goo blog サービス終了のお知らせ 

”SPIRITS OF U” weblog

ドールなど秋葉系ホビー、プロレス&格闘技、時事感想等々語っていきたいと思います。/コメントはBBSへ。

豪雪に華咲く(?)サクラソウ

2018年01月21日 | 模型、その他ホビー
昨日、今日はドルパ38アフターであったが、ルリ店長は昨年確保済であるし、
衣装も特に目くじらたてるほどのものは無かったので、今回はスルー。




そのドルパ38に連れて行ったのが、ブロッカーズ・フィオーレの第2弾となる
“プリムラ・シネンシス”。

第1弾が白赤なのに対して黒赤、また素体色が褐色になったタイプ。

昨年11/18発売で、当初は悩んだのだが結局は購入。
色以外は特に変更されたところも無く、組み具合や可動域も変わらず。



ドルパから発売の表情パーツセット3から“自信顔(閉)”。

他社と異なるこのシリーズの良いところはフェイス(表情)パーツがデフォでも
追加でも豊富な事。



ちなみに手持ちの斧はガンプラのもの。

武装・Op類はブロッカーズから組めというコトなのだろうが大ぶりにすぎるので、
手持ちするような刀剣・火器類はなにかしら別売して欲しいトコロ。



第3弾の“プリムラ・ビクトリア”も、キットは入手したので、そちらもいずれ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールズパーティ― 38(ジョイフェス6) ざっくりレポ…さいご。

2018年01月15日 | ドール

先日の続き




☆ ワンオフ&D`COORD

ワンオフは、45周年企画として夏以降会員向けに配布された“しろくましげちゃん”とセット。
SD本体も、くまモチーフの仕立てのものが。



ワンオフに並び定番となった感のある D`COORDの目玉は新型ボディのDDP。
今のところ伊織とやよいだけで、ボディ単体の発売もまだない。


衣装互換の都合もあるのか、ヘッドも衣装もMDDっ娘寄りの仕立ての娘がほとんど。





☆ 大撮影会(Fateブース)

今回の撮影会は、受注企画にちなんでかFate縛り。


SDカスタムのギル。
他にも既出のFate関連DDの展示があった。






☆ ブロッカーズ・フィオーレ(プリムラ)

昨夏に第1弾がリリースされたブロッカーズ・フィオーレ(プリムラ)。



昨秋のプリムラ・シネンシスに次いで、今回はプリムラ・ビクトリアが会場先行販売。








次期発売なのか(?)、新型のモックが展示。




元立川店長Hさんの作例。



また、あくまで参考出品だがDDプリムラも展示。

ヘッドはStd娘のノワの、アーマー類は3Dプリンタで出力されたものだそうな。



(ワンオフカスタムとは言え)個人的には今回限定のセラムンより出来が良かったと思うし、
このまま出たら逝くなぁ(苦笑)。





☆ 買い物&交流

デラは存じ寄りのところに挨拶がてら、衣装一着と小物を買ったのみ。
ホビラン物販ブースが意外に早く空いたので、プリムラ・ビクトリアと替えフェイス。

全般的なデラ周りはしていないが、ザっと見た感じではかなりの人出で、少なくとも撤退時までは
引く気配はなかった。


お茶会卓は存じ寄りが取られた卓にご厄介に。
途中撤退であったのでDDは連れて行かず1/6のティカのみで、あとはプリムラ・シネンシス。







というところで、年跨ぎ&約1ヵ月遅れのレポもオシマイ。


次回、DP39は5/5(土祝)にビッグサイトにて。

その前の3/11(日)にはHTDP京都15がパルスプラザ。また、今年はホビーラウンドは別個に
行われるようで、こちらは4/1(日)に都産貿台東館とのこと。

***************************************************





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールズパーティ― 38(ジョイフェス6) ざっくりレポ…そのに。

2018年01月07日 | ドール

一昨年に続き、今年も年跨ぎのレポ。





☆ ホビーラウンド系ブース

スピンオフが正伝に接ぎ木された感のある「F.S.S.」。




目玉はその「ゴティックメード」の主役メカのカイゼリンの初立体化。




古典的(?)なMH群に比べると、よりピーキーなプロポーション。





手堅くGKないしはインジェクションキットかと思いきや、どうも半完成品での
リリースらしい。









今回はヴァイ・オ・ラがリリースされた従来型MHのインジェクション化も続く模様。



















キャラグミンも、こういった変化球(ビーンボール?)を投げてこられるのは
なんだかんだと定着したからか(?)






SWSはバリエ展開のみで完全新作は見当たらず。







一方、なぜか突然に鉄人28号・・・旧キットの完成品リメイクらしいが。




続きは後日。

***************************************************

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦漂流 2018

2018年01月02日 | 時事感想、旅行、その他
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED



前回(16.12.31)は欠席であった、恒例の年末集会は参加。
回状に「恒例の」ではなく「高齢の」とあったのには、なんともはや(苦笑)。


10時前から地元の定点撮影。
昨年、「建て替えが重なって」としたが、1年経っても(1年でできそうな規模でも)いまだに完成
しきっていないところが結構多い。

逆に商店・飲食店においては1年たたずに入れ替わってしまったところも・・・





毎度の都内転進。

時間の関係で今年は渋谷方面は割愛し、銀座方面へ。


デパートは軒並み休み(2日から)で、大通りはもとより、駅付近のチェーン飲食店すらも休み。
かろうじてLIONが12時からとのことだったが、今年は樽酒の振る舞いは無かった(早すぎた?)。


そのせいもあってか人通りは存外少なく、ほとんどが外国人観光客。
もっとも、交差点あたりで記念写真撮る程度しかできないと思うのだが・・・?










銀座線で御徒町へ。
デパートのM屋は休みであったが、アパレル福袋を中心にアメ横付近の店はやっていたので
人出はかなりあった。

もっとも、老舗の甘味店などふつーの(?)店はやはり休み・・・土産に菓子が欲しかったのだが、




湯島天神の大行列を横目にアキバ方面。
GUNショップのEヤは福袋目当てであろうか?行列がまだ残っていた。



アキバは本通りも裏通りも、PC・オタ系ショップも飲食店も、開いている店が多く、人出は
いつもの土日の7~8割程度。

仄聞の限りでは福袋目当てで朝早くは結構な人出だったとか。




別口で散財するので、福袋や特価品の類はスルー。
とりあえずホビ天とドルポに行って存じ寄りの店員さんにご挨拶。




晴れ着姿のルリ店長とマリコてんてー、

アゾンでは謹賀新年マヤがまだ残っていた。
出来は良いものの、ある種鉄板なのでソソるトコもなくこちらもスルー。




土産に万世のカツサンドを買って撤退、今年の元日徘徊も終了。

景況もあってか、全般的に人出は多くなっている。
ただ、デパート、店舗がやっているエリアと閉まっているエリアが顕著なので、やっている方に
集中してくる感じ。なので本日(1/2)ないし明日(1/3)はまた変わってきた(くる)かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年、年始のご挨拶。

2018年01月01日 | 時事感想、旅行、その他
新年、明けましておめでとうございます。

旧年中のご愛顧に心よりお礼申し上げると共に、皆様のご健康とご多幸を
お祈り申し上げます。


本年も“SPIRITS OF U”weblog ご厚誼のほど、よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする