航空自衛隊百里基地公式Twitterによると、昨日11/20に最後のF-4運用部隊
であった第301飛行隊の壮行会が開催され、実戦部隊でのF-4は実質的に
運用終了となった模様。

原型初飛行から60年超、航空自衛隊導入から50年弱。
世界も、また軍事情勢も激変した中で、その翼を休めることに・・・

11/28に行われる入間基地での航空観閲式にはSpマーキング機が地上展示される
予定。ただし、現地一般公開は無くWeb公開のみとのこと。


また、岐阜基地(実験航空団)にも飛行可能な機体が配置されていますが、いずれに
しても飛ぶ姿を見られるのは今後わずかな機会に。


一足先に運用終了したRF-4E(EJ)



以下は個人的に最後の撮影機会(になるはず)の時のもの。



お疲れ様でした。
************************************
時局悪化の一途ゆえ、今後も更新が滞ります。
であった第301飛行隊の壮行会が開催され、実戦部隊でのF-4は実質的に
運用終了となった模様。

原型初飛行から60年超、航空自衛隊導入から50年弱。
世界も、また軍事情勢も激変した中で、その翼を休めることに・・・

11/28に行われる入間基地での航空観閲式にはSpマーキング機が地上展示される
予定。ただし、現地一般公開は無くWeb公開のみとのこと。


また、岐阜基地(実験航空団)にも飛行可能な機体が配置されていますが、いずれに
しても飛ぶ姿を見られるのは今後わずかな機会に。


一足先に運用終了したRF-4E(EJ)



以下は個人的に最後の撮影機会(になるはず)の時のもの。



お疲れ様でした。
************************************
時局悪化の一途ゆえ、今後も更新が滞ります。