NIKON D40 & AF-S Micro 40mm/2.8
早いもので今年も半分終わり。
楽しい事も、ナニな事も、ふつーなことも色々あるにはあったのだけど、極端に
印象に残らないというか、印象に残っても深度が浅いという感じ。
人としてもうそろそろオシマイなのかもしれない。



ちょっと耳に入ったので、行ってみた。
結局、購入物は無し。
10にも満たないデラ数なので仕方がないが、狙ってはダメ、掘り出し物に当たれば
メッケものといったトコロであろう。
最新DDの衣装一式\1マソは掘り出し物であったが、必要無かったしな(苦笑)。
ついでにアキバに出てHTDPのガイドブック購入。
限定がらみは全スルー前提。
まぁニュース見ないと、ってトコもあるんだが…実際、有栖がソレだったんで(苦笑)。
今回は第3展示館。
2009年の前回は朝の抽選のみやったのだが、今年はこちらで全部やる模様。
会場公式HPの資料によると床サイズは75m×180m。
ちなみに4月にDP29をやったビックサイト東1と2だと90m×180mだから、
長辺がほぼ一緒で、短辺が短い。
これを3分割できるらしいのだが、ガイドブックの配置図のトイレ位置から推測すると
そのうち2パーティーション分を使用するようだ。
もしそうなら75m×120mとなり、面積的にはビッグサイト(東1&2)の6割弱。
ただし、デラ数はDP29の半分。
動員数もささらさんの再販がない以上(笑)、有明並みと言う事はないだろうし、もと
より30m×90mに満たなかった春の大阪(ATC)よりははるかにマシである。
懸念は待機列を何処で組むか、夏の事とて非常に重要。
一昨年の神戸のようなことはない様に祈るのみ(苦笑)。
早いもので今年も半分終わり。
楽しい事も、ナニな事も、ふつーなことも色々あるにはあったのだけど、極端に
印象に残らないというか、印象に残っても深度が浅いという感じ。
人としてもうそろそろオシマイなのかもしれない。



ちょっと耳に入ったので、行ってみた。

結局、購入物は無し。
10にも満たないデラ数なので仕方がないが、狙ってはダメ、掘り出し物に当たれば
メッケものといったトコロであろう。
最新DDの衣装一式\1マソは掘り出し物であったが、必要無かったしな(苦笑)。
ついでにアキバに出てHTDPのガイドブック購入。
限定がらみは全スルー前提。
まぁニュース見ないと、ってトコもあるんだが…実際、有栖がソレだったんで(苦笑)。
今回は第3展示館。
2009年の前回は朝の抽選のみやったのだが、今年はこちらで全部やる模様。
会場公式HPの資料によると床サイズは75m×180m。
ちなみに4月にDP29をやったビックサイト東1と2だと90m×180mだから、
長辺がほぼ一緒で、短辺が短い。
これを3分割できるらしいのだが、ガイドブックの配置図のトイレ位置から推測すると
そのうち2パーティーション分を使用するようだ。
もしそうなら75m×120mとなり、面積的にはビッグサイト(東1&2)の6割弱。
ただし、デラ数はDP29の半分。
動員数もささらさんの再販がない以上(笑)、有明並みと言う事はないだろうし、もと
より30m×90mに満たなかった春の大阪(ATC)よりははるかにマシである。
懸念は待機列を何処で組むか、夏の事とて非常に重要。
一昨年の神戸のようなことはない様に祈るのみ(苦笑)。