に気付かずにいました。 ATMも含め実店舗に行って現金を出し入れすることがここ数年無かったので通帳記帳もほったらかしでした。



たまたま今日、銀行関係の書類等を整理していて、アレ?キャッシュカードが無い!と気付いたんです。 即行で口座の凍結とカードの再発行を銀行に電話で申請しました。 大した額が入っている口座ではありませんが、自分にとってはなけなしの貴重な財産ですのでね。 店舗に行って手続するか、郵送で済ませるか選択してくれと言われたので郵送での手続きをお願いしました。 家から店舗までが遠いので(田舎住まいの悲しさよ)。 カード再発行の手数料として¥1,000ちょっとかかるそうですが、仕方ありません。

多分、引っ越しのドサクサで無くしたのだと思います(引っ越し自体は数年前)。 自分は普段カード類を一切持ち歩かず、必要な時だけ部屋から持ち出す、と言う使い方ですのでまず外出先で落としたと言う事は考えられません。 一応、銀行関係の書類等は貴重品として一つの箱にまとめて保管しているのですが、なぜ無くしてしまったのか自分でも不思議です。 置き場所がバラバラ、と言うならまだしもねえ ... 。

当口座は毎月の引き落とし口座の一つでしたが、先日、別の銀行に他の引き落としも含めて統一しましたので、今後はお金の出し入れは緊急時以外は一切無くなります。 一応、残高を確認してもらいましたが、不正な引き落としは無かった模様で一安心です。 手続きに二週間ほどかかり、その間は口座は凍結されると言われましたが、毎月の引き落としを除けばほとんど利用していない口座ですので別に問題ありません。 生活費は別の銀行口座を利用していますから。



今はカード再発行のための書類が届くのをおとなしく待つことにします。