『まかでみックス ふぃふす』/ 榊一郎 / エンターブレイン(ファミ通文庫)
「ネオ・ハイブリッド学園ラブコメ」(キャプションより)も、はや5巻目。
第1巻が昨年6月なので大体3ヶ月強に1巻割合だが、本編中ではやっとこ
3週間が過ぎただけ。
今回は前半が新キャラ登場編、後半が5巻のメインエピソード。
メインエピソードの方は奇麗事と片付ける向きも居るだろうが、なかなかのもの。
ただ全体的に前半後半のつながりがやや散漫で、「もしかしたらニコイチ?だから
端折った??』という印象もなくはなく、お約束のギャグ&楽屋オチも切れが無い。
また前巻で加わったミーティアが表紙なのだが活躍度はイマイチ。
アジャスタントについて言えば、前半の“でっちあげ宇宙戦争”や“対ポチ戦闘”
は各自の役割分担が見事だった。
しかし、主人公+3人になると増えた分だけ個々の出番が相対的に減るし、
前作(『まじしゃんずあかでみぃ』)の3人+1に比べると補助者としての役割上、
差がつけにくいのだろうか。
まあギャグ等については作中でも自虐ネタに使っているとおり、表現について
ナーバスな時期だったこともあるだろうし、細かい伏線、隠し要素のリークと
取れる表現もあるので、あとあと通巻的に見れば意味が出てくるのかも…(?)。
********************************************
10/12(月)までお休みさせていただきます。
闇独語
『君居た僕見る』のペン○ックスSPに続き、今度はマ○イのデト○クスが
出てきたり…趣味が似てるんだよなぁ、この作者さん。
しかし、季節ネタが出来ないのも辛いトコ?
今後おっかないのは計画失敗→移行で流行のオルタナ化展開というのだが、
少なくとも前作以上に鬱展開になりそうではある。
まあ、それらは作者さんの辛さだし、作者さん次第なのだけど…。
「ネオ・ハイブリッド学園ラブコメ」(キャプションより)も、はや5巻目。
第1巻が昨年6月なので大体3ヶ月強に1巻割合だが、本編中ではやっとこ
3週間が過ぎただけ。
今回は前半が新キャラ登場編、後半が5巻のメインエピソード。
メインエピソードの方は奇麗事と片付ける向きも居るだろうが、なかなかのもの。
ただ全体的に前半後半のつながりがやや散漫で、「もしかしたらニコイチ?だから
端折った??』という印象もなくはなく、お約束のギャグ&楽屋オチも切れが無い。
また前巻で加わったミーティアが表紙なのだが活躍度はイマイチ。
アジャスタントについて言えば、前半の“でっちあげ宇宙戦争”や“対ポチ戦闘”
は各自の役割分担が見事だった。
しかし、主人公+3人になると増えた分だけ個々の出番が相対的に減るし、
前作(『まじしゃんずあかでみぃ』)の3人+1に比べると補助者としての役割上、
差がつけにくいのだろうか。
まあギャグ等については作中でも自虐ネタに使っているとおり、表現について
ナーバスな時期だったこともあるだろうし、細かい伏線、隠し要素のリークと
取れる表現もあるので、あとあと通巻的に見れば意味が出てくるのかも…(?)。
********************************************
10/12(月)までお休みさせていただきます。
闇独語
『君居た僕見る』のペン○ックスSPに続き、今度はマ○イのデト○クスが
出てきたり…趣味が似てるんだよなぁ、この作者さん。
しかし、季節ネタが出来ないのも辛いトコ?
今後おっかないのは計画失敗→移行で流行のオルタナ化展開というのだが、
少なくとも前作以上に鬱展開になりそうではある。
まあ、それらは作者さんの辛さだし、作者さん次第なのだけど…。